1: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:33:21.87 ID:AcDe0j3C0
タイトーは、友情育成シミュレーションゲーム『悠久幻想曲』のリメイク作品『悠久幻想曲リバイバル』をニンテンドースイッチ向けに発表しました。
同作は当時のメディアワークスより1997年に発売され、以降3作品、トリビュートタイトルなどが発売された育成シミュレーションゲームシリーズ。男女両方、個性豊かなキャラクターたちから複数を選んでゲームを展開させられるのが特徴です。当時の開発会社がなくなってしまったため、長年復刻すらも危ぶまれていたところでの復活となりました。
今回のリメイクではオリジナル版のキャラクターデザインを担当したmoo氏自身が、全キャラクターをフルリニューアルし、現代風にブラッシュアップ。開発も、当時の『悠久幻想曲』の主要開発スタッフらが多数在籍しているブリッジが担当しています。
『悠久幻想曲リバイバル』は2025年冬にニンテンドースイッチ向けに発売予定です。
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/1002566.png
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154553.html
同作は当時のメディアワークスより1997年に発売され、以降3作品、トリビュートタイトルなどが発売された育成シミュレーションゲームシリーズ。男女両方、個性豊かなキャラクターたちから複数を選んでゲームを展開させられるのが特徴です。当時の開発会社がなくなってしまったため、長年復刻すらも危ぶまれていたところでの復活となりました。
今回のリメイクではオリジナル版のキャラクターデザインを担当したmoo氏自身が、全キャラクターをフルリニューアルし、現代風にブラッシュアップ。開発も、当時の『悠久幻想曲』の主要開発スタッフらが多数在籍しているブリッジが担当しています。
『悠久幻想曲リバイバル』は2025年冬にニンテンドースイッチ向けに発売予定です。
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/1002566.png
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154553.html
2: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:34:53.77 ID:/01HnyqJ0
なんか前にもでてなかったっけ
3: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:35:35.59 ID:G6/od27H0
なんかひどく懐かしい絵のタッチだな
久しく見なかった気がする
この絵師まだ活躍してんの?
久しく見なかった気がする
この絵師まだ活躍してんの?
54: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:46:03.37 ID:zZXScr420
>>3
Switchでウィザーズシンフォニー出してただろ!
Switchでウィザーズシンフォニー出してただろ!
5: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:38:38.99 ID:AjGr/zvJ0
ネコミミがいたのだけ覚えてる
6: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:42:29.56 ID:21cIVne80
CASTと言うか収録された音声は据え置きなんだろうな?
7: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:42:56.08 ID:dNFzSbzv0
タイトーが発売するのか
8: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:43:12.77 ID:1LLd9N430
懐かしい
9: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:45:28.87 ID:da06H8WS0
パズルボブルをアークが出して
これはタイトーが出すのか
かなり謎だな
これはタイトーが出すのか
かなり謎だな
11: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:58:59.04 ID:6AQKflfJH
ターゲット何処だよまじで、折角やるならPSにだしてあげろよ
47: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:17:05.71 ID:zIUycYRW0
>>11
そのPS1やPS2、セガハードとかの世代のユーザーがスイッチにいるというデータに基づいた極めて妥当な判断だと思うが
昨今の復刻リマスター商材の売れ行き見れば誰でも判る事だろう
普及してるスイッチで出せばコストも掛からんし、一番リスクが低い
そのPS1やPS2、セガハードとかの世代のユーザーがスイッチにいるというデータに基づいた極めて妥当な判断だと思うが
昨今の復刻リマスター商材の売れ行き見れば誰でも判る事だろう
普及してるスイッチで出せばコストも掛からんし、一番リスクが低い
13: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:59:42.71 ID:k63UpIUe0
また凄いもの持ってきたな
PS、SS時代のリメイクブームなの?
PS、SS時代のリメイクブームなの?
14: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:01:04.99 ID:lWabFi7e0
今の若い奴は知らないだろうなあ
15: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:05:58.75 ID:1mAdf5LS0
鶴ひろみとかもう亡くなってなかったか?
2ndのキャラだけど
2ndのキャラだけど
17: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:12:22.44 ID:U70afn5+0
SSでやってた懐かしいめっちゃ好きだったわ
18: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:13:18.90 ID:lWabFi7e0
メディアワークスってとっくの昔に消滅してたんだな
電撃のブランドは生きてるから気づかなかった
電撃のブランドは生きてるから気づかなかった
19: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:13:31.15 ID:FpWx1JLN0
オリジナルスタッフが手掛けるって言ってるがもう定年してるか間際ばっかりじゃねえのか
20: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/06/30(月) 17:14:07.46 ID:TuW0p5ri0
Switch2に出てくるソフト、PS1とかSSのタイトルのリメイクとかばっかだなwww
Switch2の性能いるのか、これ?www
Switch2の性能いるのか、これ?www
22: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:29:45.73 ID:im1hDFNqa
サターンとPSそれぞれに専用イベント入れてたやつだな。
1では攻略対象外のトリーシャが一番人気だった記憶。
1では攻略対象外のトリーシャが一番人気だった記憶。
24: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:36:11.08 ID:kRKCI8HD0
>>22
2でメインキャラになってたよな
2でメインキャラになってたよな
23: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:35:38.14 ID:kRKCI8HD0
1だけなん?
確か3まで出たよな?
確か3まで出たよな?
25: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:37:37.56 ID:kRKCI8HD0
PS版とSS版を合わせた完全版にして欲しい
OPとEDも両バージョン収録してや
OPとEDも両バージョン収録してや
26: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:43:35.70 ID:olo2JYNJ0
3の戦闘シーンや組曲の全般が今風の3Dゲーになると期待していいんですか!?
内容はまあうん
内容はまあうん
27: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:44:05.85 ID:kDlMU/uW0
キャラデザのmooが前作のエターナルメロディでもキャラデザをやっている
会社は違うけど更にその前作のウィザーズハーモニーでもキャラデザをやっていて、その続編がDRPGとして2019年にウィザーズシンフォニーとして出た
ウィザーズシンフォニーは内容はまあまあだけど、ターン毎に攻撃や被ダメージでキャラが喋るので、恐ろしくテンポが悪いという致命的な欠点があった
会社は違うけど更にその前作のウィザーズハーモニーでもキャラデザをやっていて、その続編がDRPGとして2019年にウィザーズシンフォニーとして出た
ウィザーズシンフォニーは内容はまあまあだけど、ターン毎に攻撃や被ダメージでキャラが喋るので、恐ろしくテンポが悪いという致命的な欠点があった
28: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:52:36.04 ID:GT3vQuA40
元々癖のある絵柄とはいえmooの劣化が著しいな
しかしせめてSteamでも出してくれねえかなぁ
しかしせめてSteamでも出してくれねえかなぁ
29: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:55:58.02 ID:v9cXwcM+0
おっさんホイホイゲームかよ
30: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:59:07.59 ID:CqHinmCQ0
シンフォニーからずいぶん間が空いたね
31: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:59:31.31 ID:1+XOIkYaM
なにこれエロゲ?
32: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/06/30(月) 18:08:17.02 ID:gcHlcqI60
PS1とかSSのゲームぐらいしか動かせないぐらい低性能なのかSwitch2はwww
77: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 08:08:50.74 ID:mN2/iPP70
>>32
Switch1だぞ
Switch1だぞ
33: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:12:19.00 ID:cRydRcBe0
>>1
『悠久幻想曲』(ゆうきゅうげんそうきょく)は、スターライトマリー製作、メディアワークス発売のシミュレーションゲームのシリーズ、またはその第1作目のタイトル。”仲間と過ごす楽しさ”をテーマにしている。
なお、名前こそ違うものの、メディアワークスが過去に発売した『エターナルメロディ』がこのゲームの前身とも言えるほどシステム面などが酷似している。
悠久幻想曲
『悠久幻想曲』(ゆうきゅうげんそうきょく)は1997年7月18日にセガサターン(以下SS)版が、同年8月28日にプレイステーション(以下PS)版ソフトがそれぞれ発売された。
『悠久幻想曲』(ゆうきゅうげんそうきょく)は、スターライトマリー製作、メディアワークス発売のシミュレーションゲームのシリーズ、またはその第1作目のタイトル。”仲間と過ごす楽しさ”をテーマにしている。
なお、名前こそ違うものの、メディアワークスが過去に発売した『エターナルメロディ』がこのゲームの前身とも言えるほどシステム面などが酷似している。
悠久幻想曲
『悠久幻想曲』(ゆうきゅうげんそうきょく)は1997年7月18日にセガサターン(以下SS)版が、同年8月28日にプレイステーション(以下PS)版ソフトがそれぞれ発売された。
34: 警備員[Lv.23] 2025/06/30(月) 18:12:38.18 ID:qycM/XZ4M
おしえてーおしえてこころがとけてゆくー
48: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:22:02.72 ID:MvDpeHlD0
>>34
サターン版のOPはよかったな
プレステ版は明るすぎてイマイチ
サターン版のOPはよかったな
プレステ版は明るすぎてイマイチ
49: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:22:51.23 ID:3vYMVbq/0
>>34
果たして畑亜貴は歌うのだろうか?
果たして畑亜貴は歌うのだろうか?
35: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:13:52.48 ID:Kt14675/0
年寄り向けソフトも当たり前にSwitchの時代だな
36: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:17:56.89 ID:sEOzDuqjM
ときメモ、東鳩、そして悠久、なぜ今になって
38: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:00:15.01 ID:onJgvaXf0
召喚少女のこの勢いに乗ってくれ
39: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:01:11.91 ID:dMLrN7Nf0
なんだこれエロゲ系のテキストゲームか?
41: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:05:37.56 ID:wISYYV3D0
当時遊んだけどもう全然記憶ないわ
44: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:10:03.61 ID:TVndjkci0
男の友情END多かった記憶
ギャルゲーとも少し違うADV型 RPG
ギャルゲーとも少し違うADV型 RPG
45: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:10:40.06 ID:8x/61P0I0
ウィザーズハーモニー、エターナルメロディ、悠久幻想曲
全部やったけどエターナルメロディが一番面白かったな
全員のエンディングみたわ
全部やったけどエターナルメロディが一番面白かったな
全員のエンディングみたわ
46: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:12:21.53 ID:mTYMNKw40
真ED条件がやたら厳しかった記憶がある
51: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:44:19.83 ID:XVO6aImp0
1と2は滅茶苦茶遊んだわこれ
2の真相エンドの行き方わからなくて何十週もやった
2の真相エンドの行き方わからなくて何十週もやった
52: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:44:32.74 ID:eb1cA1IF0
エタメロのキャラットが初めての推しキャラ、今でも好きなキャラ
ちなみに好きなポケモンはミミロップです
ちなみに好きなポケモンはミミロップです
55: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:52:23.88 ID:aNm6Sjw/0
タイトーの友情育成ものなら
大爆笑人生劇場もリメイクしてくれ
大爆笑人生劇場もリメイクしてくれ
71: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:46:22.13 ID:5fgJM81O0
>>55
人生劇場は他の人生ゲーム系モノポリー系ゲームと比較して世知辛く理不尽な日常を味あわせてくれるから好きだったわ
人生劇場は他の人生ゲーム系モノポリー系ゲームと比較して世知辛く理不尽な日常を味あわせてくれるから好きだったわ
56: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:54:06.58 ID:k7k7cyR+0
デバイスレインのほうがやりたかった
57: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:08:55.83 ID:eGHoBeXi0
悠久はキャラ忘れたエターナルは何故か若葉が好きだったな
58: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:09:06.25 ID:/OJpZret0
2ちゃん出来る前はこの界隈のBBSに居たわ
59: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:14:51.91 ID:ppHTtmr50
正直くっそ嬉しい
エンフィールド編の1、2、ensemble2種まではリバイバル頼むぞ
3と組曲はまぁ…
エンフィールド編の1、2、ensemble2種まではリバイバル頼むぞ
3と組曲はまぁ…
60: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:27:15.91 ID:9AoPO1hv0
2でクレアエンドのアルベルト好感度調整クッソ苦労した記憶あるわ
しかしこれ声優陣滅茶苦茶豪華だった記憶あるんだが
シリーズで見ると亡くなってる人も居るし、声優陣総取っ替えするんだろうか
しかしこれ声優陣滅茶苦茶豪華だった記憶あるんだが
シリーズで見ると亡くなってる人も居るし、声優陣総取っ替えするんだろうか
68: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:43:48.89 ID:FOVxV68v0
>>60
十中八九既存ボイスのみで新録無しだと思うわ
SS版限定シナリオとPS版限定シナリオの両方使ってくれるといいんだけど
攻略対象キャラの声優が高山みなみだの大谷育江だの今じゃ信じられない面子
2ndの鶴ひろみが一番たまげたが
ブルマやんけ
十中八九既存ボイスのみで新録無しだと思うわ
SS版限定シナリオとPS版限定シナリオの両方使ってくれるといいんだけど
攻略対象キャラの声優が高山みなみだの大谷育江だの今じゃ信じられない面子
2ndの鶴ひろみが一番たまげたが
ブルマやんけ
61: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:30:34.38 ID:2NfyEK1D0
時代を感じる
63: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:50:52.57 ID:CWI+RZck0
悠久幻想曲リメイクとか買っちゃいたいけどSwitch無いんですけど、Steamで出してくれませんか
64: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:53:16.15 ID:1s7uIyZi0
エタメロではウェンディが好きでした
後で中の人が王立宇宙軍のリイクニ、逆シャアのチェーンと同じ人だと知って驚いた
後で中の人が王立宇宙軍のリイクニ、逆シャアのチェーンと同じ人だと知って驚いた
66: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:05:51.12 ID:1s7uIyZi0
>>64
あぁもちろん、大野まりな も忘れてないぜ!
と自己レス
あぁもちろん、大野まりな も忘れてないぜ!
と自己レス
65: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:54:28.36 ID:FOVxV68v0
PS1の悠久1は
・お仕事モードが処理落ちでガックガク
・グラフィックがぼやけてる
・内臓音源のせいでBGMが何か違う
とクソだったな
でもPS版しか遊んだことないプレイヤーのほうが多いのだろう
ときメモみたくPS版のリメイクになるんだろうか
・お仕事モードが処理落ちでガックガク
・グラフィックがぼやけてる
・内臓音源のせいでBGMが何か違う
とクソだったな
でもPS版しか遊んだことないプレイヤーのほうが多いのだろう
ときメモみたくPS版のリメイクになるんだろうか
67: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:22:05.10 ID:EsP70BPBa
何か思い出せそうで思い出せないこの感じ
69: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:06:18.28 ID:twZeioRn0
声優は流石にみんな変更するのかしら
70: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:12:53.48 ID:fp/5DFdo0
1作目だけかーい
72: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 23:12:06.30 ID:gwf52zug0
それよりどきどきポヤッチオ出してくれよ
74: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:03:48.62 ID:2lQ1B6wE0
当時の層ってもう40、50だろ?
すごろくルーレットの目押しまだできるかな…
すごろくルーレットの目押しまだできるかな…
75: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:38:40.52 ID:JFbj1ccl0
どうして悠久なの…エターナルメロディは!?
76: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 02:38:39.63 ID:iS6Lckrs0
アーカイブスでもなかったし権利的に難しいと思ってたから嬉しい
ただ絵は個人的に2か組曲辺りが好きなんだよな
ただ絵は個人的に2か組曲辺りが好きなんだよな
79: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 08:58:26.87 ID:Ur6l6G3m0
ネクストキングとかみつめてナイトとかをだな
80: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 11:03:55.53 ID:zpOyI1oG0
ネクストキングリメイク頼むぞ桝田省治
81: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 12:49:04.11 ID:Qu+F//SF0
高校生の時のクラスメイトの大村くんが好きだったなこれ、元気か大村
82: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 12:49:40.37 ID:XGQFYnGa0
バックガイナーだっけ?完結したのか?
83: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 13:53:53.10 ID:SkzycJ8a0
ウィザーズハーモニーからのソースコード流用問題とかどの程度アークとけじめ付けたの?
エタメロがアウトで悠久はギリセーフみたいな
エタメロがアウトで悠久はギリセーフみたいな
84: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 15:57:44.31 ID:jndwjSz30
トリーシャチョップ!
85: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 16:34:40.99 ID:H1N8YrpZ0
アーク30周年記念作品なんて言ってウィザーズシンフォニー作ったくらいだし、誰もそんな時代のことは気にしてないのでは
やらかした会社(スターライトマリー)は解散済だし
やらかした会社(スターライトマリー)は解散済だし
86: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 19:19:03.74 ID:e2iAP/ov0
ウィザーズシンフォニーってそこそこ面白いけど何で戦闘時に喋ってテンポ悪くさせたんだろう
まあ、喋らなくもできるけど、重要な情報も聞こえなくなるし
まあ、喋らなくもできるけど、重要な情報も聞こえなくなるし
87: 名無しさん必死だな 2025/07/02(水) 05:21:05.25 ID:lmvL2bFP0
なっつ
プレイはしないけど出るなら記念に買うわ
プレイはしないけど出るなら記念に買うわ
引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751268801/
コメント