フリュー完全新作学園RPG『ヴァレット』発表!

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:32:08.76 ID:zdC7QqOc0
ヴァレット / VARLET ゲーム公式サイト – フリュー
https://www.cs.furyu.jp/varlet/
カリギュラ、モナーク、レナティスなど神ゲーを連発しゲハで大人気のフリューから完全新規RPGが爆誕。ペルソナ、Expedition 33を越える真のJRPGを刮目せよ
お前ら当然買うよな?

2: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:33:20.64 ID:6RqaULtd0
ここ全く売れてる気配無いのに良く持ってるな

3: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:33:33.86 ID:reVNFouj0
フリューは信じてはいけない

4: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:34:38.41 ID:Ieae8HBw0
ゲームはオマケみたいな企業だし

5: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:35:15.86 ID:YpuZh1aB0
煽りすぎやろw
開く前からダメそうと思わせるな

6: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:36:08.42 ID:MjUduSV10
フリューって近年なんか最高したソフトあったっけ

9: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:39:57.51 ID:NEsFU1BKd
セールで数本買ったけどやってない
レナティスはちょっと期待してたけど体験版やって買うのやめた、なんだあのクソバトルシステム

10: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:40:53.04 ID:YpuZh1aB0
ペルソナ作りたいんかな

13: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:47:09.66 ID:4yUE8Jdo0
毎度キャラデザはいいんだけど
やってみるとマップとかシステムとかがちょっと古くてめんどいところがあるんだよなぁ

14: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:48:41.18 ID:g24lBo8XH
PSPVITA時代だからそこそこ買われてた作風を何時まで引っ張るんだよこの時代遅れメーカーは

17: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:50:02.78 ID:f/knvvi5M
モナークのチームだっけか
アラアラとかカリギュラ2とかフリューの下請けの同じチームの2作目は比較的まともになるからこれもそこそこ良くなってる気はする

18: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:50:12.20 ID:kz8Hi0eh0
社名とカリギュラって名前だけはどこかで聞いたことある気がする

23: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:55:00.00 ID:0ZL13qX50
>>18
ゲーマーならカリギュラは必須科目
戦闘システムが進化したカリギュラ2をやってみて欲しい

46: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:31:09.81 ID:mFY9yv5Q0
>>23
重かったりキャラクターモデルがショボかったりはしたけど、戦闘システムは1の方が先進的だったと思うのよね
2は小さくまとまった感がある

20: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:52:15.33 ID:hWqD3rXU0
セールで買ったアラアラはジェネリックサガでまあサガエメくらいは良かった

22: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:52:39.24 ID:0ZL13qX50
カリギュラの戦闘システムはJRPGの希望だと思ってる
だから新規じゃなくカリギュラに集中して欲しい

24: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:55:49.15 ID:dkQq16Je0
カリギュラ2だけはガチ

26: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:57:41.82 ID:mJjymmyA0
ロンチ前にSwitch2開発機貰えるのって
大手限定なんだな

34: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:06:15.64 ID:+rrzAr1ja
>>26
そりゃあそう

27: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 21:58:26.15 ID:6G5zinHH0
フリューだけ00年代のPSみたいな企画が通ってるような感じ
一発当てたいんやろなあ

36: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:10:25.82 ID:kem6TbWk0
>>27
カリュギラは一発屋当てた認定するには弱い?

30: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:03:19.05 ID:2defEVaWd
ジェネリックサガ聖剣ヴェルサスの次はペルソナか
大して売れないのによく続くな

31: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:04:05.16 ID:hWqD3rXU0
>>30
モナークはジェネリックメガテン

35: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:10:13.86 ID:cT19vrGV0
学園で戦うガキって…

38: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:18:22.26 ID:n5dryCLla
PS4とのマルチはここに限らず無くなるのかな

40: 警備員[Lv.15] 2025/05/13(火) 22:19:52.08 ID:4S2fHXxT0
普通に遊べるB級ゲーム出してるから、ある意味信頼できる

41: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:20:04.86 ID:WLP8Gge60
■制作スタッフ
キャラクターテーマ コンポーザー :wotaku 煮ル果実 OSTER project 吉田夜世 Tadano Kaede / A4。 ひとしずく×やま△ 奏音69 大漠波新
BGM:増子津可燦
シナリオ:三雲岳斗 伊藤龍太郎
シナリオ監修:鈴木一也
シリーズ原案:林風肖
開発:株式会社アクリア
ディレクション:武藤孝(株式会社アクリア)
制作:フリュー株式会社
プロデュース・ディレクション:伊藤秀光(フリュー株式会社)

87: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:48:27.68 ID:ZnT+B0hJ0
>>41
メガテンすなぁ・・・

42: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:25:11.93 ID:a9/pujpY0
今までで1番キャラデザが微妙
OP曲も微妙で発売前から心配だわ

43: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:26:49.68 ID:M6yNvHJm0
ゲーム会社って小当たりくらいのソフト連発しとけば
存続出来るんだな

45: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:29:35.33 ID:hWqD3rXU0
>>43
フリューはプリクラみたいな筐体作ってて女子にめちゃくちゃ人気あるからCS向けは道楽
でも売れてる気はしないのに何でかこの路線を辞めない

57: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:57:50.06 ID:M6yNvHJm0
>>45
なるほどそっち本業なのね
路線はJRPG好きな人が上層部に居るんかね

49: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:37:11.05 ID:reVNFouj0
アラアラコケたの許してないやつ多そう

52: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:52:20.30 ID:JGyfBf7E0
出る作品が毎回微妙ゲーなメーカー
マーベラスとフリュー

53: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:53:52.46 ID:2l3PsBsxr
カリギュラやクライスタとか良い所はちゃんとある作品出してんだけど悪い所が全力で足を引っ張るのがな
続編でゲームパートはマシになったが無難な所に落ち着くのはもどかしい

54: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 22:53:57.46 ID:ysgmC50a0
やたら高い値段で発売してすぐにケムコゲーみたいな値段のセールになるけど
潰れない程度には儲かってるんだろうな(´・ω・`)

59: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:04:25.34 ID:240teiyk0
キャラ絵はまぁまぁなのに
パッケージイラストが絶望的センスないな

60: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:05:50.86 ID:Iu0ErDrX0
Switch1があるのにPS4版が無いだなんて

62: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:07:51.42 ID:YGW8D88Z0
>>60
SIEからしたら、開発環境の維持はPS5だけにしたいし。
PS5が収穫期で売れないとダメなのに、なんで旧ハードでリリースを許可せなあかんねんと。

63: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:16:13.45 ID:2CKPm1zK0
なんでパチもんしか作れないのここ

64: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:20:01.91 ID:hWqD3rXU0
>>63
似たようなゲーム出す時はオリジナル側のスタッフ引き込んでやるメーカー

66: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:20:42.68 ID:reVNFouj0
>>64
でもオリジナルの良さは再現出来ない不思議

65: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:20:19.53 ID:eraS14bm0
フリューか・・・

67: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:23:58.26 ID:JGkWjVsj0
ゲオで新品1999~2999円になってたら買う

69: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:25:04.86 ID:G6fJ9XB30
sagaを作った人が集まってるんだっけ

70: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:34:20.05 ID:q/5xCkmyd
8/28、29
メタルギアソリッドΔ
牧場物語 風のグランドバザール
星のカービィディスカバリー スターリー
スーパーロボット大戦Y
ロストソウル

空気になるから延期しろ

72: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:46:25.39 ID:U5qdVKuc0
Switchは切った方がいいと思うんだがな
Switch2に絞った方が話題性とれる
映像面でも妥協しなくて済むし

78: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:13:54.87 ID:HHCxYXYca
>>72
まだ開発機材がないから対応できない

74: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:50:48.21 ID:q/5xCkmyd
フリューは新ハード出た年に参入したことないんじゃないの

75: 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 23:54:34.35 ID:U+UgYxJn0
フリューって久々に聞いた気がする

80: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:23:47.94 ID:K9fYwYON0
モナークは中盤までちょっと面白かったけどそこから先はマジでダルくて戦闘も大味だしうーんって感じだった
シンヤくんとココロちゃんは可愛かったね、それだけ

85: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:46:16.74 ID:1YDE24pK0
元◯◯のディレクター!だの元◯◯のデザイナー!だの、中の人売りだから好きじゃないんだよなーふりゆ

86: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:46:38.47 ID:1o4lo1Vn0
学園系統と東京新宿みたいなやつはやめとけ
たぶん全員お腹いっぱいだぞ(逆にマイナスになり得る

88: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 00:48:59.61 ID:iPvHXTtr0
ゲーム内容が全編コピペみたいに感じるんだよな
低予算で仕方ないんだろうけど
小さな箱庭で全力で楽しませるような芳香でそこをなんとかしないと

89: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 01:13:59.35 ID:Pe2j1v/Dd
フリュー側のディレクターがモナークと違う人だからそこら辺がどう変わってくるかだな

90: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 01:41:32.75 ID:ZnL1aPe/0
またペルソナの二番煎じか

91: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 01:55:38.46 ID:jSaa5XyQ0
主人公は女なのか男なのかどっちだよ…

97: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 03:58:51.93 ID:cl/Z1CEF0
>>91
ちんこ生えてなさそうな男だよねえ…

94: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 02:34:27.84 ID:yJ1VBs+20
このメーカーパチモン臭がすごすぎて手が出ないんだよな

96: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 03:58:09.78 ID:cl/Z1CEF0
ジェネリック感が今作も凄いな
いやー好きな人が作ってるのは分かるが
ゲーム性が一才伝わって来ねえな
本家のアトラスも最近その傾向あるけど

106: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 04:10:27.03 ID:Pe2j1v/Dd
モナークで出てたキャラ一人だけ居るから何らかの繋がりはあるんじゃないかなぁ

110: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 04:40:52.29 ID:LzKmsRKa0
カリギュラみたく戦闘システムに何かしら工夫あるのかと思ったら
タイムラインと敵のブレイクゲージを削る今時らしい普通のJRPGターンバトルだった

111: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 04:47:07.69 ID:Pym6ZL860
人脈があるんか謎に著名な方を呼んで制作してる

112: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 04:52:56.72 ID:m6Pn8jHG0
カリギュラ2は良かったって言うがストーリーがサトミタダシじゃなくなってつまんねぇテキストに耐えられなくて止めたな
ダンジョン潜って少しのストーリー見るRPGだがそれに何十時間使うのコスパ悪いわ
低予算が目立つしきつかった

123: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 07:21:48.89 ID:4wi9c4/L0
>>112
求められてるのはサトミタダシ薬局店であって
ただしくんのシナリオではない

114: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 05:15:14.66 ID:oWkqPknE0
アラアラはまぁまぁ楽しめた

116: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 05:59:52.36 ID:TQNc98aX0
アトラスのRPGが高級寿司店だとするとフリューのゲームはスーパーのパック寿司って感じだよな

118: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 06:14:15.51 ID:OFr6ZkGC0
ケムコよりランク低いかな個人的には、ケムコの方がまだあーケムコだねこれって感じがするけどフリューはぱっと見誤魔化してくるのがムカつくんだよな

119: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 06:28:47.99 ID:onLy9wYH0
ペルソナがウケたのはそれなりの積み重ねがあっての話だからなー
学園でコスプレして戦う美形高校生の概念のほうをメインに据えたらおそらくダメだと思う
そうでなくともここまで要素をパクってしまったら本家のほうがチラついて楽しめないんじゃない?

120: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 07:00:52.11 ID:KhWuLqM30
よくもまあコンスタントに売れないゲームを出すよなあ

122: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 07:03:53.26
フリューは人気ゲームクリアした人が似た作品やりたいって時に引っかかるからね

128: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 07:47:56.19 ID:HEYmQNI20
うーん、微妙
表面しか真似できてない感じある
たまに良いの出してくれてたイメージエポックが生き残ってたらなあ

130: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 07:50:24.58 ID:HEYmQNI20
フリューは縮小再生産したイメエポみたいなものだから
挑戦的かっていうとそんなんでもなくずっとこぢんまりとしたイメージが…

137: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 10:48:44.89 ID:XB8BoOZH0
モデルは頑張ってるけど
なんか動きが

139: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 11:08:31.10 ID:9NORLKKy0
モデルとかモーションとかに期待してるやつそんなにおらんやろ
ここはシナリオとかテキストとかに全力投球でいいよ

143: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 13:37:40.59 ID:qdKkbyns0
そうバカにしたものでもないだろ
ソニーのニンダイでフリュー作品が目玉として特集された回もあったぞ

144: 名無しさん必死だな 2025/05/14(水) 15:31:00.88 ID:joCEE1nu0
PV出たところが最大風速だぞ

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747139528/

コメント

タイトルとURLをコピーしました