Switch2 バッテリーが全然持たないってマジ?

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:02:15.04 ID:+AFSSvtwr0606
みんなそうなん?
初期スロットは様子見た方がいいのか?

2: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:03:40.96 ID:xi3EV1X300606
スロット?マシン?

3: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:04:00.50 ID:J/RAGEQA00606
Xでは相当問題になってる

熱すぎて携帯できないらしい

バッテリーの寿命も一年持つかどうか…

186: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2025/06/06(金) 22:21:09.30 ID:ylHBwZf80
>>3
電池持ちは全然良くないけど、発熱は全く感じなかったぞ
充電しながらでも全然余裕だった
バッテリーはゴリゴリ減るのでモバイルバッテリーは必須
ただ、PDに対応していないと消費>充電になるので
物を選ぶ際はきちんとスペック確認すべきかな

…まあ、まるごと転送しないでやっていたのも大きいかもな
全部ダウンロード終えてからマリカワ→サイパンやったが
本当に発熱は感じなかったし、ファンも静かだったわ

8: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:17:29.92 ID:Ox/2zjUV00606
自分は携帯モードでマリカ数時間やっても全く熱くならないがバッテリーは2時間しかもたない
TVモードは発熱やばいドッグに冷却ついたんだよな?

9: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:18:56.42 ID:tAuAaHiR00606
スチームデック化するとはこういう事だよ
携帯ゲーム機の限界が来たという事だよ
熱い、重い、デカいの三重苦はスチームデックも克服出来てない。
Switch2はスチームデックより薄くしたゃってるから熱いのは当然。
ゲーミングPCの排熱温度が80度とかになるのに舐めすぎだよ。

10: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:19:48.09 ID:FM2nzsVD00606
普通の人は2時間以上携帯モードで遊ぶことはありえないので問題ない

12: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:20:46.21 ID:EOnA6H3Z00606
いや2時間は普通にやるだろ

13: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:22:27.75 ID:dQpOzRe+M0606
公式の稼働時間は初代Switchとほぼ同等

15: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:26:16.25 ID:d989um+200606
Switch2はしばらく様子見した方が良さそうだな
抽選外してくれてありがとう任天堂

19: 🏺 2025/06/06(金) 17:29:50.27 ID:J1gMLXdU00606
初代Switchと変わらんからこんなもんじゃ?

20: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:30:04.32 ID:+AFSSvtwr0606
X見たらバッテリー問題すげー出てくるな
30分で50パーになるとか

22: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:30:33.32 ID:yBjDIqrEd0606
2時間で切れるらしい

23: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:31:49.52 ID:4sAKZekA00606
PS5はコンセントから抜いた瞬間電源が落ちるクソバッテリーだから最底辺だな

24: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:31:53.03 ID:eSbdDQZe00606
携帯するなら60w出力の大容量モバイルバッテリーを持ち歩かないとな

25: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:35:03.80 ID:PHCOnKG000606
初期バージョンのswitchもブレワイ3時間30分でバッテリー切れるくらいだったな

28: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:37:38.81 ID:+AFSSvtwr0606
こういうのって初めから情報出さないのか
携帯モードでどれくらい持つとか
任天堂よ

33: 🏺 2025/06/06(金) 17:39:57.43 ID:J1gMLXdU00606
>>28
公式のスペックに書いてたと思う

29: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:38:25.17 ID:eSbdDQZe00606
転売屋の次の商材決まったな!
大容量60W出力モバイルバッテリー!

31: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:38:50.51 ID:t+uApBEN00606
2時間で70%減った!(ソースはトゥゲッター) を2時間で切れると再拡散している模様

ふつうじゃねえかw

46: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:48:49.37 ID:eSbdDQZe00606
パッチでまさかの性能を抑制とかしたら最悪だな

48: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:51:45.94 ID:+lqFW0wo00606
長時間遊んで熱くならない携帯機なんて存在しないわ

49: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:52:51.71 ID:PtJw31Ct00606
開発期間は十分すぎるほどあったのに大したローンチタイトルも用意できないし見切り発車感が酷い
これが任天堂の限界か

62: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 17:59:52.24 ID:F9rT297w00606
スマホが熱くて気にしてるやついるか?
そんなレベルの話

63: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:00:02.03 ID:klil6f+ya0606
馬〇みたいにコストがかかるという問題は置いといて
PS5のポータブルみたいにパワーいる処理は母艦に任せ
手元はクラウドというのは理には適ってるんだよな

72: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:05:28.67 ID:a9arM9wl00606
>>63
モバイルの最終形態はそうなる
端末をリッチにする必要は無く端末は最小限のスペックが理想

64: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:00:20.14 ID:MZMJTgmK00606
任豚の腹みたいに膨らむんかw

66: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:01:28.61 ID:tAuAaHiR00606
サイパンやってるとあっという間に切れる

80: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:10:43.28 ID:bUtLDQFu00606
昔のガラケーみたいに自分でバッテリー取りかえできればいいのに

82: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:12:31.36 ID:/34VFNrg00606
steamdeckも重量ゲームが動いたとしても電池持ちや発熱を嫌って軽めのインディーズゲームのための端末にしてる人も少なくないというからな

85: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:15:54.86 ID:BZcS42eb00606
みんなモバイルバッテリーぐらい持ってるやろ?

86: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:17:18.20 ID:PtJw31Ct00606
バッテリー交換費用いくらくらいなんだろうな
すぐダメになって追加で何万も取られるとかPS5より高くなるやん

88: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:19:36.87 ID:l4Vn/bSL00606
>>86
9900円

> 遂に発売を迎えたSwitch2にあわせて、Switch2本体や周辺機器の修理料金が公開。Switch2本体の電源が入らないなどの症状は「CPU基板」の交換で27,500円、液晶画面の割れやタッチ操作が反応しない場合は「液晶ユニット」の交換で15,400円、USB Type-C端子の不具合やバッテリー交換は9,900円となっている。

173: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:51:15.65 ID:fKw4kgrN00606
>>88
PS5とは50ドル差だから一発で逆転しそうな勢いだ

93: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:22:29.74 ID:IvAY+36a00606
新品でも持ちが悪い端末はバッテリー交換お勧めしないよ。充電空になったら充電端子差したままで使い倒したほうがコスパ良い

95: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:25:04.10 ID:EncxBpXz00606
ゲームギアかよ

100: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:27:40.99 ID:tAuAaHiR00606
外に持ち出す携帯機としては不合格
充電しながら家でプレイする人向け
サイパンやってると発熱がヤバいから色々不安になってくる
これ真夏は無理だな

106: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:30:51.10 ID:DOx7fPNx00606
全個体電池も実用化の目処すら28年で現時点では劣化が早く出力が出にくいと問題だらけなのがね

109: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:32:07.70 ID:BTWnBwGi00606
バッテリー問題はバッテリー自体に革命起きないと無理や

112: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:36:42.90 ID:G0vj5E8000606
充電刺しながらプレイするのって良くないよね?
公式はテーブルモードを充電しながら遊べるみたいなこと言ってたから、何かしら対策はされてるのかな

114: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:38:17.35 ID:/01JtfdeM0606
>>112
任天堂がそれ推進してるし対応してないわけないだろ

115: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:39:15.21 ID:Gsuw7pjx00606
Switch2はバイパス充電対応してないっぽいんだよな…

137: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:23:04.65 ID:TkRlvzvR00606
>>115
マジで?
モバイルバッテリー貼り付けての運用じゃ寿命を縮めるだけじゃん

116: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:44:16.16 ID:hvI1KOaI00606
バッテリー寿命が製品寿命なのほんま終わってる
乾電池式にしろ

120: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:53:20.77 ID:MTnMTUeg00606
>>116
エボルタネオを何本持つ気だよw

122: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:01:04.58 ID:kRUeK0T700606
>>116
昔友達にゲームギア借りたらクリア目前で電池がなくなってセーブデータまで消えた悲しい記憶が蘇った

121: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 18:58:23.53 ID:PHCOnKG000606
ゲームボーイは単3電池4本買ってきて白黒のショボい画面6時間で切れてたな
ケチってマンガンだと4時間くらいしかもたなかった
充電器買って貰うまでは小遣いが電池に溶けた
結局携帯機はまともに携帯するためにバッテリー要るのは40年近く変わってないのか

123: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:01:21.42 ID:6AHmhIv200606
>>121
ゲームギアとかいう電池地獄を見たら外部充電バッテリーがあったゲームボーイは幸せだったと思う

130: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:16:24.68 ID:tvLIUW/900606
まったく熱くならないワイのスイッチは大当たりだったんかな

132: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:20:05.96 ID:XbtLERNj00606
昨日90%充電して30分ぐらい初期設定してて80%ぐらいに減った
そのあと23時間ぐらいスリープ放置して解除したら70%になってた
ゲームはまだやってないわ

177: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:55:04.16 ID:IOz57BEQ00606
>>132
ゲームはやってないけどダウンロードはしてるパターンじゃないの?

138: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:23:29.62 ID:1i1EZw0q00606
これ急速充電出来るやつで色々試してるやつすらいないの?…
今どきスマホとかUMPC用でちょこちょこ用意してるだろ

139: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:23:31.00 ID:GhrB2sbV00606
SteamデックもPSポータルも同じくらいのバッテリーの減りだし仕方なくね?

164: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:34:45.14 ID:QT53FhDN00606
>>139
PSポータルはゲームによって可変しないからまた別
DeckはOLEDなら元々結構持つのと設定下げれば当たり前だがバッテリー持ちは良くなる
Switch2はシュリンクを待つ、TDP制限をキツくして性能を落とすくらいしか手がないのがキツい

140: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:24:42.26 ID:IIwYTO1G00606
熱いのはいいんだが熱いと本体にダメージ蓄積するとかそういうのが気になるのよ
扇風機当てといた方がいいか?

143: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:26:34.75 ID:G0vj5E8000606
ちょっと性能落ちてもいいからアプデで低電力モード追加してくれないかな

146: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:29:03.45 ID:1i1EZw0q00606
中国メーカーがどうせ交換シェルとか冷却強化ドック出すよ

147: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:33:47.29 ID:Gsuw7pjx00606
>>146
流石中華!見越してたんだな!


151: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:54:44.69 ID:Jm/PU7ON00606
バッテリー問題は改良型を待つしかないな
Switchもバッテリー改良型出たしSwitch2もいずれ出るだろう

152: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 19:56:56.49 ID:Z/4dzo6i00606
ここまでデカい本体にしたならバッテリーもデカいの積めばよかったのに
スマホじゃないんだから

155: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:01:49.83 ID:a9arM9wl00606
>>152
そうなると価格も上げなきゃならんだろ

153: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:00:12.39 ID:Z/4dzo6i00606
5000は小さいな20000積んじゃえば良かったんだよ
クソ重くなるけど

156: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:06:47.13 ID:Z/4dzo6i00606
そうだねプラス1万円近く上がっちゃうか

157: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:11:01.85 ID:Z/4dzo6i00606
でも最初から2バージョン出してたらみんな高価な大容量の方を買うと思うよ

170: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:44:22.88 ID:onra6mhW00606
90%止めに設定してフル充電
そこからマリカワールドをオフでキノコカップ50CCを一回とオンのレース4回プレイして残り64‰
本当にもたんな

176: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 20:54:39.19 ID:Z/4dzo6i00606
モニター暗くすれば長持ちするだろう
それで頑張って

182: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 21:39:02.51 ID:k7kA6igNM0606
マリカワールドで6時間もったって話あるし充分すぎる

191: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 22:54:35.82 ID:hRE99iaT0
新型待ちが正解っぽいな

192: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 22:55:45.97 ID:Gsuw7pjx0
新型がSwitchと同じくらいなら2年半後だぞ

194: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 23:00:52.06 ID:bhxXTsgN0
新型なんていくらするんだよ
少なくとも7万以上にはなるよな
子供のおもちゃの値段じゃねぇわ

195: 名無しさん必死だな 2025/06/06(金) 23:08:00.86 ID:c9obVvSe0
値上がり考えると今買いなんかな
うーん 新型まで長いよなぁ

199: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 00:17:54.29 ID:SesZ+oYo0
まだ純正充電器しか試してないけど54W以上じゃないと充電できないんでしょ?
それに対応するモバイルバッテリーいくらするの?

223: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 04:51:09.93 ID:jIYIeOtP0
>>199
54Wも使うのはドックモードだろ
携帯機としてなら15Wのスマホ用で余裕じゃね

234: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 08:41:09.02 ID:J3FllcmA0
>>223
42W以上必要だよ

202: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 00:59:37.33 ID:avlT0pu10
サイパンやってると2時間保たないな
排熱も気になる
タイプC刺しながらプレイするか据え置きでやるしか無い

203: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 01:00:35.24 ID:avlT0pu10
真夏になったら携帯でサイパンはプレイ出来なそう
熱くて無理になる

215: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 03:03:54.12 ID:Ju6C0o6L0
サイパン動かすようなスペックのハードがバッテリーもめちゃくちゃ持ったらバケモンだろ

217: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 03:33:14.99 ID:hKinbnBQ0
バッテリー94%からマリカ55分でで38%まで減る

219: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 04:36:47.81 ID:hcCBtR3C0
マリカをテーブルモードで一時間やってたけど対して減ってなかったけどな
ソフトダウンロードしながらやってたとかじゃないか

229: 警備員[Lv.8][新] 2025/06/07(土) 07:57:43.01 ID:N4qcbtNoM
バッテリーの改善は性能的に無理だろ
外で遊ぶには高性能バッテリー必須なるから子供達も遊ぶにはキツいな

237: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 09:03:14.49 ID:J3FllcmA0
ドックへの入力は20V x 3Aで合計60W、そしてドックからNintendo Switch 2への出力は15A x 2.8Aで合計42W
ちなみにSwitch1のACアダプターが39W
公式ではSwitch1のACアダプターでは充電はできるけどTVモードは電力足りなくて使えないと記載されている。

と言う事はドッグを使う環境でモバイルバッテリーでドッグへ給電してTVモードをプレイしないだろうからここは無視していい。

問題はドッグを使わない場合の本体への給電はドッグからの出力が42Wで公式もSwitch1の39W ACアダプターで充電は出来ると言ってるから、PD対応のモバイルバッテリーの出力は42W以上あれば確実。
40Wくらいでもあまり差は無いとは思うけどね。

239: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 09:16:16.55 ID:OGYLseFh0
色々調べて、機内モードにしてコントローラーの振動オフにしたらマシにはなった
他に設定から変更できること何かある?

240: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 09:30:15.92 ID:J3FllcmA0
>>239
多分ジョイコン外してプロコンとかにした方がいいよ
ジョイコンに本体から給電されちゃうから

245: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 09:45:36.88 ID:J3FllcmA0
ジョイコン外す場合はジョイコンやプロコンは予め充電しておかないと切れる場合はあるけどね
あくまで本体のバッテリー消費を抑えるって意味では有効

257: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 10:24:47.16 ID:wn0faWt20
全然もたないかどうかは考え方しだい
この性能で2時間も持つと考えるのが、2時間しか持たないと考えるのか

271: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 13:36:52.98 ID:we26fXlT0
プレイ中に熱くなるのはしょうがないし良いけど
充電するためにドックに挿してたら充電が終わった後何時間も熱いままなことの方が問題だと思うんだが

273: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 14:56:26.37 ID:jM1vDW9mM
>>271
これなんなんだろうね
別にソフトをダウンロードしてなくても熱いらしいし

285: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 17:43:33.89 ID:u5l6O63YM
2時間外でプレイしてみろ
長いぞw

293: 名無しさん必死だな 2025/06/07(土) 22:26:51.74 ID:uDuQjJ8y0
ゲームは1日2時間までにしなさい

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749196935/

コメント

タイトルとURLをコピーしました