ドラゴンクエスト11S、850万本突破!!!

未分類
未分類
1: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:38:07.63 ID:94jcBamM0
https://press.uk.square-enix.com/SQUARE-ENIXS-DRAGON-QUEST-I-II-HD-2D-REMAKE-SET-TO-LAUNCH-ON-OCT-30

最新作『ドラゴンクエストXI S エコーズ オブ アン エルーシブ エイジ』は、Metacriticのマストプレイゲーム賞を受賞し、Metacriticの “2019年ベストスイッチゲーム第2位”、”2020年ベストPS4ゲーム第3位 “となるなど、高い評価を得て発売された。 現在までに全世界で約850万本を出荷している。

2: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:38:28.96 ID:vx+gt+PT0
ようやく数字が更新されたか

3: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:38:46.40 ID:g81NkxDO0
神ゲーだったな

7: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:40:34.45 ID:2kfu3vQY0
前回の本数は?

9: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:40:52.49 ID:85KmwJ1e0
ええやん

10: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:41:14.41 ID:4NwOgnT70
これでドラクエシリーズ終わってもいい
みたいな勢いの集大成ゲームだった

101: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/05/30(金) 18:36:42.73 ID:pcbi/cQB0
>>10
実際、1作目から続いたドラゴンクエストシリーズとしては11が一つの最終作だろう
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちの御三家が揃って生まれた最後のドラゴンクエスト本編なんだから

106: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:38:46.51 ID:Q8cu0RD/0
>>101
ドラクエの最後っぽく上手く纏まってたよね
12は蛇足になりかねない

12: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:41:30.85 ID:/6EDA3vA0
まーた出荷

15: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:43:43.41 ID:tvNshXgf0
でも信じられないくらい毎回セールの度にeshopランキング上がってくるんだよな…

19: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/30(金) 17:45:00.53 ID:4bRB4+eE0
あれ?ドラクエ11Sだけで850万本いったの?
11も含めて850万本だと思っていたけど…

20: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:46:20.81 ID:Jrram6V+0
>>19
11含めて850万

40: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/30(金) 17:55:21.19 ID:4bRB4+eE0
11含めて850万としても、世界でどれだけ売れたのかは気になるな

43: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:55:49.97 ID:fnQxxWMv0
書き方おかしいけど3DS版含めて850万だからまぁしょぼい
未だにSteam版のレビューも1万すら届いてないから海外爆死は変わらず

45: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:58:01.73 ID:RyxhSaJ30
シルビアとかいうカスだけストーリー上必要ないのに
LGBTへの配慮で無理やりねじ込まれた感じだよね
本来船もらえれば仲間にならなくてもいいキャラ
バイキルト、ハッスル、ゴールドシャワーと性能が良いのが複雑な心境

62: 🏺 2025/05/30(金) 18:15:36.65 ID:+Y3FICQE0
>>45
鳥山キャラにその手のキャラ居がちだから関係ないぞ
むしろよく入れられたなと思う

150: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:20:08.42 ID:XMyeoAkd0
>>45
LGBT云々で言えば
シルビアってLGBTから批判される古臭い典型的キャラな気がする

202: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 21:11:50.23 ID:+YXsvvyx0
>>45
あのキャラのどの辺が配慮してることになるの?
むしろ真逆のステレオタイプなキャラだと思うが

46: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 17:59:49.48 ID:N9gJSrHw0
ドラクエ3リメイク発売後、11Sもニンテンドーeshopでトップ取ってたからな
switchのDL版で相当売れてる

50: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:07:24.77 ID:GvAp1kLl0
『ニーア オートマタ』世界累計出荷&DL販売数900万本突破。
https://www.famitsu.com/article/202412/29181


普通にニーアに負けてて草w

66: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:18:20.97 ID:Wk7lyVG10
>>50
2倍差で負けてるとかならともかくほぼ国内専のドラクエでニーアに迫ってるのは凄いことだと思うぞ
何かの間違いでドラクエが海外で売れれば化けると思うわ

51: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:07:28.31 ID:lYLfb2ir0
PS5で一番売れたアレ16の300万がクソショボくて草

54: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:09:26.95 ID:Jrram6V+0
>>51
FFはこれからSwitch2や箱に出すからまだまだ伸ばすやろ

52: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:07:40.26 ID:fnQxxWMv0
去年出たペルソナ3RのSteamレビュー数28,755
2020年に出たドラクエ11sのレビュー数8,658

もう海外展開諦めなされ

55: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:10:11.34 ID:hiZGLMEk0
あんなので850万ってジジババはちょろいんだな

56: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:11:43.09 ID:zpH1oyZT0
前回の650万から850万に増えたのほとんどswitch版ドラクエ11Sのおかげやろな
ずっとジワ売れしててDL込みで国内ミリオンは確定してるし

57: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:13:27.60 ID:KjOt/wER0
ペルソナ3RのIt’s Going Down Now、スポティファイで1億再生とかいってんだよね
海外人気凄まじいわ

58: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:13:52.55 ID:MsF37+mTd
どうせ3バージョン合算だろ
ドラクエ5のSFC版PS2版DS版合算するようなもんだろ
開発3つも使ってそれなら大したことないわ

70: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:20:42.96 ID:jaxsC8e/0
12はドット版とか無さそうだし売り上げかなり落ちそう

78: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:26:09.11 ID:bhfX3p7l0
11sはロングセラーになったな
これだけ売れてもスクエニの扱いが悪くて驚くわ

88: 警備員[Lv.12] 2025/05/30(金) 18:29:46.85 ID:poLq0kos0
>>78
DQはアーマープロジェクト、バードスタジオ、すぎやま工房、集英社が絡んでスクエニ的には必ずしも美味しい商材じゃないんだよ。
制作も外注だしな

163: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:41:11.13 ID:4zx+zQhW0
>>78
FFと違ってドラクエは堀井の会社も関わってるから好きに出来ないんだろうなぁ
だから決算でも明らかにドラクエ10より数字の悪い自社IPのFF14を推したりしてるんだと思う

82: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:27:49.88 ID:bhfX3p7l0
FFは売れた本数を全く言わなくなったな

87: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:28:56.72 ID:qiWREfXY0
>>82
そいやリバースに至っては未だに未発表だな、なんでや…

90: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:30:12.92 ID:Jrram6V+0
>>87
Switch2だしてから発表するつもりだから

96: 警備員[Lv.12] 2025/05/30(金) 18:31:58.63 ID:poLq0kos0
11が出来が良かったかと問われれば、決してそんな事ないけどな

99: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:35:56.14 ID:iVDlz+A50
>>96
出来は良かったわ。和ゲーにしては。11Sとか舐め腐った商売したから評価が悪いだけで

98: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:35:09.10 ID:WL2BCJyR0
Swtich版はメディクリ集計でパッケだけで100万超えてるな
通常版55万、ベスト版45万
DL版はセールのたびにeshopランキング入ってるし50万くらい売れてるんでは

102: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:37:48.14 ID:CZiZeuUx0
ゲハだとなぜか駄作扱いされてた

114: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:41:24.54 ID:W5LRJGw30
>>102
ゲームプレイで大きな時間を占める戦闘が相変わらず昔のままだしな
駄作扱いするする人がいても別に不思議には思わないかな

121: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:46:05.06 ID:CZiZeuUx0
>>114
いてもってレベルじゃなかったけどな
ゲハだと一時期は7割が不評ってレベルだった

126: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:48:14.32 ID:35pnDx0N0
>>121
ゲハはスクエニに愛憎拗らせ中年しかいないからスクエニは常に叩かれてるだろ

103: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/05/30(金) 18:38:05.73 ID:pcbi/cQB0
ただ正直、Sで追加された仲間キャラのエピソードって蛇足だったよなぁ
ぶっちゃけゲームのテンポを悪くしてる

108: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:39:49.16 ID:oJNQaga6M
やっぱセールよ

115: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:41:55.64 ID:1Do41h1F0
>>108
今も2,500円ぐらいしないかこれ
ウィッチャー3やGTAVのが安いっていう

119: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:43:00.28 ID:p3LgP9oI0
という事は今まで1番売れたドラクエナンバリングか!

123: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:46:38.90 ID:70IfKfhx0
完全版商法してこんなもんか

128: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:53:27.65 ID:fdynEjQw0
長期的に売れたな

129: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:55:23.12 ID:jZ4ulRB10
なんか急に伸びたな
昨年の12月5日で700万本のアナウンスがあったがそこから7か月で850万本とは

145: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:10:00.76 ID:bhfX3p7l0
>>129
ドラクエ3効果だろうね
繋がりあるし

130: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:56:54.27 ID:zpp0OeVL0
ずっとランキング入ってたもんな
落ち着いてから200万伸ばしたのはすごい

131: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 18:57:32.05 ID:PfyXbz2s0
最近やり始めてまだ序盤だけどスクエニのゲームはほんと操作感悪いな
ボイスもテンポ悪いからむしろ要らんかった
切ったろかな

140: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:06:24.85 ID:lGiGm8xE0
なんか嘘臭いデータだな
去年数年ぶりにあれから50万本売れたぞって発表したばっかなのにいきなり数ヶ月で150万本売れるか?
数年で50万本しか売れなかったものが?胡散臭えとしか思えん

143: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:08:13.79 ID:aeA1msvC0
発売して2年くらいしたら任天堂以外のソフトって半額未満で販売だから本数発表って虚像でしかないよな
金額ベースならともかくさ

147: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:11:40.05 ID:PfyXbz2s0
主人公以外のカミュとかベロニカとかセーニャとかキャラクターはドラクエっぽくていい感じなんだけどな
フィールドの探索つまらんし鍛冶がめんどくさいしとにかく操作感が悪いのがつらい
オプションで変えてるけど戦闘のテンポがやたらいいのが救いだわ

151: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:20:56.80 ID:MLh0HyA00
もしかしたら650万と間違えて850万とミスタイプしてしまったとか?
やはりおかしいよな
海外で売れないのに伸びる要素がない

154: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:23:29.25 ID:35pnDx0N0
数字を盛るなんて事が可能ならどう考えてもまずFFの方を何とかするだろ
陰謀論もほどほどに

156: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:24:51.68 ID:MLh0HyA00
>>154
日本でアナウンスない時点でな
海外担当者が単に間違ったとしてもおかしくはない

158: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:26:00.82 ID:35pnDx0N0
>>156
なるほど
その可能性はめちゃくちゃあるな

159: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:29:12.03 ID:MLh0HyA00
同じ部署のニーアは50万刻みでちょこちょこ数字発表してたのに
本当にドラクエ11シリーズが850万も売れたら自慢げに発表するとおもうんだよな
どっちも同じPだし

160: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:36:51.47 ID:L4D/1wV/0
Steamでの売れてなさを見るに海外需要は皆無
既にパケだけで400万以上売れてる国内で更に150万本の上乗せしかも半年足らずでw
ありえなすぎだろw

162: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:40:42.30 ID:P7pm0Hvs0
DQ11 は最低でも累計750万くらいはあると推定してたから

この数字自体は、あるかもしれないくらいの充分圏内ではあるのよな

164: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:41:38.06 ID:zpp0OeVL0
前回のも同じスクエニのページだし700万か850万のどっちかが間違ってたんだろうな
半年で100万は流石にない

166: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:44:15.73 ID:sTZeOT420
俺もこれ誤報だと思う

167: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:44:22.35 ID:L1tBoWP40
売れるじゃんコマンドでも
なあFF16?

168: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:46:57.54 ID:L4D/1wV/0
ソースが海外記事しか無いのが怪しすぎる
まず日本の公式が発表するだろ

170: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:49:20.74 ID:rlzhaGrg0
過去作品のオマージュだらけ、曲も過去作の使い回しばかりで新鮮味皆無だった

171: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 19:50:29.27 ID:cOnOQcmy0
11は無難以外の何物もない
ただ歴代ドラクエの総括として良かったのでは
メインメンバーが揃った最後のドラクエとして今後も語られる

186: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 20:14:32.71 ID:K9ot0ijr0
ドラクエ3リメイクも想定以上に売れたらしいし
コンテンツとしてはやっぱり強いと思うわ

188: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 20:16:04.50 ID:RmTEh+G/0
セールでいつも3000円くらいで上位にいるよな

190: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 20:19:08.04 ID:U1UZ6dDu0
結構長い間TOP30に居座ってジワ売れしてたからな
FF16はすぐ消えたけど

201: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 21:10:05.55 ID:WtSy/o3W0
うち国内は何本で比率は?

203: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 21:12:41.11 ID:Vt66dSxo0
>>201
メディクリだとパッケージだけで440万売れてる
DL出荷込みなら世界売上の7割くらいかな

240: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 22:19:49.64 ID:5qbnwYvG0
ティアキン3日で1千万突破は禁句か?

250: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 22:40:46.25 ID:VlfMVSIl0
悲しい事だけど鳥山明が亡くなったから11はシステム面が劣化10で手抜きに感じて楽しめなかったけど11s買おうと思ったな
中古価格が下がらないしセールになれば必ずランキングに浮上するし納得感ある

259: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:01:38.54 ID:Mm8E79Yx0
FFの3倍売れるタイトルになったのかよ

260: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:03:39.79 ID:Jrram6V+0
>>259
FFはまだ1年半、DQ11は3DS,PS4、ボイス付き完全版だして8年経ってようやく850万やで。
16もこれからマルチ展開して8年たったら超えてるやろ

265: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:16:29.18 ID:JWeXnLkQ0
制作費はDQ11Sの方よりFF16のがかかってるだろうからなあ

270: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/05/30(金) 23:24:29.62 ID:oY1dC8OI0
>>265
プロデューサーがお金使いすぎたって言ってたしな
制作費用じゃなく宣伝費かもしれんけど

277: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:29:53.26 ID:IbicmOUmH
そんなに11sて面白いの 今セールだから買ってみようかな 
Switch2でアップデートないの?

282: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:34:32.98 ID:xitC1N/n0
>>277
鳥山明の絵が好きなら3000円以下なら買う価値はある
ゲームはトゥルーエンドまで100時間以上かかるけど60時間位でまとめて欲しかった
中盤(?)かなり間延びしてダルい

281: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:33:49.37 ID:XDHMt4z3d
11無印は眠気との戦いだったけど11Sはとても良かった
オススメだぞ

284: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:38:46.35 ID:y5kjwUwT0
やっぱ価格が手頃なのが大きいよ、発売日にドラクエやるぞーって層以外にもアピールするわ

294: 名無しさん必死だな 2025/05/30(金) 23:57:03.51 ID:MG611X/H0
ドラクエ12も10年くらいは最新のドラクエであり続けるんだろうな

298: 名無しさん必死だな 2025/05/31(土) 00:02:07.33 ID:uRySIZap0
>>294
というか12はドラクエ最終作だぞ。
堀井の年齢考えてみ

311: 名無しさん必死だな 2025/05/31(土) 01:29:08.37 ID:gthN+2WH0
ドラクエは売れ続けるから1000万本は超えそうだな

引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748594287/

コメント

タイトルとURLをコピーしました