テイルズ「んほったばっかりにシリーズ終わっちゃいました…」

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 22:52:16.89 ID:Slr3HKxO0
国産RPGの期待のまとだったのに

3: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 22:57:08.50 ID:qV/GYpe80
んほぉ差し引いても戦闘が単調でカメラアングルごちゃついて面白くないんだけどな

40: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 06:17:48.26 ID:AJGFPxpr0
>>3
んほぉキッカケでストーリーもろもろ崩れた煽りやろ

4: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 22:57:36.78 ID:N5Y0MAra0
いや粗製濫造で話題性を確保してただけで、元からクソゲーだらけだったけど
んほる前から、完全版商法とDLC商法で炎上して、信用ゼロだったし

6: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:03:00.52 ID:JStYZkq+0
なんちゃってシームレスバトルだったよな2015年にもなって

8: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:20:21.36 ID:A1U5EU+U0
プロデューサーがんほったのもだし
長年のキャラデザがんほったのも重なって
にっちもさっちも行かなくなったな

9: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:23:55.10 ID:73PHRwvD0
アライズ割と良かったけどな
その前の作品でんほってたのは知ってるけど、アライズでもそういうのあったん?

10: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:33:08.95 ID:z1tkOSJs0
アライズは主人公とヒロインは結構良かったけど
それ以外のキャラがやたらと後ろ向きでウジウジしててウザくて途中でリタイアした

11: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:41:39.13 ID:1uCTxeRF0
V・Gまではそれぞれの開発チームで順当に進化して面白くなってたのにその後1本化されたらどうしたのってくらいおもんなくなったな

12: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:44:53.75 ID:A8g1cEb80
んほる前から死にかけてた
SCEが必死にステマかけて誤魔化してただけ

13: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:50:35.85 ID:Vr07YPHV0
現在の藤島本人が描いた最新のイラストがコチラ

https://i.imgur.com/Q6pHQYG.jpeg


コスプレイヤーのメンヘラ孕ませて長年「藤島康介」として描いてた元妻追い出してこのありさまよ

27: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:49:42.78 ID:TL5+AbhC0
>>13
AIに昔の藤島の絵学習させたほうがましやろこれ

50: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 08:54:44.02 ID:7lU6KZG3p
アライズは名前だけ借りた別もんだもんな
悪くはないけどテイルズ復活には繋がらなかった印象

>>13
全盛期は線使いが女性みたいに繊細でスゲェって思ってたけど、本当に女性が書いてたっていうね…

14: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:58:39.68 ID:ZIsOIZ9W0
テイルズはバンダイ体制…
つまりヴェスペリア、ラタトスクの騎士からもう方向性見失ってる

面白ければいいって人には今のテイルズも受け入れられる

15: 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 23:59:28.73 ID:GslPWmnH0
新作はどうなるんやろ

17: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:02:53.94 ID:aFEeEYGI0
開発自らテイルズはRPGじゃなくキャラゲーとか言い始めた辺りで
もうこうなるのは確定してた

19: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:12:14.68 ID:0n3Lpk7z0
会話パートのパラパラアニメ絵が受け付けなかったな
手を抜いてる感じがして購入するのは躊躇うのよ

20: 「」 警備員[Lv.14][苗] 2025/05/16(金) 00:16:01.76 ID:f7QFPVx80
アトリエとか英雄伝説レベルでいいからもっと出してほしいよなあ

34: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 05:37:39.73 ID:sUDE23lb0
>>20
軌跡は会社が軌跡を作り続けるんだっていうモチベーションが凄いから

21: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:28:01.12 ID:uGhMC6aX0
とりあえず職権乱用するような奴が上に居座れるならもうそのシリーズは終わったよ
ファンはたまったもんじゃないが自浄作用が無いならやむなし

22: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:28:53.36 ID:Hbr4tM/L0
成果主義の元凶でナムコを滅ぼした原因となったゲームだったか

23: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:33:45.51 ID:csUXI3CW0
藤島は劣化し
いのまたは亡くなった…

26: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:49:03.07 ID:ZHIgUyof0
>>23
まじ?いのまたおらんなったん?

73: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 04:31:40.30 ID:vjUrBgX20
>>26
去年亡くなったよ
ニュースになったから調べてみ

24: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:36:10.33 ID:0Ho94BB50
藤島いのまたどちらでもないレジェンディアはキャラ気持ち悪いしな

30: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 03:17:43.93 ID:8x1Vxzma0
>>24
あの人有名なアニメーターなんだけどね…

25: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:39:18.19 ID:xyHi8fNP0
AIにでも作画やらせればいい

28: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 00:50:42.41 ID:9BOJ1MBX0
完全版商法でファンにひたすら喧嘩売ってきた末路

32: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 04:32:05.71 ID:bon8aj/o0
俺はゲハで言われるほどアライズ嫌いじゃないし
シリーズ終わったとは思ってないけど
DQとかFFみたいに新作作るのにに時間かけすぎて
コンスタント作品出せてたシリーズの強み
潰しちゃってるとは思う

35: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 05:45:57.80 ID:UMx1ciVU0
アライズ出たのが21年で、大型DLCが23年だから、今どきの開発ペースなら来年あたりに新作がでるんじゃね?
ちょうどSwitch2も出るから、そこらで新規向けアピールとか有りそう

37: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 05:50:49.26 ID:sUDE23lb0
というかどっかのタイミングでアライズをSwitch2に出しそう

38: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 05:55:22.12 ID:5OC28/sL0
いや、このシリーズ自体が長すぎんだよ
ずっと続編とか、やってないとわからん状態だし、そりゃ先細りもするわ

39: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 06:00:31.99 ID:UMx1ciVU0
>>38
軌跡シリーズと間違えてね?
作品間で関連があったり、続編もあるが
テイルズは基本的に毎回、独立した作品だぞ

41: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 06:25:16.73 ID:lsUptjcU0
アライズ終盤のおしゃべりお使いがクッソたるくて
悪いイメージ先行したからDLC買ってなかったわw

43: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 06:40:00.93 ID:La0iCuD+0
ガンダムジークアクスが乃木坂のんほぉ~推し活アニメでしかないことが判明して炎上してるな。
んほりは破滅へのいざないでしかないのだという一例がまた一つ増えて楽しいわ。

45: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 08:15:18.89 ID:GzmS+UP80
ヴェスペリアで離れて久しぶりに遊んだテイルズがアライズだったけど個人的にはかなりつまらんかったなあ

46: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 08:26:49.01 ID:lRSyfK9N0
ルンファク「アホやねえ」

49: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 08:52:54.92 ID:7ATLLyrm0
>>46
テイルズ「おまえもや!」

52: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 10:16:01.34 ID:ifXYA/g+0
ギルティギアのユニカのデザインまんまミカサアッカーマンじゃねーかよ
しかも中の人までまんま同じなの草だわ
と言うかテイルズの件といいギルティギアといい
スマホゲーとかコンシューマーゲームのスタッフやプロデューサー達の
人気(笑)のイツメン中堅声優に対してのんほぉ度はきょっと異常だわ
スクエニとかもそうだけどさぁ

54: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:06:40.55 ID:wYz2tKWH0
世間的にはもう終わったシリーズ

56: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:09:06.46 ID:iZ4hafs10
んほりのせいにされがちだけど根本の理由はゲームの出来が悪すぎたことだからな、ポリコレ爆死と同じよ
まぁんほったから出来も悪くなったと言えなくもないか

61: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:55:16.70 ID:eRLrCvZ+M
>>56
根本の理由はそれまで既に不信を重ねすぎてたことだな、とにかくファンに中指立てすぎた
んほったのは寿命を早めただけで数作のうちに崩壊してたと思われる

99: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 21:39:31.75 ID:ODD5/uY10
>>61
ヴェスペリアで箱〇ユーザーを蔑ろにして
グレイセスでWiiユーザーを蔑ろにして
PS以外の退路を絶っておいてエクシリア投下

個人的にはこの時点で終わってたと思う

57: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:11:12.99 ID:tlP+eUNi0
んほぉってそんなにダメージあったの?

67: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 13:33:43.62 ID:tp+mOP000
>>57
シナリオ面でのんほりキャラ優遇が
本当にんほぉ由来の代物なら
んほぉの為に世界観も設定もぶち壊されたっていう
中々の代物なのよな…

そんなもんが新作としてお出しされた日には…
挙句にヒロイン詐欺で一般ウケする方が永久離脱した日には…

真の仲間()ww

100: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 21:49:58.53 ID:04QhkHfPM
>>67
穢れ設定と穢れないロゼを矛盾なく説明しようとして
設定資料が出る度に違った説明がなされてたのは笑った

58: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:14:53.43 ID:wYz2tKWH0
PSで完全版を3回も繰り返してハード信仰のない熱心なファンや新規ファンを殺し尽くして
それでも付いてきた生粋の信者に止めを差した一撃だぞ

59: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 11:42:06.59 ID:qmo40CVu0
元々キャラとキャラデザで保ってたシリーズだからね
トライエースが抜けても暫くは落ちなかったのにファンを振るいにかける様な事を色々やってたらそりゃ人気も落ちるわな

62: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 12:40:18.82 ID:WtI8Xn030
新作ドキュメンタリー映画

声優んほっただけなのに···

近日公開予定

63: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 12:51:07.04 ID:7HHtI7FOd
んほぉだかほもぉだか何だか知らねぇけど
俺も5ちゃんねるで一生使われる用語作りたいな

64: 名無しさん必死だな 2025/05/16(金) 12:54:32.36 ID:ZiQHMFo60
昔はハード牽引する有力なソフトであると認められて各ハードから本体同梱版作ってもらえたのにな

今じゃ考えらんねぇw

77: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 08:42:23.29 ID:5rZPfzLB0
んほぉんほぉ

早くテイルズが終わったことを伝えなくちゃ

んほぉんほぉ

79: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 11:42:18.60 ID:EA91IS860
エクシリアからアライズまで何故か良作と駄作を交互に出し続けてるから次は良作になる説

81: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 11:57:23.37 ID:uBNYYWMQ0
エクシリアだかゼステリアだか分からんけどあの辺の造語シリーズからもう何が何だかわからん
一般名詞にしろ

82: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 12:52:49.30 ID:btAfFRu30
くっさいキャッチコピーいつまで続けるん?

83: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 12:56:03.53 ID:BjdorsKc0
ジャンル 〇〇を〇〇するRPG
↑コレやめろ

84: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 14:02:26.19 ID:wfi2pzTg0
PがんほっするRPG

86: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 16:45:13.20 ID:3Mr6Pq4u0
まぁ、当て書き的な感じで、キャスティングやキャラクターメイキングにPの恣意的な趣味嗜好が反映されて悪いとは思わんが
どっちかって言うと根本的な問題は、展開に筋が通らないと思えるような、メアリー・スー的な話に成った事なんだよなぁ
普通に考えりゃ、Pの立場なら開発初期から、んほった仕様で制作開始できた筈なんのになんであんな
チグハグな展開に成ったのかが割と謎な話なんだよね

87: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 17:02:56.67 ID:pDDkHJ510
ナムコ成果主義の失敗例としてテイルズ量産が記録として残るんだから良かったんじゃね

88: 名無しさん必死だな 2025/05/17(土) 21:24:55.34 ID:umVKotMv0
テイルズがんほって死んだばかりに替わりにブルプロが開発され速攻サ終して中華に売り飛ばされたり
そのとばっちりで開発ストップしたタイトルがあるとかんほった影響は甚大

89: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 03:24:52.93 ID:Bsj7f7oc0
戦闘だけはいまだに一番面白いよな
テイルズじゃなくてもスターオーシャンみたいに別IPで戦闘流用して作ればいいのに

94: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 15:22:55.30 ID:WHkMk8hH0
んほったのは確かに引き金だったけど
純粋に面白くなくなってきてたぞ
アライズはゲーパスでやったけど全クリする前にやめた

96: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 19:38:06.65 ID:o0BzpvG90
テイルズはソシャゲがおもんないのばかりだったのがな
最後に出たのは信者からもそっぽむかれて即終わってたし何もかもセンスが無かった

97: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 20:44:36.99 ID:WMOkEJkq0
ベルセリアの開発メンバーは優秀だったと思うんだけどな
この路線でコンスタントに新作をリリースするのが生き延びる道だろうに

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747317136/

コメント

タイトルとURLをコピーしました