1: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:45:01.07 ID:DMasEqib0NIKU
良ゲー
オクトパストラベラー2
サガフロンティアHDリマスター
サガフロンティア2HDリマスター
スターオーシャン2セカンドエボリューションR
聖剣伝説3 トライアルズオブマナ
ニーアオートマタ
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
FFピクセルリマスター6作(※最終アプデ版)
ブレイブリーデフォルトHDリマスター
ロマサガ2リベンジオブザセブン
こいつらはほんとに面白いと思う
オクトパストラベラー2
サガフロンティアHDリマスター
サガフロンティア2HDリマスター
スターオーシャン2セカンドエボリューションR
聖剣伝説3 トライアルズオブマナ
ニーアオートマタ
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
FFピクセルリマスター6作(※最終アプデ版)
ブレイブリーデフォルトHDリマスター
ロマサガ2リベンジオブザセブン
こいつらはほんとに面白いと思う
2: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:45:54.19 ID:SExbQg7K0NIKU
オクトラは初代も2も良かったな
4: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:47:36.04 ID:DMasEqib0NIKU
ドラゴンクエストビルダーズ2も追加で。なんか抜けてた
6: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:50:57.25 ID:AdXZTDTY0NIKU
FFピクリマは散々だったがアプデでだいぶ持ち直したな
7: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:51:07.33 ID:h2HBzUZn0NIKU
小中規模ゲーは作るの上手くなった
64: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:40:57.42 ID:E5NNOTqa0NIKU
>>7
作ってるの外部じゃん
作ってるの外部じゃん
8: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:51:40.45 ID:DMasEqib0NIKU
良作というにはもう一歩足りないが
スターオーシャン6
聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ
サガ エメラルドビヨンド
ライブアライブ リメイク
トライアングルストラテジー
FF12 ザ ゾディアックエイジ
あたりも悪くないと思う。繰り返し遊ぶ気にはならんかったが、一周遊ぶ分には楽しめる作品だと思う
スターオーシャン6
聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ
サガ エメラルドビヨンド
ライブアライブ リメイク
トライアングルストラテジー
FF12 ザ ゾディアックエイジ
あたりも悪くないと思う。繰り返し遊ぶ気にはならんかったが、一周遊ぶ分には楽しめる作品だと思う
10: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:51:42.69 ID:h2HBzUZn0NIKU
ハーヴェステラも
11: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:53:00.90
ブレイブリーデフォルトは2の方がレベル上げが中盤から出来るから初心者に優しいしオススメ
あとドラクエビルダーズも名作
あとドラクエビルダーズも名作
12: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:56:15.01 ID:4fp9VL/C0NIKU
正直な所を言うとFFT
だがリメイクはそれだけに買うかどうか凄い迷う
オウガの調整は酷かったからね
だがリメイクはそれだけに買うかどうか凄い迷う
オウガの調整は酷かったからね
14: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:58:22.72 ID:Zpl1dAHq0NIKU
>>1
ロマサガ2とファンタジアンは確かに良かった
しかし両方ともスクエニ製作じゃなかったという
ロマサガ2とファンタジアンは確かに良かった
しかし両方ともスクエニ製作じゃなかったという
15: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 21:59:56.57 ID:LzcDR7N/0NIKU
外注ばっかりじゃねーか
もう内製で作らん方がいいんじゃないか?
もう内製で作らん方がいいんじゃないか?
20: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:03:08.03 ID:OIdbpgTW0NIKU
「デベロッパーとしての」を付けろ
21: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:03:10.90 ID:wFxTqi530NIKU
ドラクエモンスターズ3は?
23: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:05:49.03 ID:FTihH5qw0NIKU
クロノ・トリガーは神ゲー
24: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:06:12.72 ID:7E1z0Wb20NIKU
その並びならオクトパストラベラー1とブレイブリーデフォルト2も追加するべき
27: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:07:05.66 ID:rQuYNt/E0NIKU
ブレイブリーは2のほうが面白い
28: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:07:31.92 ID:FTihH5qw0NIKU
オクトパストラベラーやブレイブリーデフォルトがドラクエ、FFより優れているとは到底思えない
29: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:07:43.59 ID:Gmbz3JLBdNIKU
スクエニ以降ヒット作が無いに等しい
スクウェアのままで良かったのに
スクウェアのままで良かったのに
31: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:08:28.30 ID:q4+7pPE20NIKU
春ゆきてレトロチカは良ゲーだよ
ゲーム部分がゴミだけど
ゲーム部分がゴミだけど
45: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:13:44.66 ID:Zpl1dAHq0NIKU
>>31
ゲーム部分がゴミならクソゲーでは?
ゲーム部分がゴミならクソゲーでは?
66: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:48:49.71 ID:69yg903B0NIKU
>>31
何がええんや?
何がええんや?
33: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:09:17.63 ID:zVfzfDRX0NIKU
FFTが発売されたらトライアングルストラテジー再評価あるで
34: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:09:25.73 ID:Qjm16GFm0NIKU
スクエニのブランド信用切り売りし続けてよくここまで持ったとむしろ感心するわ
36: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:10:30.09 ID:7qYJ+Q7j0NIKU
シアトリズムFF(初代)も良ゲーだぞ
続編で召喚強制やタッチ廃止なんて変な事せずこれに曲数大幅に足した新作出てたら一生遊べてたわ
続編で召喚強制やタッチ廃止なんて変な事せずこれに曲数大幅に足した新作出てたら一生遊べてたわ
38: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:11:36.69 ID:wsp/ZYn80NIKU
DQって11s出してからそのあと
何一つ良作出てないまである?
何一つ良作出てないまである?
41: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:12:31.40 ID:4fp9VL/C0NIKU
やっぱBD2は面白いよな
ある程度レベルを上げ過ぎるとゴリ押しでも勝てる1とは違い、全力で補助・防御技を駆使してようやく勝てるバトルは本当に久々に楽しかったよ
欲を言うと、もう少しこのチームの開発規模を上げてもらえんかね
もう少しマップやダンジョンに凝ってもらいたい
ある程度レベルを上げ過ぎるとゴリ押しでも勝てる1とは違い、全力で補助・防御技を駆使してようやく勝てるバトルは本当に久々に楽しかったよ
欲を言うと、もう少しこのチームの開発規模を上げてもらえんかね
もう少しマップやダンジョンに凝ってもらいたい
44: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:13:28.85 ID:DMasEqib0NIKU
俺はFF1~6のピクセルリマスター、サガフロ1&2HDリマスターをsteamに出してくれたおかげで、スクエニにやってほしかった事は全部叶った。これに関してはマジで感謝してる。
これ以上望むことは無いからあとはもう好きにやってくれって感じ
これ以上望むことは無いからあとはもう好きにやってくれって感じ
47: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:15:14.33 ID:kBrQa9aU0NIKU
まだ余力あるうちにFF5のHD2D出してくれないかな
48: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:15:18.73 ID:kY+ZF9bP0NIKU
この中でスクエニが作ってるのはどれ?
ほぼ外注?
ほぼ外注?
69: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:05:36.17 ID:grqw06ZS0NIKU
>>48
>>1は全部外注かな
>>1は全部外注かな
49: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:16:00.69 ID:WHH8VjIB0NIKU
テリワンやってるけど面白いねこれ
50: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:16:51.99 ID:DMasEqib0NIKU
サガフロ2とかあそこまで洗練して出してくれるとは思わなかった。追加イベント多すぎるし、やりこみ要素も増えたし、UIまで雰囲気崩さず進化してて、個人的には最高の出来。
56: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:24:22.59 ID:DMasEqib0NIKU
少なくとも>>1で挙げたゲームは面白いと俺は思ってる。
スクエニだろうと何だろうと面白いゲームはちゃんと面白い
スクエニだろうと何だろうと面白いゲームはちゃんと面白い
59: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:30:26.50 ID:P4RAAFyw0NIKU
とりあえずRPG作った事ないとこに開発させる癖を止めんとな
61: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:36:15.17 ID:SExbQg7K0NIKU
オクトラ2はヒカリがほんまええわ
主人公複数人いるけど2はヒカリこそ主人公って感じ
主人公複数人いるけど2はヒカリこそ主人公って感じ
63: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:38:42.26 ID:xgIsJaXv0NIKU
フォトリアルのグラにすると超高確率で駄目になる感じ
65: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:41:11.45 ID:ORrT7MjB0NIKU
評価を落とした戦犯は、ほとんど全てすぐサ終するソシャゲもだぞ
67: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 22:49:19.49 ID:2hDGtEz00NIKU
>>1
オクトラ1/2合わせて500時間は行ってる
オクトラ1/2合わせて500時間は行ってる
68: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:01:52.39 ID:DK4H9QKc0NIKU
聖剣5はまとまってはいたが
5年くらい前のゲーム内容で売れる要素はほぼ無かった
リベサガの成功見るにコマンド戦闘で優位に立てるんやから
突き詰めたらええねん
5年くらい前のゲーム内容で売れる要素はほぼ無かった
リベサガの成功見るにコマンド戦闘で優位に立てるんやから
突き詰めたらええねん
75: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:18:40.52 ID:8KkYpPa60NIKU
ブレイブリーはグラがイマイチでやる気せん
それならドットで作るほうがマシ
それならドットで作るほうがマシ
82: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:42:20.47 ID:pewDkscU0NIKU
ラスレムも入れろ
あの戦闘システムは唯一無二やろ
あの戦闘システムは唯一無二やろ
83: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:47:12.20 ID:tPSOjQIB0NIKU
ワンダープロジェクトJは癖があるし人を選びそうだけど良ゲーだと思う
今は実機でしかプレイする機会が無さそうだけど
今は実機でしかプレイする機会が無さそうだけど
88: 名無しさん必死だな 2025/06/29(日) 23:59:04.75 ID:a2ndZsSU0NIKU
>>83
良い感じにAI利用したゲームを期待されるからむしろ出せない時代だな
良い感じにAI利用したゲームを期待されるからむしろ出せない時代だな
96: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 01:58:10.25 ID:qrhy6mUf0
ハーヴェステラってストーリー良いんだっけ
97: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 02:06:53.07 ID:uOJyTLxj0
>>96
言うほどでもない
パラノマのほうが話の出来は良い
言うほどでもない
パラノマのほうが話の出来は良い
98: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 02:10:48.79 ID:dC4NwpLA0
ハーヴェステラはストーリーと雰囲気はそこそこ良いよ
畑付きアクションRPGだがそっちの質は期待しない方がいい
没スマホゲーをCS移植しました感がある
畑付きアクションRPGだがそっちの質は期待しない方がいい
没スマホゲーをCS移植しました感がある
100: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 03:20:52.18 ID:2oqFWC0Jr
トライアングルストラテジーかな
曲が特にいいからその補正もあるかもだけど
曲が特にいいからその補正もあるかもだけど
103: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 04:23:36.42 ID:KxFkwOt20
FF9
今やるとロードが無理ゲだがね
今やるとロードが無理ゲだがね
104: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 04:37:44.94 ID:THEPVYxd0
現代基準のゲームで1個も良作出してないから終わりなんだよ
105: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 04:39:43.54 ID:vEBsaez70
ビルダーズって2だけでも楽しめる?
106: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 04:47:43.06 ID:Ez6zq9nH0
>>105
楽しめる
逆に2から遊ぶと1の仕様がめんどくさくなるくらい
楽しめる
逆に2から遊ぶと1の仕様がめんどくさくなるくらい
107: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 04:50:23.97 ID:x3nz9GAl0
ビルダーズは1も2も楽しめたね
108: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 05:00:41.26 ID:DmlrUGBBH
FFピクリマは植松氏の当時の没ネタなんかも拾い上げて全曲生オーケストラでリメイクしたBGMだけでお釣りくるレベル
109: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 05:03:06.71 ID:Md7Gp7L70
近年のスクエニ内製で評判悪くなかったのってビルダーズ1?
123: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 08:10:11.88 ID:7AFTPMOm0
良ゲーとか言ってもパブリッシャーやってるだけで直接開発には関わってないとかもあるよな
まあスクエニでこれはすごいと思ったのはフロントミッション・オルタナティブ
勝ちまくって話を進めるのは当然という常識を突いてくるところ
当時これには唸った
あとデュープリズム
ボス戦はイースを思わせるほどうまく配置されてるところによく出来てるなあと感心した
どっちもそれで商業的に成功したのか?というところも共通しているけどw
まあスクエニでこれはすごいと思ったのはフロントミッション・オルタナティブ
勝ちまくって話を進めるのは当然という常識を突いてくるところ
当時これには唸った
あとデュープリズム
ボス戦はイースを思わせるほどうまく配置されてるところによく出来てるなあと感心した
どっちもそれで商業的に成功したのか?というところも共通しているけどw
127: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 08:36:58.56 ID:MZEUlqfN0
フォースポークンは俺の中で良ゲーなんだが中々評価する人間が居ない
あの値段で出してあのクオリティかよって言われたらそれまでなんだけど
あの値段で出してあのクオリティかよって言われたらそれまでなんだけど
134: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 11:34:09.30 ID:RPNG1bpX0
俺の中ではキンハー3(1.2の評判の方が高かったから買ってやってみたけど3よりムービィの量も多くてアクションも途中のミニゲームの質もキンハー3の方が良かった)とフォースポークン(移動とアクションと細かいシステム設定の快適さ)とFFオリジン(シンプルに動きが速い)は好き
後オクトラはスマホゲーの大陸の覇者が好き
後オクトラはスマホゲーの大陸の覇者が好き
135: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 11:36:17.07 ID:pfVBqTsm0
外注のクソゲーはスクエニのせい。
外注の良ゲーはスクエニの手柄では無い
この理論マジで草
外注の良ゲーはスクエニの手柄では無い
この理論マジで草
137: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 11:41:02.68 ID:RPNG1bpX0
キンハー4はフォースポークンとかFFオリジンの良かったところを入れて欲しい
引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751201101/
コメント