1: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 14:51:31.92 ID:MOWv0Z6F0
おかげさまで23周年!夏の「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」開催決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「ファイナルファンタジーXI」にて、8月29日(金)より 「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」 を開催します。
この機会に、ひとりでも仲間と一緒でも、自分のプレイスタイルに合わせて遊びやすくなった”ヴァナ・ディール”での冒険をぜひお楽しみください!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「ファイナルファンタジーXI」にて、8月29日(金)より 「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」 を開催します。
この機会に、ひとりでも仲間と一緒でも、自分のプレイスタイルに合わせて遊びやすくなった”ヴァナ・ディール”での冒険をぜひお楽しみください!
2: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 14:52:14.87 ID:nyapOkq/0
先にFF14が終わりそうw
35: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:42:44.92 ID:3H5CefwJ0
>>2
と言いつつ12年たったな
と言いつつ12年たったな
38: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:47:44.26 ID:Xyd8T8Jj0
>>35
FF11は末期末期言われて20年だがな
FF11は末期末期言われて20年だがな
9: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:03:44.71 ID:o4kswa/N0
今の時代に合わせて全力で作り直してくれ
15: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:15:43.53 ID:8oL1n10y0
FF11はちょいちょい話題になるからいいけど何の話題にもならない信長の野望が今も続いてるのが謎すぎる
16: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:16:37.50 ID:reji1/lK0
だからはよFF11のPS5クライアントをですね(´・ω・`)
17: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:16:57.87 ID:u50oBnS5p
23年プレイ継続してるユーザーってどれぐらい居るんだろ
20歳から始めたとしても43歳か
まだ10年は余裕だな
20歳から始めたとしても43歳か
まだ10年は余裕だな
18: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:17:58.71 ID:BV5yEVhZ0
もう四半世紀とかヤバイな
19: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:21:46.74 ID:R+02DNHN0
正直、初期に出てたMMOは結構考えられてるとは思う
20: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:21:48.17 ID:9LvyPjUW0
当時のユーザーほとんど消えてそうだけどプロマシア完結させたのは偉い
23: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:23:41.60 ID:RPW0cWmJ0
これ開発がほとんど終わってるのにユーザー数が多いんだよね
それがFF14と同じ月額料金だから美味い
それがFF14と同じ月額料金だから美味い
24: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:25:09.86 ID:GpL31LlA0
実際ナンバリングはサ終させないと思うよ
39: たかぼー64 2025/08/16(土) 15:50:35.53 ID:xwF7j/3lM
>>24
そうそう
ナンバリングが欠番になるし
赤字でもないし
あえてサービス終了するメリットがない(´・ω・`)
そうそう
ナンバリングが欠番になるし
赤字でもないし
あえてサービス終了するメリットがない(´・ω・`)
155: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 20:10:23.45 ID:5moc/EO20
>>39
でも基幹システムがいくらなんでも古いから
機材とかメンテ出来る人材がいなくなったらサ終してしまうって聞いたことある
勿論そうならないようにスクエニ何とかしてると思うけど
でも基幹システムがいくらなんでも古いから
機材とかメンテ出来る人材がいなくなったらサ終してしまうって聞いたことある
勿論そうならないようにスクエニ何とかしてると思うけど
27: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:30:26.50 ID:t4hyBr6k0
アルマスをモヤらせて引退したわ
30: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:33:30.45 ID:ovtwgnuO0
タイミングてきにもうないだろうけど
スイッチにでもだせてたらな
でもまぁ人おおいと待ち時間めんどいから
いまのままでもいいけど
スイッチにでもだせてたらな
でもまぁ人おおいと待ち時間めんどいから
いまのままでもいいけど
31: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:36:02.22 ID:dpT/Ne8W0
いまいちキャラが可愛くないのがなあ
37: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:46:07.83 ID:5A65WKv90
コンシューマー版がサ終した時はどうなるかと思ったがPCに完全移行してからもうすぐ10年か
薄利でも意外と続けさせてくれるもんなんだなスクエニ
薄利でも意外と続けさせてくれるもんなんだなスクエニ
41: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:54:09.03 ID:C7nuqF4w0
あの世代の生き残りで一番最初に逝くのはどこだろうな
42: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:56:00.90 ID:K/tgvYewp
ファンタシースターオンラインとかもまだサービス続いてんのかな
43: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 15:56:07.05 ID:iOqwlkVpa
終わらせるメリット無い物を終わらせる理由は無い
48: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:16:42.66 ID:VI96Mvxz0
11って終わる気配ないけどそんなに人が残ってるのか?
ゲハって11の現状を語るスレがないからの状況がわからん
ゲハって11の現状を語るスレがないからの状況がわからん
50: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:18:20.04 ID:UjmcSPT00
>>48
RMTとツール汚染がヤバいぞw
RMTとツール汚染がヤバいぞw
53: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:23:48.54 ID:hdLKG7VOd
>>50
RMTで稼げるくらいに人いるんだな
RMTで稼げるくらいに人いるんだな
51: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:18:51.18 ID:RSOhozQpM
11は戦闘システムが秀逸なんだよ
52: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:19:35.67 ID:cvZANXi90
普通にMMOだからな
ただのWoWクローンとは違う
ただのWoWクローンとは違う
54: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:25:16.45 ID:Le6tVQBl0
スイッチ2でオフライン版出してくんないかな
寝転がりながらのんびりやりたい
寝転がりながらのんびりやりたい
56: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:32:13.72 ID:zI0dg9cp0
>>54
既にソロでほとんど出来るから、一昔前のUMPCでその願いは叶えられるよ
既にソロでほとんど出来るから、一昔前のUMPCでその願いは叶えられるよ
58: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 16:38:50.24 ID:l/5mFr6p0
いいから14やれっつーの
61: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 17:00:37.92 ID:iCnyKZw80
昔、ウェルカムバックキャンペーンでちょっとだけ無料プレイしたけど、ブブリム半島に行ったら
エネミーに占領されてたからそっとじした
エネミーに占領されてたからそっとじした
95: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:07:06.33 ID:OcPplSeA0
今はソロで大体できるんだっけ
昔はパーティーまたはフルアライアンス組まないと無理なのばっかりだったけど
超難関守りの指輪は普通に取れますか?
昔はパーティーまたはフルアライアンス組まないと無理なのばっかりだったけど
超難関守りの指輪は普通に取れますか?
121: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:17:43.35 ID:1IsK90PO0
ベータの頃からやってるよ
まあ最近はログインしてLSに誰も居ないのを確認して落ちるだけだけどw
まあ最近はログインしてLSに誰も居ないのを確認して落ちるだけだけどw
126: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:21:46.85 ID:sJyOPkkh0
オフ版出してよ(´・ω・`)
129: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:27:07.68 ID:RSOhozQpM
11をオフライン版にしたらつまらないでしょw
ソロで遊ぶにしても他の人がいるから楽しいんだよ
ソロで遊ぶにしても他の人がいるから楽しいんだよ
136: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:39:44.96 ID:p8/9+SRZ0
FF11懐かしいなぁ
今遊ぶとなるとまた最初からになるだろうけどちょっと気になる
今遊ぶとなるとまた最初からになるだろうけどちょっと気になる
144: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 19:01:18.29 ID:ZQbOTnLq0
>>136
たぶんウェルカムバックで戻ったら最後までやっちゃうと思うよ
たぶんウェルカムバックで戻ったら最後までやっちゃうと思うよ
137: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:45:42.36 ID:wqIJuKJ60
1級廃人様まだいんのかな
139: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:48:53.18 ID:IOwJvnlQr
20年以上前に人生狂いそうななるレベルで遊んだ
今基準なら低スペックPCでも動きそうだけどDL版とかあるんかな
今基準なら低スペックPCでも動きそうだけどDL版とかあるんかな
143: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 18:59:57.86 ID:6FY+VQag0
現行ゲーム機で気軽に遊べるようにしてくれ
145: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 19:01:46.86 ID:00VMmjlf0
11はスクエニ史上で最もストーリーが良い作品だから埋もれるには勿体無いね
149: 警備員[Lv.52] 2025/08/16(土) 19:17:42.95 ID:mP4HoAgP0
続いてるのは結構だが新エリアとか追加はされてんの?
150: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 19:25:05.32 ID:sIlwU1Ls0
サビ初にパーティー組んで半年かかったイベントが
今はソロで1週間で終わると聞いた
そういう点ではガチらなくてものんびり遊べていいゲームなんじゃない?
今はソロで1週間で終わると聞いた
そういう点ではガチらなくてものんびり遊べていいゲームなんじゃない?
151: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 19:28:20.79 ID:ZQbOTnLq0
新規復帰するなら、シャントット2は絶対とっとけよ!
153: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 19:55:05.67 ID:2m6xK/Ar0
レリックなら割と易しく取れるし
1から始めるにしてもアリよ
1から始めるにしてもアリよ
166: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 20:18:10.23 ID:vJ5W7Hjr0
やるならこのイベントがベストタイミングだよね
丁度シャントット2ももらえるみたいだしタイミングはよさそうだね
ミッションクリアまでならレリミシエンピいらないから楽しめると思うよ
武器作りはじめたら飽きるんじゃないかなw
丁度シャントット2ももらえるみたいだしタイミングはよさそうだね
ミッションクリアまでならレリミシエンピいらないから楽しめると思うよ
武器作りはじめたら飽きるんじゃないかなw
169: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 21:31:26.33 ID:GOinDR5/0
プロマまでやってたけど音楽だけは良かったな
今でもたまにサントラ聴いてるわ
今でもたまにサントラ聴いてるわ
170: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 21:42:40.57 ID:CXIvnFpi0
モンク上げてスファライでも作れば
ミッション全部とジョブポ、マスポ、ソーティなんかを
ソロでやりきれる
他人の煩わしさを強く感じる前に
主要なコンテンツはこなせるよ
ミッション全部とジョブポ、マスポ、ソーティなんかを
ソロでやりきれる
他人の煩わしさを強く感じる前に
主要なコンテンツはこなせるよ
171: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 21:43:54.32 ID:OJoQR0dI0
抗議デモってまだ続いてるのかな
172: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 21:51:57.77 ID:SevfxGAe0
11はギスギスだった過去があり
一人でレベル上げできる今があると思うと感慨深い
ガルレージュ要塞のリンクとか酷かったからな
一人でレベル上げできる今があると思うと感慨深い
ガルレージュ要塞のリンクとか酷かったからな
175: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 22:29:26.64 ID:lxCVJvKf0
最初期の雰囲気だけは唯一無二だったな
あれを体験してしまったせいでいまだに亡霊追い続けてるやつもいるだろ
あれを体験してしまったせいでいまだに亡霊追い続けてるやつもいるだろ
176: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 22:34:17.17 ID:Y+22rIc40
砂丘の思い出とかね
若い頃だからできた無茶ではあったが他のゲームじゃ味わうことすらできないからなあ
若い頃だからできた無茶ではあったが他のゲームじゃ味わうことすらできないからなあ
178: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:01:55.17 ID:RDZrD12X0
月額系はプレイしなきゃと思っちゃうから段々としんどくなる
179: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:03:47.47 ID:XCyUADdq0
0からの新規鯖まだ?
一緒にサポ取りしようぜ?
一緒にサポ取りしようぜ?
181: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:07:28.10 ID:1fEw+jY50
今はNPC連れて歩けるフェイスがあるんで一人でPT組めるから
ストーリーだけならほぼクリア出来るんじゃないかな
エンブリオは自分の場合は途中で詰んでるけどw
ストーリーだけならほぼクリア出来るんじゃないかな
エンブリオは自分の場合は途中で詰んでるけどw
183: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:28:59.23 ID:vJ5W7Hjr0
>>181
ミッション全クリアソロでできるよ
最後はレリミシ武器まではいらないけど食事とかフェイス構成とか準備いるけどね
そこがいったんの区切りだろうね
それ以降はマリグナスやレリミシエンピとかマゾいからねえ
ミッション全クリアソロでできるよ
最後はレリミシ武器まではいらないけど食事とかフェイス構成とか準備いるけどね
そこがいったんの区切りだろうね
それ以降はマリグナスやレリミシエンピとかマゾいからねえ
182: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:08:46.65 ID:bwkVcLdu0
たかが1300円程度で
毎日プレイしなきゃと焦らされる気持ちなど無いよ
毎日プレイしなきゃと焦らされる気持ちなど無いよ
185: 名無しさん必死だな 2025/08/16(土) 23:45:14.38 ID:bHQAarfn0
11のアカウントだけは大事にしてる
やりたくなるから
やりたくなるから
186: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 00:13:54.46 ID:pv5RITOE0
数年前にさらに開発規模縮小するって発表あってプレイヤー減少傾向にあったのにまた持ち直したみたいだな
190: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 00:38:27.16 ID:uGo8oJji0
>>186
同接2万人いるみたいだしFF14の次に人数多いんじゃないかな
同接2万人いるみたいだしFF14の次に人数多いんじゃないかな
189: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 00:17:36.00 ID:BS5WXFlo0
少ないリソースでもちゃんとアプデしてるからな11
14みたいに金と人員掛けても4ヵ月も空いちゃうんじゃ意味ねえわ
14みたいに金と人員掛けても4ヵ月も空いちゃうんじゃ意味ねえわ
191: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 00:52:26.49 ID:LzYF9l2A0
23年間ずっとやってる人はトータル30万は払ってるのか
まあそれで楽しめてるんなら安いもんか
まあそれで楽しめてるんなら安いもんか
196: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 07:27:50.76 ID:xQBTu6Uer
>>191
23年趣味続けて30万しか使ってないとか破格に安い
23年趣味続けて30万しか使ってないとか破格に安い
197: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 07:34:26.47 ID:zbMfjWP20
下手な課金要素入れないMMOはやってると金貯まる一方よ
223: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 10:05:50.20 ID:LzYF9l2A0
11も14もやった事ないんやがどんなゲームなんや?
戦闘は12を多人数プレイするような感じなんかね
戦闘は12を多人数プレイするような感じなんかね
225: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 10:26:15.61 ID:FFOA15hK0
>>223
11はそんな感じ
自分でキャラ作って、他の人が作ったキャラやNPCとパーティ編成して
いろんなエリアを探検しながらレベル上げしたりメインシナリオ進めたり装備集めしたりする
14はちょっと違う
自分でキャラ作って、他の人が作ったキャラやNPCとパーティ編成して
円形のコロシアムっぽい場所にワープしてでっかいボス敵倒す
11はそんな感じ
自分でキャラ作って、他の人が作ったキャラやNPCとパーティ編成して
いろんなエリアを探検しながらレベル上げしたりメインシナリオ進めたり装備集めしたりする
14はちょっと違う
自分でキャラ作って、他の人が作ったキャラやNPCとパーティ編成して
円形のコロシアムっぽい場所にワープしてでっかいボス敵倒す
253: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 12:04:30.87 ID:81Tdzms4M
11はアスラ鯖が人口過多で鎖国して今は新キャラも作れない状態
おでんやバハもいずれそうなるだろうな
おでんやバハもいずれそうなるだろうな
278: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 15:26:58.11 ID:zHq1fx9K0
FF11オフラインになったら
10部作くらいになってしまう
10部作くらいになってしまう
281: たかぼー64 2025/08/17(日) 15:59:39.42 ID:TzzmrRVoM
>>278
シナリオのボリュームすごそうだけど
とにかくプレイヤーを足止めしておく要素ばかりで(日またぎしでイベントのフラグ発生とか)
意外とミッションの総ボリューム自体は少ないのを発見した
やりこみ要素はかなりあるけど(´・ω・`)
シナリオのボリュームすごそうだけど
とにかくプレイヤーを足止めしておく要素ばかりで(日またぎしでイベントのフラグ発生とか)
意外とミッションの総ボリューム自体は少ないのを発見した
やりこみ要素はかなりあるけど(´・ω・`)
279: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 15:37:35.39 ID:xsOcz4LF0
オフライン版が~とか言ってる人って今まで11一切やらずにひたすら希望を口に出してる人なん?
ちょっと調べるだけでメインミッションも拡張のミッションもソロで出来るのは分かることなのに
ソフトと月額1.2カ月分すら払うの嫌なん?
ちょっと調べるだけでメインミッションも拡張のミッションもソロで出来るのは分かることなのに
ソフトと月額1.2カ月分すら払うの嫌なん?
280: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 15:53:01.55 ID:UEs6ce6F0
ソロでやりたいんじゃなくて
あの頃の思い出の世界を手元に置いておきたいんやで
あの頃の思い出の世界を手元に置いておきたいんやで
301: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 22:26:09.61 ID:uGo8oJji0
>>280
昔のストーリーもう一度見たいってのはあるな
昔のストーリーもう一度見たいってのはあるな
282: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 16:07:25.07 ID:DOS+8iMT0
初期エリアの世界観の作り込みは海外の大作よりも遥かに魅力的だったわ
BGMも本当に素晴らしかった
ただクソみたいに不便で理不尽だった部分すらも含めて醸成されたプレイ体験でもあったからあれはもう2度と再現不可能だろうな
飛空艇での旅にリアル待ち時間とか発生したら今では即クレームー修正だろうけどああいう不便さが世界観の深さ厚さに寄与してたのも間違いないと思うんだよね
BGMも本当に素晴らしかった
ただクソみたいに不便で理不尽だった部分すらも含めて醸成されたプレイ体験でもあったからあれはもう2度と再現不可能だろうな
飛空艇での旅にリアル待ち時間とか発生したら今では即クレームー修正だろうけどああいう不便さが世界観の深さ厚さに寄与してたのも間違いないと思うんだよね
288: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 17:49:53.73 ID:CPaG3bgQ0
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/22643/detail.html
大変ありがたいことに、ファイナルファンタジーXIはサービス開始から23周年を迎えた現在も大変多くの冒険者の皆さんに遊んでいただいており、新たに冒険を始めてくださる方、第二の故郷のように帰ってきてくださる方々のおかげもあって、全体人口が増加傾向にあります。
凄すぎんだろ
大変ありがたいことに、ファイナルファンタジーXIはサービス開始から23周年を迎えた現在も大変多くの冒険者の皆さんに遊んでいただいており、新たに冒険を始めてくださる方、第二の故郷のように帰ってきてくださる方々のおかげもあって、全体人口が増加傾向にあります。
凄すぎんだろ
300: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 22:24:20.72 ID:yjjSjL4N0
当時ドリキャスで知り合った人がFF11に移行して戻ってこず残念だった
年単位でやってたみたいだし怖ろしいゲームだな
年単位でやってたみたいだし怖ろしいゲームだな
302: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 22:28:56.90 ID:UgQoqd5j0
古き良きFFって感じのストーリーはいっぺんくらいやってみておくといいとは思う
もうさすがにアドゥリン辺りはソロでクリアできるのかな
もうさすがにアドゥリン辺りはソロでクリアできるのかな
304: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 22:34:06.88 ID:BS5WXFlo0
星唄まではソロ余裕
エンブリオは途中からきつくなるかもだがクリアは出来るんじゃないかな?
エンブリオは途中からきつくなるかもだがクリアは出来るんじゃないかな?
305: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 22:37:21.39 ID:UgQoqd5j0
>>304
なるほどありがとう
アドゥリンとか星唄の最後はLSメンに連れて行ってもらってクリアしたなあ
懐かしい
なるほどありがとう
アドゥリンとか星唄の最後はLSメンに連れて行ってもらってクリアしたなあ
懐かしい
306: 名無しさん必死だな 2025/08/17(日) 23:24:00.13 ID:oahpCGKW0
ソロは新規で始めると星唄のラストで少し装備考える必要あったね
エンブリオは2か所鬼門があるからビルド構築を楽しめるよ
エンブリオは2か所鬼門があるからビルド構築を楽しめるよ
318: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/08/18(月) 07:10:51.54 ID:Oe/oGKcE0
サンドリアウォークむず過ぎて辞めた
343: 名無しさん必死だな 2025/08/18(月) 12:18:58.38 ID:dhEPT51B0
11ってソロでレリックとかも作れるの?だったら復帰したいなぁ
346: 名無しさん必死だな 2025/08/18(月) 12:30:37.35 ID:u+M+3fAm0
>>343
なんやかんなで時間はかかるが作れる
なんやかんなで時間はかかるが作れる
347: 名無しさん必死だな 2025/08/18(月) 12:31:48.45 ID:j60+OuTi0
>>343
今だったらソロで大体出来るらしい
今だったらソロで大体出来るらしい
348: 名無しさん必死だな 2025/08/18(月) 12:41:53.09 ID:KLLl1jXIM
>>343
ギルさえあれば5分で作れる
ギルさえあれば5分で作れる
引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755323491/
コメント