【FF6】魔大陸で時間ギリギリまで待つとシャドウが仲間になります←これ初見で分かった人いるの?

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:07:36.52 ID:isojnaJM0
しかも逃すと2度と仲間になりません

2: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:07:53.95 ID:isojnaJM0
こんなの分かるか

3: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:10:53.49 ID:fl/lmjKC0
必ず戻るから信じて待っててくれって言われたろ
何で待たなかったんだよ

4: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:13:40.25 ID:eD9kxD1C0
人生なんてそんなものだと受け入れろ

5: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:30:04.03 ID:it0LEDBY0
攻略本や大技林を売るためにこういう鬱陶しいネタを入れるのがPS2期あたりまで流行った

6: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:31:20.83 ID:QdacFpVG0
普通に分かったけど
まだ全員揃ってないからギリギリまで待とうって普通思うやろ

8: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:34:28.45 ID:R+WOlkuSd
昔のRPGは選択肢も無い時限の取り逃し要素が本当に多かったな

15: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:47:07.05 ID:PXox3iRY0
>>8
だからこそ何周も繰り返し遊べたってのもあるな

9: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:34:41.23 ID:Itddn0OD0
残り時間が妙に長いし脱出する時に1つ青い◯の宝箱取り損ねたからゴール付近でシャドウが後から必ず行くとか言ってたからネタ的な検証でゲームオーバーまで待ってみるかwと待ったぞい

10: しおづけくん 2025/08/02(土) 14:36:46.62 ID:3Un3EJUz0
普通に発売日近辺のゲーム雑誌に載ってた

12: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:42:00.29 ID:dvuVRra50
5のカルナック城とか体験してたら
普通待たんやろ?
すぐ逃げるわ

102: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 19:26:40.46 ID:Aj44sR8W0
>>12
ほんこれ
あのカルナック城爆破のタイマーはお宝回収してデスクローをラーニングするにはかなりきつい
あれ経験してるとかなり焦って集合地点に来てしまうんだが時間かなり余るんだよな
それで脱出しちゃった初見プレイだったよ

179: 名無しさん必死だな 2025/08/03(日) 14:24:41.34 ID:zisZleEZ0
>>12
あれ経験してるなら逆にやたら時間余ったぞ…?妙だな…ってなるっしょ
カルナック城と水没ウォルスと違ってやる事やった上でなお2分くらい余るからな

14: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:43:31.13 ID:H5v5dph30
普通に分からんかった
マジでムカついてそこでプレイやめた
スクウェアは取り逃し要素多くて嫌いだった

20: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:56:16.09 ID:RqMbez39d
>>14
攻略本売る為

16: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:50:19.80 ID:n8S7Z65E0
シャドウ戻ってくるの残り時間5秒前とかやぞ確か
初見でいけたとか言う奴けっこういるけど本当かね
まあそれを証明する術もないけどさ

17: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 14:50:50.00 ID:yHq/f0i00
待たないねえ
FFと言えば時短ミュージックの脱出が十八番だったしね
そこまで読んでシャドウ仲間って意味だったら坂口さんはすごいね

23: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:00:51.97 ID:H5v5dph30
ライブアライブとかも当時コロコロの攻略見てからくり丸とか仲間にしたけど
手順めんどくさくて二度とやりたくないからリメイク買わなかった

24: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:00:55.33 ID:UuSESAU40
そういえば俺のドラクエにはアモスがいなかった

26: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:01:58.46 ID:H5v5dph30
>>24
あーアモスも最初いなくなったわ

27: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:03:14.50 ID:yHq/f0i00
>>24
うちもいなかった
そういえばクロノでも魔王いなかったよ

28: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:03:59.02 ID:H5v5dph30
>>27
あーそれもやらかしたわ
ほんとそういうのの積み重ねで取り逃し要素嫌いになっていったな

25: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:01:44.26 ID:xhAc21LKd
待っててって言ったのにがんばって飛空艇に向かったら誰も待っててくれなくて一人取り残されて死を待つしかなくなったシャドウのこと考えてやれよw
かわいそうだろw

29: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:04:40.32 ID:gf8LAPKk0
そういえば俺のファイアーエムブレムにはアベルがいなかった

32: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:09:34.31 ID:+K1xWg4za
週刊少年ジャンプにシドのうまいな魚と一緒に掲載されてた記憶
水面下で鳥嶋とクロノトリガーでズブズブな関係だったってやつよ

108: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 19:56:41.48 ID:nP05G1/p0
>>32
まだ黄金期あたりのジャンプの最初のページあたりに載っていたからFF6買った奴のほとんどはそれで知る事になったと思う。

36: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:17:40.99 ID:+K1xWg4za
FF6発売日が土曜日で、翌月曜日の週刊少年ジャンプに掲載されたとかの記憶、土日で廃人並みにやらなきゃ到達してないあたりだったのでは?

37: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:18:34.57 ID:3SpCsBxq0
メタルギアのコントローラーを端子に2に接続するのとかパッケージの裏とか昔は面白かった

38: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:20:41.73 ID:Srcmrbna0
シャドウに待ってろ言われてるし
待たなかったらシャドウが死んでしまうことも分かってる場面だし
カウントが表示されてるってことはギリギリまで待ってから飛び立っても大丈夫っていうメタ的な考えもできるし
最悪ゲームオーバーになったらやり直せばいいからとりあえず言われた通り待ってみようって思ったな

44: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:29:52.49 ID:r4uzQZZU0
>>38
その当時メタ的とか思ったのか

39: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:21:35.94 ID:MhxjK8bn0
ふつう時間ギリギリまで待つよね

41: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:22:57.63 ID:SLz+WVLN0
幸い魔大陸直前のセーブデータがあったからそれ使ってやり直した

42: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:25:20.03 ID:Ub0pq04B0
今はいつでも全回収できるゲームが増えてよかった

43: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:27:37.70 ID:H5v5dph30
全員主人公謳っておいて
取り逃しとかありえんわ

45: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:29:57.50 ID:Srcmrbna0
シャドウ「待っててくれ」→待たない
「アモスに真実を告げないでくれ」→告げる
→仲間にならなかった!!クソ!!

いやおかしいだろ

48: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:32:00.73 ID:H5v5dph30
>>45
制限時間ギリに来るとか思わんし
アモスは自分のしてることを分からせてやろうと正直に選んだだけ
嘘つくのが正解とか勇者としてありえん

47: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:31:56.99 ID:7+04TjTx0
正直スターオーシャンの仲間選択方式嫌いだった

49: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:32:30.57 ID:H5v5dph30
>>47
分かる
めんどくせえから全員仲間にさせろとしか思わんよな

125: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 22:37:17.30 ID:RxR8KXFh0
>>47
リメイクでその辺り直して欲しかったな

50: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:33:27.73 ID:+ozcs1060
頑張って必死に戻ってきたのに誰もいなかった時のシャドウさんの心境を思うと(´・ω・`)

51: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:37:16.43 ID:H5v5dph30
なんなら早く到着した方が特典あると思うわ
遅いやつが得するとか思わん

52: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:38:48.79 ID:Srcmrbna0
待ってろって言われてるのに見殺しにしたら何の特典があるんだよw
捻くれてるな

54: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:41:18.72 ID:H5v5dph30
>>52
シャドウを待つのがメインじゃなくて脱出イベントがメインだし
早く脱出したほうが良いって考えるの普通だろ

57: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:52:48.18 ID:CiEAvG7G0
初見FF7でユフィ取り逃してた

58: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:52:55.13 ID:Th/TD80b0
シャドウは忍者だししれっと脱出してると思うのはしゃーない

59: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 15:56:44.03 ID:R4chg+Js0
気が短いと人生損をするという好例

60: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:00:56.08 ID:zwLgYLWW0
申し訳ないがタイマーが表示されてる時点で待つと言う選択肢は俺には無いのだよ

61: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:06:22.60 ID:8cVVLxlN0
待っててくれと言われたら待つだろ普通

俺は待てなかったよw
ガキだったしな当時

62: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:10:25.09 ID:7xUauWpI0
逆言うとタイマーある時点で不思議に思わないの?(´・ω・`)

74: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:51:30.76 ID:VfF1gBEn0
>>62
このゲームの他のタイマーイベントはぎりぎりまで待ってもゲームオーバーになるだけなんですが…

65: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:14:44.96 ID:T5r2XiWX0
俺はタイムオーバーなったらどうなるか見たかったので初見で待ってた

68: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:19:58.73 ID:3XzLnzZb0
この手の取り返しが付かない系より攻略見ないと真のエンディング無理だろ系が腹立つ

69: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:35:33.49 ID:EDPaqOOw0
分からんかったんで初見は見殺しだったけど、
「セーブしたし一応やってみよう」ってやってたら
ぎりぎりでシャドウがきたのでそういう演出かって納得した。

71: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 16:37:10.12 ID:H5v5dph30
普通ゲームで時間制限出たらなるべく早いタイムでクリアしようと思うんだよプレイヤーは
ゲームの基本と逆だから多くの人が引っかかった

80: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 17:27:01.87 ID:eqsQfNqx0
ギリギリまで探索してたら普通に仲間になったわ

82: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 17:31:12.38 ID:leJm0bJp0
普通に週ジャンの攻略記事でネタバレされた記憶が甦った

94: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 17:59:19.45 ID:KViSr5PO0
選択肢が「シャドウが気になる」じゃなかった?

97: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 18:32:51.36 ID:dAJ95cfI0
>>94
それは1回目に待機を選んで2回目の選択肢
1回目で飛び降りたら手がかりはない

111: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 20:36:54.85 ID:xZABk5Ga0
むりむり
その前のアルテマウェポンだかが強くて、絶対やりなおしたくない感じやったし

114: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 21:00:17.48 ID:4BeERmly0
>>111
これな
セーブからやり直せるとか言ってるやつは分かってない

113: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 20:48:39.88 ID:aNXFq55gr
待っててって言われてるのに待たないとか人でなしかよ…

116: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 21:09:04.32 ID:m2yGeFto0
この前ピクセルリマスターのつべの配信見てたら意味ありげな選択肢出してくれてるのに一切の躊躇なく飛び降りてる人いてクソワロタわ

118: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 22:02:15.43 ID:IdL4L7wX0
普通にやってたら取り逃がすのに
とうしても認めたくないやつはなんなのか

123: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 22:33:27.66 ID:XJfxStpG0
エンディングのシャドウが卒アル撮影の日に欠席した生徒みたいになってたわ

190: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 02:21:51.57 ID:imUu6QdVH
>>123
わかりすぎる
あまりにも不自然だったのであれ?もしかして生存ルートあった?ってなった

126: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 22:41:21.60 ID:FOiHUYjg0
シャドウは初見じゃわからなかった
シドの魚は動きがあからさま過ぎてわかったけど

136: 名無しさん必死だな 2025/08/02(土) 23:13:58.83 ID:isE1Gy710
エクスカリバー2に比べればマシやろ

175: 名無しさん必死だな 2025/08/03(日) 10:59:36.63 ID:KrA4uogu0
学校のクラスにもいただろ
絶対にウソを認めない奴
シャドウ初見で生存させたとかまさにそれ

195: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 07:42:14.29 ID:gGYqs4AE0
発着場に着いた時にわざわざ聞いてくる時点で何か有りそうって思うのが昔のゲーマー

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754111256/

コメント

タイトルとURLをコピーしました