ハッキリ言うね、ゲーム機なら3万円まで。それ以上で遊びたかったらPC買うよ

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:51:55.71 ID:Ync5qpxq0
ホビーって自己満なんですよね

2: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:52:14.47 ID:Ync5qpxq0
はりきって反論どうぞ

3: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:52:33.13 ID:O0KLpTfm0
5万にしませんか?

4: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:53:04.55 ID:+s0QLSRF0
ホビーって聞くとプラモ作りたくなるで

5: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:55:32.16 ID:yzJFZw2i0
ゲーム機3万までしか払えないなら、まずPCなんて購入すること絶対ないw

20: 警備員[Lv.11] 2025/06/22(日) 14:02:03.53 ID:Ke0+tI+X0
>>5
これで終わってんじゃん

7: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:57:16.50 ID:BD6jdqJl0
マジでこれ
セガとかハード事業復権のチャンスだと思うのだが?

8: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:57:24.01 ID:81kMtNVZ0
お前らが親だったら五万のハード与えるか?
二万でもきついわ

9: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:57:55.59 ID:9r4cdDPc0
ゲームメーカーの作った機体とシステムとコントローラーで遊びたいんだよ
パソコンでゲームは抵抗ある

10: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:58:20.93 ID:MzLAjf2V0
急募・3万円の国内新勢力ハード

11: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 13:59:32.04 ID:wrnhW61e0
3社独占で不健康産業化してるのは間違いない
こんなハイスぺ市場なんていらん

13: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:00:05.17 ID:K5TNSCXd0
10万でもPCはないな
どうせPCにするなら30万から

16: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:01:07.09 ID:xnOdT7cF0
自分で買うなら高くても良いんだけどさ
プレゼント5万はたけーんだよ

17: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:01:10.88 ID:ihnM85nn0
ゲーム機の3万とPCの30万は同じ位の感覚

21: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:02:08.14 ID:ZS/QJ27wa
1回こっきりのハードはいいんだが
ソフトが高いのは困る

24: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:04:07.19 ID:JuJIqwyk0
switch2が欲しい言い出したらスイッチ1買ってやって終わりだな
息子よ世の中を甘く見るな

25: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:05:20.08 ID:bbUF6PVx0
ワイ小学校の時1.5万円のファミコンすら買ってもらえなかったが親には感謝してる
ああ、両親公務員だから金は腐るほどあったはず

27: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:06:26.09 ID:xnOdT7cF0
>>25
それなのにゲハ籠もりとか親は嘆いてんだろ

28: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:06:41.19 ID:ZgF6vwZ10
SEGAくらいしか思い浮かばんな
でもミニシリーズですら1万円ちかく取ってたからなあ・・

33: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:11:34.15 ID:wlN/hig30
今時3万で買えるゲーム機作れるか?

35: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:13:48.30 ID:T7UygOXl0
switch2は高く買っても高く売れるからまだ大人ゲーマーには救いがある
子供に無期限で買い与えるか?と聞かれたら答えはNO
今の値段で中古GBのようにゲームソフトポンポン買ってやるとか舐めすぎだわ

39: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:16:23.20 ID:BMy+RgN70
8万や12万のハードがもう700万台近く売れてる時点でCSももうそこまで値段に固執する人いないんでない?
そもそも3万なんて20年ぐらい前のゲーム機の価格基準で今さらそんな安値で買えると思ってる人はほとんどいないでしょ

45: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:20:29.05 ID:00olMygW0
>>39
転売商材が売れた言われも困るなあ
700万台売れてるのにゲームソフト数万本売れたら大ヒットってなに?サードはボランティアじゃないぞ?

48: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:21:47.79 ID:4RniVyf70
iPhoneが20万の世界で何言っちゃってんの

54: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:25:14.78 ID:+t3/oQItH
Switch2が売れまくってる5万がギリギリって感じ
任天堂の日本での価格設定は大正解だった

56: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:26:14.45 ID:GyRnJ7HLH
戦争がまた始まって原油がすごいことになるから今のうちにPS5かSwitch2買っとけって

58: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:26:52.78 ID:lXe3J5FT0
実際に数年前は10年落ちPCで原神もやってたから、安く済ませようと思えば相当切り詰められるのがPCのいいところ
今だとアンドロイド互換の携帯ゲーム機がいろいろ出ていて、そっちも安いのは1万円くらいからある

61: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:29:51.48 ID:lXe3J5FT0
日本はゲーミングPC業界が高いPCばかり売りつけようとするのがマズいんだと思うわ
普及価格帯で5万円以下のゲーミングPCを用意すればもっと売れる筈で

62: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:30:31.86 ID:9zvJmFRn0
3万7千の有機EL switch1が飛ぶように売れている
4万までは買う人は多いだろう

70: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:36:07.87 ID:lXe3J5FT0
日本のPCゲームの普及を一番妨げているのは、高い値段のPCばかり売りたがるメーカーやショップと、あとPCゲーマー自身
ハイスぺ厨のPCゲーマーは本当に害悪

71: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:37:26.77 ID:k+hUHrqEM
家族でフレンチ食ったら3万はするだろ
ビストロだってそれくらいするよ

79: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:44:51.67 ID:gs5pKmqy0
パソコンは30万円以上しか買う価値ないw

81: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:47:18.06 ID:E1GyXHZn0
>>79
自分で検索できない奴はそうなんだろう
でもみんな自作してるみたいだぞ?
売れるゲーム、ヒットするゲーム、ここ数年ほとんどPCゲームじゃん
Steamで人気グラボも3060か4060て答えも出てるよ
4,5万円のグラボだ

84: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:49:18.46 ID:nuTIz3DZ0
3万超えてもいいけどハード代払ってまでやりたいゲームがそんなにあるかというとね
5万なら10本くらい買いたいと思うゲームないと二の足を踏むわ

85: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:49:54.29 ID:XEVY9Z7U0
ゲーミングPC自作なんてぶっちゃけガンプラより簡単だと思うww

87: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:51:42.30 ID:p+CpfBua0
趣味に使う金なんて人それぞれやしな
ってかきょうび3万じゃSwitchライトぐらいしか買えないじゃん
小学生かよ

89: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:53:20.74 ID:yJa0k+aw0
自作何度かやったことあるけど
一からは面倒臭すぎるので基本的にはBTOで
後々不満が出てきたら部分的にパーツをアップグレードするくらいがちょうどいい
ただCPUの世代変わったらマザボごと交換になるし
やっぱり面倒臭い

95: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:57:54.69 ID:LROtOEze0
俺はむしろBTOのがめんどくさいな
ケースも特殊だし余計なもん多すぎるし

96: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 14:59:27.17 ID:rsPilDat0
自作なんてCPUとGPU決めたらそれに合うパーツ探すだけやろ
一式揃えるまでで9割終わるわ

99: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:03:59.06 ID:JhEcRHtb0
自作は予算の範囲内であれこれ悩むのが楽しいんだ
それすら苦痛なら素直にショップ(BTO)に全部たのめ

101: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:14:01.30 ID:AxmP7UWJ0
グラボたけーんだよ!

102: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:15:50.36 ID:/PR5QWGd0
PCでは遊べないゲームがあるならしょうがなくゲーム機買うよ

103: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:16:20.69 ID:l0wGJe6K0
これは事実でしょ
ゲームしかできないおもちゃに5万も払うとかバカ

そんなものに金使うならPC買った方がいい

104: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:17:37.30 ID:EraBLZVT0
逆に20万近く払ってチーターの相手とかマゾでしょ

105: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:17:51.05 ID:p+CpfBua0
5万じゃPCは買えないんすわ

106: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:19:52.97 ID:Ls1VGzDI0
>>105
やめろお題を出すな
おぢさん達が嬉しがって構成考えちまうぞ

109: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:25:53.62 ID:gck38GEr0
パソコンでゲームやるわけじゃないが自作PCなんて考えられんな
まず必要なパーツを知らん、知るつもりもないレベルだからな
ガンプラより簡単なんて書き込みをしばしば見るがネタなの?

129: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:20:53.20 ID:Jv+rnCwq0
>>109
組み立てるのはガンプラより簡単
1日で余裕で終わる

110: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:26:54.64 ID:EraBLZVT0
ゲームごとに相性がいいパーツとかあるんだろうね
全部CSに合わせてみんながCSでやれば平和な世界なんだから潰そうとするなよ

115: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:33:21.88 ID:k+hUHrqEM
これからはCSもPCも予算次第という時代になっていくんだから、貧乏ならゲームはやめたらとしか言いようがないわ

117: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:36:00.65 ID:EraBLZVT0
>>115
スマホor据置の時代になっていくだろうね

118: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:41:21.52 ID:l0wGJe6K0
>>117
スマホorPCの時代でしょ
ゲーム専用機はニッチなそんざいになる

119: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:42:54.30 ID:EraBLZVT0
>>118
ドイツではPCがCSに抜かれてるそうだよ

122: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:47:35.35 ID:4cpKXinT0
任天堂まで高額ハードに移行したんだから新勢力は必要
出来ないなら家庭用ゲーム機が総衰退して消えるだけ

124: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 15:56:03.70 ID:/DRJ16Gs0
3万円あればメガドラミニ1+2が買える

132: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:22:00.48 ID:KHQuTQti0
ゲーム機に3万しか払わないならなおさらゲームできるPCなんて買わんだろ

133: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:23:10.10 ID:3DN083NY0
PC組むならうん十万出すけど家ゲには3万円が限界って話だろバカやなw

136: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:25:44.98 ID:RV2C5++q0
だからPCと差別化する為に独占ソフトが大事なんだよね

142: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:29:05.56 ID:bIlQfPMT0
PC趣味とゲーム趣味は重なるようでかなり違う、ゲームにしてもベンチマークソフトの延長程度なのがPC自作マニア

152: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 16:33:37.53 ID:C0zcfAz30
スマホタブレットあればPCすらいらん層も増えてきてる

237: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 17:44:44.75 ID:RV2C5++q0
10年前は「グラボに5万以上かける奴は馬鹿」って割と本気で言われてたんだよ それが今じゃ底辺5万の時代
ゲームハードの価格上昇もしゃーないとしか言えんし、だからこそ高性能路線のプレステ箱に未来無いなって思うわ

240: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 17:50:13.94 ID:YiXDCxbn0
>>237
それはない
GTX970で50000円超えてたし

242: 名無しさん必死だな 2025/06/22(日) 17:53:46.25 ID:lLMkyTNW0
スイッチ2が売れてるのはPCで出ないソフト目当てだと何回言われたら

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750567915/

コメント

タイトルとURLをコピーしました