1: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:05:40.42 ID:zFfESSpk0
3: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:06:29.84 ID:IcobVZyM0
見てるか弥助
4: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:06:34.60 ID:KLO3JiVJ0
ifじゃないってことか?
5: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:07:09.73 ID:WhxlqPWmd
これは朗報
6: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:07:30.51 ID:BYHhHfPQ0
ブレワイ無双と風花雪月無双は犠牲になったのだ
7: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:07:52.95 ID:DlY8i9eI0
てことはリンクは出てこないし、ゼルダ達は敗れるってことなんかな?
まだ動画観てないけど
まだ動画観てないけど
8: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:08:48.26 ID:JKTIymrX0
>>7
事実通りなら最後にリンクと会うだろう
事実通りなら最後にリンクと会うだろう
36: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:22:25.38 ID:DlY8i9eI0
>>8
封印戦争時代だけの物語だとしたらリンクは出ないんじゃない?
とはいえゼルダ作品でリンクが全く出ないというのも違和感凄いけど
封印戦争時代だけの物語だとしたらリンクは出ないんじゃない?
とはいえゼルダ作品でリンクが全く出ないというのも違和感凄いけど
9: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:09:24.73 ID:wzLH39wu0
まじか
コーエーだし信長とか出てくるのたのしま
コーエーだし信長とか出てくるのたのしま
10: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:10:01.64 ID:LJz9MdRm0
一度ガノンに負けた後からティアキンのEDまでやるのかな
11: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:10:14.18 ID:ZH/QmpuP0
史実通り!!キタコレ
13: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:10:59.49 ID:4uVQhCrj0
なら買う
14: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:11:34.59 ID:8w1QXqeX0
前作のブレワイ無双はアニオリで不評だったからな
15: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:12:21.20 ID:BPwvLQ5C0
敵の数多すぎるwwww
これがスイッチ2の本気wwwwwww
29: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:18:58.06 ID:59U8pfS40
>>15
めちゃくちゃ多くなってるな
さすがSwitch2と言ったところか
めちゃくちゃ多くなってるな
さすがSwitch2と言ったところか
55: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:39:42.16 ID:o1Nvzmn/0
>>15
こんなんリンクでも捌ききれないのに他の奴らに無双されるとなんか違うって思いもあるわ
こんなんリンクでも捌ききれないのに他の奴らに無双されるとなんか違うって思いもあるわ
17: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:12:58.58 ID:dGXFZb/40
オリキャラで古代の前世リンク出すに1万ペリカ
23: 警備員[Lv.22] 2025/05/20(火) 22:15:23.26 ID:5SelgWTE0
別にIFでも良くね
27: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:17:12.86 ID:RfdVwGtu0
前のはifでガッカリして途中で止めたんだよなあ
28: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:18:12.51 ID:SgFSCuD50
ifでもいいけど前作がやりすぎてお祭りゲーエンドだったからプチ炎上した|ू·᷄ 3·᷅༽
途中からガッカリしたわマジで(´-ω-`)
今回こそファンが求めてるの出してきそうだわ(´・ω・`)
途中からガッカリしたわマジで(´-ω-`)
今回こそファンが求めてるの出してきそうだわ(´・ω・`)
31: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:20:18.15 ID:ucxZyoFV0
有刺鉄線デスマッチを考案したことで知られるミネル様がどんなトンチキ兵器を持ち出してくるか楽しみ
32: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:21:41.66 ID:v6x3zxaV0
ゼルダ操作したい人そんなにいねえだろ
33: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:21:48.05 ID:wzLH39wu0
ペルソナ5スクランブルは5-2として楽しめるくらいストーリーしっかりしてたからな
こう宣言してるならティアキンファンは期待していいやろな
こう宣言してるならティアキンファンは期待していいやろな
37: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:24:11.08 ID:4uVQhCrj0
前作はサブすぎるif展開にウンザリしてクリアはしたけどDLCは買わなかったな
せめて史実展開やった後のif展開なら受け入れられたんだが…
せめて史実展開やった後のif展開なら受け入れられたんだが…
41: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:26:02.05 ID:Eg7aIM5j0
UBIみてるか?
47: 警備員[Lv.22] 2025/05/20(火) 22:30:28.50 ID:5SelgWTE0
知ってる結末通りの話なんてつまらないだろ
48: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:32:36.33 ID:qOK/SFrNd
ifと思えば別に厄災良かったがな
最初からifだぞと伝えるべきだったが
俺にとっての唯一の問題はフレームレートだったわ
最初からifだぞと伝えるべきだったが
俺にとっての唯一の問題はフレームレートだったわ
53: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:36:30.14 ID:r1jbqG3b0
知恵かりが国内75万売れてるからゼルダ姫需要は意外と高い
56: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:40:42.82 ID:fEwzXyEn0
史実通りだとバッドエンドしかなくて暗くなるから
またif展開でハッピーエンドもあるんじゃないの
またif展開でハッピーエンドもあるんじゃないの
58: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:44:58.21 ID:ud1ptogB0
神ゲーになりそう
59: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:45:50.77 ID:NFFdZcfZ0
ブレワイティアキンはSwitch2バージョン出るし
ストーリーを繋げる封印戦記とセットでまだまだ売れそうたな
ストーリーを繋げる封印戦記とセットでまだまだ売れそうたな
62: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 22:51:27.48 ID:gZGZYw530
なら面白いな。アニメの劇場版でも多いけど、別の世界線とか言われると萎えちゃうもんな。
66: 警備員[Lv.5][芽] 2025/05/20(火) 22:56:22.49 ID:nGH8hWwP0
ティアキンのストーリー全く面白くなかったからこれはパス
75: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:00:49.83 ID:WUFuTU6J0
ストーリーモードでは勇者型ガーディアンでも出してリンクの代わりさせて追加DLCでリンクご本人登場かな
76: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:00:51.04 ID:9Ma93uSfd
史実ならリンクや現在の四賢者使えんからどうなんだろ
前作と違ってコーガ様も流石にいないだろうし
とりあえず古の四賢者のキャラ付けが気になる
前作と違ってコーガ様も流石にいないだろうし
とりあえず古の四賢者のキャラ付けが気になる
82: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:09:20.73 ID:sCNDbA1J0
ダイレクトのトレーラー30fpsだったけど
ちゃんと60fpsなってて安心したわ
まじでswitch2はサードの移植はしょうがないけど、それ以外は60fps優先してくれ
外部出力でVRR無いならなおさらだ
ちゃんと60fpsなってて安心したわ
まじでswitch2はサードの移植はしょうがないけど、それ以外は60fps優先してくれ
外部出力でVRR無いならなおさらだ
83: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:09:34.35 ID:TbhLJVfp0
べつに二次創作でもいいんだけどね
公式同人誌みたいなもんだし
公式同人誌みたいなもんだし
90: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:18:43.35 ID:GYi/e/2Q0
正直前作も無双としての楽しさを欲した人よりもブレワイの悲劇の前日譚ストーリーを観たいって人の方が多かったろうから、史実通りなのは朗報。
任天堂的にはストーリー主導でのゲーム作りってのはポリシーに無いんだろうけど。
任天堂的にはストーリー主導でのゲーム作りってのはポリシーに無いんだろうけど。
92: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:20:33.11 ID:OWZaiBb/0
前作がifだったのはまあ仕方ないと思うわ
史実そのままだと英傑は何もせずに死ぬし、リンクとゼルダの二人きりの逃避行だから無双にはならんしな
今回は一応勝ち戦だからそのままでも無双になるだろ
史実そのままだと英傑は何もせずに死ぬし、リンクとゼルダの二人きりの逃避行だから無双にはならんしな
今回は一応勝ち戦だからそのままでも無双になるだろ
103: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:38:11.88 ID:cWWHvWfJ0
前作はオリジナルのガーディアンキャラで幅を広げた感じだったけど
今作は過去の賢者、ゾナウ技術がまだ謎だから色々盛れるな
今作は過去の賢者、ゾナウ技術がまだ謎だから色々盛れるな
105: 名無しさん必死だな 2025/05/20(火) 23:44:59.06 ID:eJbgItvk0
初代ゼルダ無双の続編は来ないのか
ソッチのほうが期待してるんだけど
ソッチのほうが期待してるんだけど
136: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 01:25:49.43 ID:RJm/Y+kN0
>>105
自分もお祭りゲーとしてはあっちのほうが好きかな
ブレワイもティアキンも楽しんだけど、過去作のほうがキャラに魅力あるし
自分もお祭りゲーとしてはあっちのほうが好きかな
ブレワイもティアキンも楽しんだけど、過去作のほうがキャラに魅力あるし
118: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 00:28:59.06 ID:CYYzLpBJ0
厄災の話もまあまあ好きだったから一回史実ルートクリアした後にIFルートもやれるようになるといいな
120: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 00:33:43.36 ID:R+EdF5Qw0
無双シリーズ買ったことないけど、これは面白そうに思える
121: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 00:34:44.59 ID:HTDdnOW40
創作に史実なんかないだろ
128: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 00:47:44.11 ID:3tEUq9yK0
藤林さんも元はゼルダファンのカプコン社員だからな
131: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 00:59:33.63 ID:E4r705CJ0
でも俺は……厄黙でコーガ様と仲良くなれて……嬉しかったんだ……
132: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 01:08:10.18 ID:J52wYr7x0
前回は歴史の追体験を!!
みたいな宣伝しといてまさかのトンデモif展開で凄い萎えたし
どーせまたコエテクオリジナルのクソ展開だろ
みたいな宣伝しといてまさかのトンデモif展開で凄い萎えたし
どーせまたコエテクオリジナルのクソ展開だろ
134: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 01:19:00.70 ID:q0eXZ3oo0
ゼルダ無双2もだしてーや
あんな面白い無双久しぶりだった
あんな面白い無双久しぶりだった
159: 警備員[Lv.23] 2025/05/21(水) 07:15:23.00 ID:XORVK4Cvd
1回史実通りに流して
そこからIFに入るんだろうな
強化マスターソード持った
リンクを過去に呼ぶぐらいしそう
そこからIFに入るんだろうな
強化マスターソード持った
リンクを過去に呼ぶぐらいしそう
161: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 08:40:55.77 ID:l6ovGbq80
>>159
それはありそうやな
最初はどうやっても全滅、その上で再度少し過去に戻り別の結末を構築する形で
それはありそうやな
最初はどうやっても全滅、その上で再度少し過去に戻り別の結末を構築する形で
160: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 08:33:27.60 ID:ZXVGdMye0
キャラクターが少ないのをどうするかだな
3ドラの人間の時のキャラクターを出すとかいう話もあるが
3ドラの人間の時のキャラクターを出すとかいう話もあるが
162: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 09:01:22.93 ID:3VKQFyWw0
俺のリンクあんなに敵湧いたら倒せないぞ
167: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 09:28:00.28 ID:Rj4nEMug0
ニンテンドーがストーリーとオリキャラ考えてくれたのなら公式だわさ|ू·᷄ 3·᷅༽
169: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 09:34:36.82 ID:i05+0Vnv0
風花雪月無双でこれをやってほしかったわ
というより風花雪月2が欲しかっただけだが
というより風花雪月2が欲しかっただけだが
183: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 11:56:34.23 ID:ycknGrsNd
リンクも現代の賢者も使えないなら買わない
ラウル嫌いだし名前も顔も知らない過去の賢者とかどうでもいいわ
ラウル嫌いだし名前も顔も知らない過去の賢者とかどうでもいいわ
184: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 11:58:40.71 ID:8BdMrPOa0
>>183
史実展開だから買う奴と史実展開だから買わない奴
どっちが多いか勝負だな
史実展開だから買う奴と史実展開だから買わない奴
どっちが多いか勝負だな
186: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:02:39.34 ID:cffW51b00
厄災は神獣ステージめんどくさかったもんな、いきなりシューティング始まったりさぁ…
190: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:09:40.01 ID:DsqbQYK+0
>>186
神獣バトルがどんなもんなのかわかっただけでも面白かったけどなw
個人的にメドーが一番使えなかった
旋回性能が弱い航空機バトルは難易度高すぎる
神獣バトルがどんなもんなのかわかっただけでも面白かったけどなw
個人的にメドーが一番使えなかった
旋回性能が弱い航空機バトルは難易度高すぎる
191: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:19:44.94 ID:uSRBaNJ80
前作でリンクや英傑らを動かす願望はかなったので封印戦争時代のキャラに拘って良いと思う
リンクがいない分リンクル出すとかでもいいし
リンクがいない分リンクル出すとかでもいいし
192: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:32:25.28 ID:JqNyt/ku0
無双初体験で厄災DLCまで堪能できた俺は少数派なのか
スゲー面白かったんだけど
スゲー面白かったんだけど
194: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:38:15.66 ID:Ks/iPZKd0
ラウルのアクションかっこいいわ早く使いたい
195: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 12:39:55.19 ID:DsqbQYK+0
リンクみたいなキャラは古のゾナウ戦士をあてるだろ
198: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 14:08:51.35 ID:iWgSy3Io0
>>195
古戦士、あれ地味にブレワイの古絵画にゼルダと並んで描かれてるんよな
古戦士、あれ地味にブレワイの古絵画にゼルダと並んで描かれてるんよな
200: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/05/21(水) 15:29:35.15 ID:jAGmq7Es0
本当に史実通りなら絶対にリンクは出ないんだな
201: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 15:33:08.78 ID:Ks/iPZKd0
>>200
代わりにティアキンで謎だった古代の勇者が出るかも
代わりにティアキンで謎だった古代の勇者が出るかも
215: 名無しさん必死だな 2025/05/21(水) 17:05:53.94 ID:pSoubrIIM
兜を深々と被った謎のハイラル剣士がラウル軍にいて物語が進むにつれ実は勇者の魂を受け継いでいるリンクの前前前世とかいう展開が無きにしも
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747746340/
コメント