元気、『首都高バトル』のヒットで息を吹き返す。赤字続きから一転「ここ10年で最高の黒字」を叩き出す

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:35:40.99 ID:m4Vf2SS20
元気、『首都高バトル』のヒットで息を吹き返す。赤字続きから一転「ここ10年で最高の黒字」を叩き出す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/genki-tokyo-xtreme-racer-20250630-346709/

2: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:36:28.91 ID:m4Vf2SS20
元気株式会社は6月27日、2025年3月期の決算公告を官報にて公開した。
近年赤字経営の続いていた同社であったが、大幅な黒字転換となっている。
gamebizが伝えている。

元気は、『首都高バトル』シリーズや『湾岸ミッドナイト』シリーズ、『剣豪』シリーズなどを手がけてきたことで知られるゲーム会社だ。
近年ではiOS/Androidやアーケード向け作品を手がけていたが、2024年7月にSteam向けに『Devil Road Run!』を発売(関連記事)。そして今年1月には『首都高バトル』シリーズのコンソール向け作品としては18年ぶりの新作『首都高バトル』が早期アクセス配信開始された。

3: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:37:08.49 ID:m4Vf2SS20
そんな元気は2025年3月期、2021年3月期ぶりの黒字転換を果たしたという。
官報の決算公告にて伝えられている。同社は純利益として2022年3月期に5700万円の赤字を計上したのち、2023年3月期に2億8800万円の赤字、2024年3月期には1億円の赤字を経てきた。

一方で2025年3月期の純利益では、2億5900万円の黒字を計上。
大幅な黒字転換というだけでなく、同社にとってこの10年で最大の黒字となっている。

4: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:37:25.79 ID:AjGr/zvJ0
おめでとう

5: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:39:41.25 ID:2dYJlOQy0
俺もノリで買ってしもたからな

6: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:41:37.59 ID:haXsvREl0
勢いで売れた感じよな
タイミングも良かった

7: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:42:27.83 ID:J7zJOceX0
そんなヤバかったのか元気

8: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:42:35.82 ID:lecp4aPY0
スチームで売るのが正解だった

9: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:42:48.12 ID:X8ltXGiO0
一時期VTuberが宣伝しまくっていたやつ

10: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:42:48.28 ID:NUuyqcFQ0
普段レースゲーやらないけど発売日買いしたぐらいだ

13: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:52:40.41 ID:ngDAzBs30
一時期steamランキングでわりと上位いたからなこの路線でずっと頑張って欲しい

14: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:54:25.14 ID:t4Zuxu870
剣豪作れよ

15: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:54:40.12 ID:snJkLzjk0
Steamの首都高バトルは半分以上が日本とのこと
かつ日本だけで40万DLだったらしい
因みにレビューは日本語率8%なので
レビューの国別統計が如何に役に立たないかがよく分かる

18: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:58:30.16 ID:SsHuC34y0
>>15
なぜか中国語レビューが多いんだよなあw

21: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:02:50.75 ID:y4qCRZjx0
>>18
レビューは英語がかなり多いぞ
直近だとその他のヨーロッパ&アジア言語のひとつに日本語があるイメージだな

24: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:10:33.65 ID:+WYDvb6v0
>>15
ここでも言われてるな日本人がレビューしないの

ところにょり氏:
国別のレビューですが、日本のプレイヤーはレビューを投稿する割合がかなり少ないんです。

――意外です。

ところにょり氏:
『違う星のぼくら』が今一番売れている国は日本なんですが、それにも関わらず、レビュー数で言えば一番投稿の多い英語の半分くらいしかないっていう。英語の数倍は売れているのかなっていう状況の中でなぜだろうと不思議に思いつつ、それもそうだよなと思いつつ……。

Steam『違う星のぼくら』は“中国語レビューが大苦戦”。データから見えたはっきりとした傾向
https://automaton-media.com/articles/newsjp/bokura-20250630-346620/

40: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:35:32.58 ID:mMB9y1Nl0
>>24
レビューとは違うが以前、海外メーカーが日本人はSNSでアレコレ呟くが
公式アカウントや公式のサポートへ直接「日本語を追加して」と言ってこないから
本当に日本言語を欲しがってるのかどうか分からんと言ってたな

68: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:50:34.76 ID:9Kxjb2Ub0
>>15
steam専用で40万も売れるのか
2024年国内パケ売り上げだと40万は5位と6位の間だぞ

16: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:57:42.94 ID:iGCJBZC20
Switch2に出せ

19: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 18:58:37.48 ID:HMEGBsPi0
滅茶苦茶売れてるな
これは凄い

20: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:00:30.94 ID:5uxraFvO0
これはプラットフォームがどうとか関係なく本当に良かったな

22: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:05:54.79 ID:jpplD4MK0
ナムコの湾岸ミッドナイトの仕事はもうないのか?

25: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:10:40.64 ID:+G2ee1xJ0
首都高バトル以外は何のゲームだしてたの?

26: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:12:04.14 ID:zIUycYRW0
元々ニッチな層狙ってるメーカーだし、CS辞めてやって行ける方法見つけたんなら良い事じゃないか
もっともこれでも赤字返済は出来てないから今後はまだ分からんが

30: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:16:33.50 ID:w7Ht05cf0
元気になって良かったな

31: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:17:00.29 ID:WRAT3/tF0
やっぱりファミ通のランキングだけ見てちゃ
もうゲームの市場は全然分からんな

33: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:17:50.33 ID:Y7Oo6/AV0
これsteamオンリーなんだよな
本格的にCS機が終わる第一歩

34: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:18:04.11 ID:84wSmhREM
元気の名前出るたびに首都高だけ作ってろよって言われ続けて首都高出したら売れたっていう

41: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:36:16.66 ID:/FFUsqVm0
ゲームはPCだけでいい事が証明された
CS機は終わり

42: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:37:35.94 ID:nCuTb1uNH
首都高の流れでJDMが楽しみだったのに体験版で出来に察した

45: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:41:57.13 ID:jPCedOfJ0
>>42
インディーズだから許したれよ
大手メーカーの実力を思い知ったか
UBIにしろPGにしろ伊達じゃないわけで

83: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:44:07.91 ID:ZM2q/t0n0
>>42
俺は首都高バトルはUEVRで少し楽しんだ程度で返品してJDM買ってやってるわ
JDMはあの価格のわりにはよく頑張って作ったと思うよ
地方の観光地と峠と首都高と都心の街をギュッと詰め込んだマップはなかなか良いと思う

46: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:43:17.26 ID:ckri7ThY0
次は峠だけのゲーム出せば売れるんじゃね?

54: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:56:59.49 ID:aPR2OjhGH
ドリキャスの首都高バトルはハマったな
そこそこ再現されてた

59: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:10:32.11 ID:tZVvCEkG0
>>54
俺も俺も
やたら速い中国人のチームいたよな
ダッジ・バイパーに乗ってるの

55: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 19:58:52.81 ID:aTEraEmj0
良いゲームよな
レーシングラグーンが目指すべき道はここにあった

56: し() 2025/06/30(月) 20:04:08.33 ID:xHK7bO3s0
>>55
ポエムを強化した方がらしくねえか…

78: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:39:08.77 ID:Nkpa6tj60
>>56
冗談じゃねぇ…

57: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:07:23.32 ID:C+EOEjYo0
ぶっちゃけ復活したご祝儀って面が大きいからこれ以降はいうほど売れんやろな
良くも悪くも昔の首都高バトルのままで時代遅れ感は感じた

60: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:14:14.47 ID:LJdOI49R0
首都高で一番面白いのは0でOK?
手を出そうか迷っていまだに未プレイだわ
コーナーとか少なそうで面白いんか疑問だったんだわ

61: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:18:48.05 ID:C+EOEjYo0
>>60
首都高バトルはレースゲームではない
首都高バトルってゲーム
ってことが理解した上やるならええんやない
このゲーム車の性能がもろに出るゲームだからインチキしないとラスボスとか勝てんしね

62: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:27:31.49 ID:L+j2bhDg0
>首都高バトルはレースゲームではない
>首都高バトルってゲーム
感動した
そう、それよそれ

63: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:27:52.71 ID:oEbWu8Cw0
てっきり馴染みのある首都高を走りたい人が買ってるのかと

67: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 20:41:51.81 ID:i8xusvWk0
FORZAとかいう海外のゲームより全然面白いぞ

75: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:23:01.98 ID:2lqMgRck0
>>67
それはないwww
フォルツァホライゾン最強すぎるwww

70: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:02:14.19 ID:Omu5yhu/0
元気とかむちゃくちゃ久しぶりに聞いたと思ったが
実際10年くらいパッとしなかったのか

94: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:33:58.02 ID:ywkSjo5la
>>70
癸生川 元気モバイルだったからこっちの方で聞いてたな。切り離して資本関係無くなったけど

77: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:36:07.87 ID:g+i3jxLm0
ファントムクラッシュも復活しないかな

79: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 21:47:08.28 ID:7yraHcH+0
結構売れたんだ
走りに興味のある層がそんなにいるとは思えないけど目新しいものに見えるのかな

81: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:34:38.11 ID:1sGns0Fs0
剣豪4はよ

85: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:47:55.32 ID:8hOkNHbI0
んでまた首都高バトルしか作らなくなる

86: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:48:14.79 ID:O/1SIwvjr
首都高バトルといいアセコルEVOといいJDMといいCarX Streetといいアスカなんちゃらといい最近のレースゲームはPCばかりでPS5がハブられることが多いな

89: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 22:57:44.26 ID:EPC6YaHqr
首都高バトル気になってるんだけど最近はBeamNGも気になってどっち買おうか迷ってるわ
BeamNGも首都高のmod入れて走れるんだよな
まあぜんぜん違うジャンルのゲームだけど

92: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:26:04.69 ID:/ws0p57X0
まさか18年経ってVRで首都高バトルが遊べるとは思わなかったわ
このヒットを機に街道バトルなんかも復活させるんだろうな
楽しみだわ

93: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:30:35.86 ID:4c3WLH1O0
そして失敗して終わると


正直システム的には特段褒めれるところないし、首都高自体もアーケード時代のデータだしでアーリーだから許されてるけど
これを昔みたいにフルプライスで売るには正直コンテンツ不足ではある

95: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 00:54:26.14 ID:di6+p/pZ0
リッジレーサーも新作出せよ

98: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 02:49:44.94 ID:J3nteSOQ0
元気は癸生川シリーズ出してくれ

109: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 07:45:47.62 ID:VpzY783z0
>>98
スイッチで移植されたら買ってるけどあれって完結してへんの?

115: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 10:41:41.37 ID:J3nteSOQ0
>>109
未完結
ついでに途中から原作者関わってなくて同人ゲー臭くなる

99: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 04:06:27.41 ID:pA0BJubz0
コンシューマ版出さんのか
移植に金掛かるんかな

100: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 04:11:25.76 ID:TMHUz3mb0
まだ開発費を回収はきれてない

101: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 04:17:22.18 ID:46HnQZmH0
回収も何も開発中じゃん

102: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 04:40:26.26 ID:I5TPXtdr0
元々赤字の会社だったからCS移植はSteam版が完成してからだろうな

105: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 05:17:19.43 ID:FjmBaHna0
Steamで売った
配信者に案件投げまくった
やっぱ宣伝は大事スね

108: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 07:22:40.45 ID:6BaKUHto0
AC6で勢いづいた今の流れならファントムクラッシュ2出せませんかね

110: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 07:51:19.82 ID:nxl54IPG0
次回は湾岸新作で頼む

116: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 11:12:30.29 ID:gIVJWTji0
>>110
ナムコ×元気タッグの湾岸Rは好きだったな

113: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 09:05:13.99 ID:1wZQXCSo0
首都高バトルってリアルにすればするほど、目をつけられて発禁になりそうだけど大丈夫なんかな

117: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 11:18:41.33 ID:owpnuVTk0
首都高バトルのリアル志向過ぎない程良いバカゲー感がゲームらしくて好き

118: 名無しさん必死だな 2025/07/01(火) 12:17:44.43 ID:McsdmvF80
バーチャ3をドリキャスに移植してた担当が元気
天才集団だった

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751276140/

コメント

タイトルとURLをコピーしました