1: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:14:45.67 ID:OYP3TTH50
99: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 17:18:54.47 ID:PYosvqzf0
>>1
うそやん・・・2011年で390円とかやったろがい!
うそやん・・・2011年で390円とかやったろがい!
123: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 06:12:51.49 ID:DC7jG9P80
>>1
No.1ゲーム総合誌
動画の時代にこんなキャッチコピーに何の意味が…
No.1ゲーム総合誌
動画の時代にこんなキャッチコピーに何の意味が…
2: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:15:50.36 ID:OkpZSub90
任天堂のインタビューが載ってるし幾らでも買うよ?
6: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:21:45.11 ID:sZqgxaEe0
>>2
つまり毎号は買わないって事??
つまり毎号は買わないって事??
21: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:31:02.84 ID:O3ZYVTBL0
>>6
昔はゲー帝や連載漫画のために買っていたなぁ
昔はゲー帝や連載漫画のために買っていたなぁ
38: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:47:15.00 ID:Sz1RDTnb0
>>21
今はサブスクの楽天マガジンでファミ通読んでる
とは言っても読んでるのは町内会とエルデンリングの漫画くらいだ
今はサブスクの楽天マガジンでファミ通読んでる
とは言っても読んでるのは町内会とエルデンリングの漫画くらいだ
4: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:20:02.44 ID:b+9B80Jm0
ソシャゲ広告誌まだ生きてんの
7: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:21:59.67 ID:VAxRri550
てか売れてんの?
8: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:22:06.72 ID:qltZZNI+0
まだ売ってることにおどろくw
9: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:22:21.46 ID:NrOUyAaV0
コンビニにもう置かれなくなった
89: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 15:53:48.62 ID:cQyxyfB30
>>9
よく言われるけど10店舗に1~2くらいはまだ置いてるよ
売れなくても返品だからそんなにダメージないんだろう
よく言われるけど10店舗に1~2くらいはまだ置いてるよ
売れなくても返品だからそんなにダメージないんだろう
10: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:22:34.73 ID:CxFaHW7H0
ファミ通本誌を読んでる人ってもうdマガジンとかの月額サービスに加入してる人くらいでしょ
18: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:29:40.14 ID:sZqgxaEe0
>>10
U-NEXTでも無料で読めるがまったく読んでないわ。
殿堂入り=特集記事を作るってシステムが、特集記事を作りたいから殿堂入りさせる。に逆転した時にファミ通は死んだ。と思ってる。
U-NEXTでも無料で読めるがまったく読んでないわ。
殿堂入り=特集記事を作るってシステムが、特集記事を作りたいから殿堂入りさせる。に逆転した時にファミ通は死んだ。と思ってる。
61: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:39:05.85 ID:SsIi3oY70
>>18
それ以前から攻略本が売れるゲームを優遇だったんだけどね
その時にはとっくに死んでたってわけ
それ以前から攻略本が売れるゲームを優遇だったんだけどね
その時にはとっくに死んでたってわけ
11: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:23:12.14 ID:7BHN4Oz80
誰が買うん?
12: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:23:50.82 ID:nWNa2cQA0
実物は何年も見てないな
本屋にはあるのかね
本屋にはあるのかね
13: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:25:38.12 ID:YaFHx+wTM
子どもは買ったりしてるんかな?
14: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:27:41.34 ID:ldXwF5RY0
Kindle Unlimitedで読んでる
好きなソフトのロングインタビューとかがあるときだけね
好きなソフトのロングインタビューとかがあるときだけね
19: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:30:09.89 ID:JbtfVfBH0
スマホゲームの周年特集号なんかはわりと売れてそうだけどな
20: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:30:15.45 ID:RDEtRbRo0
餓狼で16p使うあたり本当にネタが無いんだな
23: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:32:36.44 ID:8yNr8y2m0
東京だから最寄りのコンビニたくさんあるけどマジで見ない
昔は置いてあったコンビニも置いてないなぁ
昔は置いてあったコンビニも置いてないなぁ
24: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:33:25.42 ID:GEHpkdTL0
本屋自体もう10数年行ってねぇんだよな
未だに実物ってあんの?
それともデジタルだけ?
未だに実物ってあんの?
それともデジタルだけ?
25: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:36:09.65 ID:3uGeahW70
マジで誰が買ってんの?
26: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:36:36.91 ID:g7brvHcVM
そもそも雑誌業界自体紙の方は全く売上期待してないよ
出版社が死んでるだけ
出版社が死んでるだけ
27: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:39:25.77 ID:BeiaX8f/d
最近のスマホ広告誌は700円もするのか
28: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:39:50.65 ID:zymgcURQ0
立ち読み出来なくなってから読まなくなったシリーズ(´・ω・`)
その程度よ(´・ω・`)
その程度よ(´・ω・`)
29: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:40:01.69 ID:d+Jf+LY90
これでもまだ需要があるのが凄い
30: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:40:55.84 ID:Ew2rMK290
今はもう小売り関係者くらいしか見ないかな
33: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:43:22.49 ID:PrtjHUs70
未だに買ってるやついるの?
35: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:44:34.11 ID:tgOWmG0g0
既に週刊誌である事無理じゃね?
月刊紙の価格帯
月刊紙の価格帯
36: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:45:28.30 ID:wWJt4p7W0
図書館にファミ通置いてあるから助かる
40: 警備員[Lv.13][苗] 2025/04/10(木) 12:49:09.67 ID:U0JEOmjS0
割とマジで不思議なんだが、今時ファミ通買う層おるんか
43: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:54:45.74 ID:5xrANKwF0
もはや雑誌のサブスクでしか読んでる奴いないだろ
その雑誌のサブスクもネットがこれだけ普及してると需要そこまで高くないだろうが
その雑誌のサブスクもネットがこれだけ普及してると需要そこまで高くないだろうが
44: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/10(木) 12:56:33.37 ID:z6CoLd4mM
金払ってユーザーアンケートとか読まされる雑誌になったな
45: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 12:57:43.19 ID:CdQ5m0pO0
毎週これ買うなら外食代に充てたい
47: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:03:00.34 ID:dVEmsCmv0
ガバスとかまだあんの?
49: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:03:19.61 ID:lAJekzT50
ゲーム雑誌自体もう3つくらいしかないよな
50: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:05:03.49 ID:NrOUyAaV0
ニンドリ、電撃ニンテンドーだけあれば良いだろ
52: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:05:42.87 ID:oTeY0LLlM
殆どチラシの束なのにンな金出して誰が買うんだ
53: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:15:05.72 ID:3NqB52K20
サブスクでインディーゲーム選びの参考にしてる
伊集院の連載も隔週になったなあ
伊集院の連載も隔週になったなあ
54: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:20:15.68 ID:e7g3wktzd
毎週ファミ通も読めるdマガジンの方が安い
55: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:27:53.60 ID:cJ+0wd0E0
1894号ってすごいな
最後に買ったの800号記念のときだったべーしっくんの手拭いかなんか付いてた
その800号ですらめちゃくちゃ久しぶりに買ったのに
最後に買ったの800号記念のときだったべーしっくんの手拭いかなんか付いてた
その800号ですらめちゃくちゃ久しぶりに買ったのに
56: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:28:47.03 ID:v1wDzN530
350円くらいだったのにな
57: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:30:00.69 ID:gMgh9ZP/M
ポンタパスなら毎月550円払うだけで、毎週ファミ通などの雑誌が読めて、さらにローソンの超お得なクーポンが毎週もらえちゃうんだぜ
59: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:33:24.96 ID:goDdXUsx0
PontaパスはTELASAで新作アニメもそこそこ見られるしな
62: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:39:24.71 ID:wv8T9aeb0
今単行本も700円位やろ
こないだふつうの軽音部揃えたくて久々に単行本買ったけど高かったわ
こないだふつうの軽音部揃えたくて久々に単行本買ったけど高かったわ
63: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:44:32.87 ID:zrZEY1KH0
今、そんな高かったのか?
350円とか400円のイメージで止まってた
広告が半分以上の雑誌でそんな高額になるものなのか?
350円とか400円のイメージで止まってた
広告が半分以上の雑誌でそんな高額になるものなのか?
66: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 13:50:20.23 ID:SJBw9aM60
30年位前と比べると倍くらいになってるな?
ジャンプは今300円で1.5倍くらいで踏ん張ってるのに
ジャンプは今300円で1.5倍くらいで踏ん張ってるのに
70: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:02:22.28 ID:aCh8Esbpd
昔買ってた頃370円くらいだった気がする…
71: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:04:14.09 ID:XXZsAAYR0
Switch2の情報貰えんかったんか
92: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 16:04:58.07 ID:jsCQPohD0
>>71
スイッチ2ダイレクトで実況配信して
体験会で動画撮るぐらいだからユーザーと同じ視点
スイッチ2ダイレクトで実況配信して
体験会で動画撮るぐらいだからユーザーと同じ視点
74: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:10:47.80 ID:iczMnqkP0
DLCついてるときだけ買ってたなぁ
75: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:17:21.83 ID:XuX+qnz20
10年くらい?前はソシャゲのシリアルコードとか付いてたデジタル版を偶に買ったような
今はそれすら無さそう
今はそれすら無さそう
76: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:21:16.39 ID:NuinBsxR0
PS5proもSwitch2も高くなってるし社会全体でインフレしてるからな
79: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:34:05.35 ID:4ghyGdmV0
昔は半額でもっと分厚かった
83: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:50:43.07 ID:CP42rgCO0
本棚みたらFF8が発売した年のファミ通と1000号のファミ通があった何故か取ってある
84: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 14:52:24.61 ID:nw7h9yNN0
なっつ
まだあるんだ
まだあるんだ
85: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 15:05:49.47 ID:a9qvBODK0
町内会ってまだあるの?
86: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 15:06:51.39 ID:0nqF9hRK0
もう立場が逆転している
同接3,000,000人、もはやファミ通が任天堂から情報をお金で買う立場
同接3,000,000人、もはやファミ通が任天堂から情報をお金で買う立場
87: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 15:14:49.67 ID:pf0Cb62Z0
昔メモリーカードのシールが付属していたときは買ってたな
96: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/10(木) 16:38:53.54 ID:TRc1IVneM
ダイレクトに完敗状態で逆にダイレクト速報なんてやってるからな
広告も角川と任天堂くらいしか見ないしもう休刊じゃないのかな
広告も角川と任天堂くらいしか見ないしもう休刊じゃないのかな
98: 警備員[Lv.26] 2025/04/10(木) 17:16:33.11 ID:N34NA11R0
大して金のない小学生の時にファミ通買いたくて表紙の裏見た時にゲームソフトの値段が書いてあって、それをファミ通の値段だと勘違いして震えた記憶がある。
101: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 17:26:21.59 ID:m8pUFIE20
別に値段なんてどうでもいいだろ
買わないんだから
買わないんだから
102: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 17:35:37.73 ID:am7tuC2F0
書籍が高いよね
攻略本とか普通に数千円だし
昔は数百円だったのに
攻略本とか普通に数千円だし
昔は数百円だったのに
109: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 20:59:31.95 ID:J77fLGt30
>>102
今は攻略サイトで十分。だれも買わないから買うやつに高く売りつける。
人気が落ちたバンドやアイドルが残ったファンの搾取をはじめる構図と一緒。
もうファンを増やすのを諦めて残った奴から搾り取る方向にシフトする
今は攻略サイトで十分。だれも買わないから買うやつに高く売りつける。
人気が落ちたバンドやアイドルが残ったファンの搾取をはじめる構図と一緒。
もうファンを増やすのを諦めて残った奴から搾り取る方向にシフトする
103: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 17:56:39.30 ID:yERSaEtv0
リーリエちゃんの特大ポスター付きだから久々に買ってしまったわ
104: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 18:37:29.19 ID:VYA45Iuh0
折り込みチラシを700円で買うやつ
108: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 20:57:56.90 ID:fCbfVmLE0
unext会員だから一応タダで読んでいる
最新号しか配信されないけど
最新号しか配信されないけど
110: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 21:10:10.64 ID:UeIcyR1H0
ソシャゲ〇周年特集~とかそんなのばっかりだし
ソシャ通に名前変えたらどうですかね
ソシャ通に名前変えたらどうですかね
111: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 21:30:18.67 ID:qdA38IF50
おじさんが子供の頃は300円くらいやったような
116: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 22:41:26.21 ID:am7tuC2F0
雑誌も高くなったよなあ
普通に1000円越えてきたり
まあ買わないんだけれど
普通に1000円越えてきたり
まあ買わないんだけれど
124: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 06:20:43.63 ID:X+keuahP0
伊集院のコラムが隔週になったのも経費削減なんだろうな
126: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 07:27:28.72 ID:LawizhiQ0
新宿ジャッキーって今何やってるんだろ
129: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 07:34:08.08 ID:JHg4Ppcs0
>>126
5~6年前の4Gamerのインタビューにいた
5~6年前の4Gamerのインタビューにいた
128: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 07:33:52.42 ID:YyQNng2s0
中身スカスカで1000円くらいになりそうやな
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744254885/
コメント