1: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:17:19.17 ID:4l46Y3pT0
ちょっとしたゲームのレジェンド
3: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:27:55.87 ID:gfcdS8+r0
知らんけど、あの糞高いソフトの方に演算するチップ的なものがあったんじゃね?ゲーセン基盤ってそういう感じでしょ?
5: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:35:58.52 ID:0h8u1zF80
メタルスラッグ6のアケアカはやくだせよ
6: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:37:55.36 ID:gdDhCq0a0
PCEも8bitなのによう頑張りよった
7: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:38:33.54 ID:h/iwC1/H0
ネオジオはCSというよりAC基板だからだろ、しかもハイパーネオジオ64がコケたし後継機が無かった
8: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 15:47:33.27 ID:v+HTWMy00
カートリッジ側に基板が入ってたからな。
最終的にスペックはかなり底上げされてた気がする。
最終的にスペックはかなり底上げされてた気がする。
9: 警備員[Lv.34] 2025/06/23(月) 15:49:49.08 ID:rnu6ndv60
ネオジオソフトのケースの匂いが良かったんだよなあ
11: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:07:07.92 ID:ThyfyX5s0
まあ業務用機としては破格の安さで普及したからだろうね
格闘ブーム以降バーチャ筐体だのQサウンド筐体だの小規模ゲーセンでは仕入れられないようなブツが増えたし
格闘ブーム以降バーチャ筐体だのQサウンド筐体だの小規模ゲーセンでは仕入れられないようなブツが増えたし
12: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:08:21.25 ID:HHb8vo5H0
最初と最後では中身が別物だからね
13: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:09:25.78 ID:4l46Y3pT0
>>12
メガドライブよりちょっと性能がいいくらいでメタルスラッグみたいなゲーム出していたという
メガドライブよりちょっと性能がいいくらいでメタルスラッグみたいなゲーム出していたという
14: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:10:15.01 ID:y1R7Njpa0
ゲーム機じゃなくて家庭用アーケード筐体だからな
15: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:11:00.05 ID:y1R7Njpa0
ソフトが3万円で買えるなんて安すぎるって世界よ
16: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:11:07.72 ID:MQl2/Ug+M
スト2ヒットで格ゲーブームにうまいこと乗ることができたのはついていたと思う
21: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:30:40.95 ID:O2ff9Qi80
>>16
以前ゲハで議論されてたが
SNKが凄いのではなくネオジオがスト2が生んだ格ゲーブームに乗れて凄かったというので考察されてたね
南米や東南アジア等(そういうとこまで営業したのもすごいが)の過酷な環境でも稼働できソフトを入れ替えるだけで最新作が遊べ
そしてアーケードそのままが遊べる家庭用ネオジオの仕様が格ゲーマニアに受けさらに過熱していくと
だからこそ格ゲーブームが終わったら終わったってしまったのよね
倒産後のSNKプレイモア時代にはとっくに限界がきて違法コピーが蔓延して思うように利益が上がらず
SNK内部でもネオジオユーザーは犯罪者扱いしてたと元社員が暴露してたのがとても残念だったわ
さすがにまずかったのかツイ消してネオジオはボランティアで続けてやってたと言い直してたね
以前ゲハで議論されてたが
SNKが凄いのではなくネオジオがスト2が生んだ格ゲーブームに乗れて凄かったというので考察されてたね
南米や東南アジア等(そういうとこまで営業したのもすごいが)の過酷な環境でも稼働できソフトを入れ替えるだけで最新作が遊べ
そしてアーケードそのままが遊べる家庭用ネオジオの仕様が格ゲーマニアに受けさらに過熱していくと
だからこそ格ゲーブームが終わったら終わったってしまったのよね
倒産後のSNKプレイモア時代にはとっくに限界がきて違法コピーが蔓延して思うように利益が上がらず
SNK内部でもネオジオユーザーは犯罪者扱いしてたと元社員が暴露してたのがとても残念だったわ
さすがにまずかったのかツイ消してネオジオはボランティアで続けてやってたと言い直してたね
17: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:12:09.39 ID:1sM1gTPO0
導入費用が安くてゲーセン受けが良かった
あの当時は個人店も多くてKOF頼みの店もあった
毎年決まったタイミングで稼働するのもでかかった
あの当時は個人店も多くてKOF頼みの店もあった
毎年決まったタイミングで稼働するのもでかかった
18: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:18:18.96 ID:VzjwH/do0
MVS筐体が何処にでも置いてあった時代はアツかったな
19: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:23:57.76 ID:uJA8DSEo0
最後のほうはサムライスピリッツ零スペシャルの規制バージョンがどうたらこうたらで荒れてなかったっけ?
25: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 17:12:59.56 ID:4l46Y3pT0
>>19
お陰で規制されてないバージョンはアホみたいに値上げされてる
お陰で規制されてないバージョンはアホみたいに値上げされてる
20: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:24:30.12 ID:V96GSCGdM
現役つっても誰も持ってないレベルやったやん
22: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:36:51.12 ID:KKlRTxVnM
メタルスラッグのグラの凄さはドット職人の人力のなせるわざが大きい
23: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:36:58.51 ID:TwVLCQjG0
・縮小はできるが拡大機能のないハード
(拡大してくる画像はあらかじめ縮小していた)
・スーパーファミコン以前に登場していた
・好景気が軒並みコケた
・ヒット作に恵まれていた
・何より安かった
(拡大してくる画像はあらかじめ縮小していた)
・スーパーファミコン以前に登場していた
・好景気が軒並みコケた
・ヒット作に恵まれていた
・何より安かった
57: し() 2025/06/23(月) 20:12:43.16 ID:Gi7Wsl7a0
>>23
縮小だけ出来るのは初耳
だからギース様は綺麗に落ちてたんだ
縮小だけ出来るのは初耳
だからギース様は綺麗に落ちてたんだ
59: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:14:46.85 ID:4l46Y3pT0
>>57
スーファミ版のサムスピは離れて縮小されたNEOGEO版のキャラ絵のサイズがデフォだった
スーファミ版のサムスピは離れて縮小されたNEOGEO版のキャラ絵のサイズがデフォだった
24: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 16:39:45.37 ID:WfZ3+flt0
なんで餓狼龍虎コレクションは出してくれないの?
アケアカ安いけどトレモも無いしサントラも聴けないし
アケアカ安いけどトレモも無いしサントラも聴けないし
33: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:01:14.11 ID:I/sSQWWa0
>>24
PS2のコレクションも収録作品ごとに映像信号が違うから現行のテレビに映すとOPが飛んだり、一部の映像が出なかったりする問題があるからな
PS2のコレクションも収録作品ごとに映像信号が違うから現行のテレビに映すとOPが飛んだり、一部の映像が出なかったりする問題があるからな
47: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/06/23(月) 19:42:50.45 ID:Oc+GGXte0
>>24
アケアカNeoGeo2ではトレモあるんじゃないっけ
アケアカNeoGeo2ではトレモあるんじゃないっけ
49: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:48:38.12 ID:I7cQBvP40
>>47
KOF98しかないってのがな
さっさと全タイトル出せよ
まずはちびまる子 ネオ&ジオ 天外魔境真伝からな
やる気ないんだったら先にネオジオCDアーカイブス出せ
KOF98しかないってのがな
さっさと全タイトル出せよ
まずはちびまる子 ネオ&ジオ 天外魔境真伝からな
やる気ないんだったら先にネオジオCDアーカイブス出せ
27: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 17:36:50.39 ID:5P130sN+r
メタスラ6ってMVSだっけか
61: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:15:14.54 ID:VjfG2P8d0
>>27
メタスラ6は NEOGEO ではなく ATOMISWAVE
雑に言うと NAOMI のカスタム
メタスラ6は NEOGEO ではなく ATOMISWAVE
雑に言うと NAOMI のカスタム
65: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:19:18.72 ID:4l46Y3pT0
>>61
ATOMISWAVEはドリキャスの在庫パーツのリサイクル基板
ATOMISWAVEはドリキャスの在庫パーツのリサイクル基板
68: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:35:52.25 ID:aEZ7ETg30
>>65
大川さんがサミーに掛け合って、まずドリキャスの余剰部品を買ってくれたのよね
瀬戸際の時によく決断してくれたよ
大川さんがサミーに掛け合って、まずドリキャスの余剰部品を買ってくれたのよね
瀬戸際の時によく決断してくれたよ
28: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/23(月) 17:42:19.84 ID:P3hcDEFV0
ネオジオの格ゲーROM全種類コレクションあるわ
あとメタスラ1とちびまる子ちゃんのROM
ほんとか知らんが高価買い取りしてるよな
一財産になるんかな
あとメタスラ1とちびまる子ちゃんのROM
ほんとか知らんが高価買い取りしてるよな
一財産になるんかな
30: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 17:49:36.33 ID:4l46Y3pT0
>>28
NEOGEOちびまる子ちゃんは車買える
NEOGEOちびまる子ちゃんは車買える
31: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/23(月) 17:53:18.86 ID:P3hcDEFV0
>>30
マジかよ
阪神淡路大震災のあたりだから30年くらい前かな
日本橋で見かけて18万円で買ったわ
マジかよ
阪神淡路大震災のあたりだから30年くらい前かな
日本橋で見かけて18万円で買ったわ
51: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:59:46.56 ID:2MO4gS5q0
>>31
この前その日本橋で400万円で売ってたわ
しばらくしたらなくなってたから…売れたんだろうな
この前その日本橋で400万円で売ってたわ
しばらくしたらなくなってたから…売れたんだろうな
29: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 17:43:53.39 ID:1tCoA3UQ0
アケ基板持つより圧倒的に扱いが楽なのがな。
あとほかのより起動も圧倒的に早い。
あとほかのより起動も圧倒的に早い。
32: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:00:43.83 ID:dZEdcZQz0
ネオジオはMAX330Mとメモリ大容量なのが強かったな
X68なんかもスプライトBG性能だけで言えばPCE/MDとたいした差は無かったけど
使えるメモリが大きかったから最終的な出来栄えでそれなりに違いが出てた感じ
X68なんかもスプライトBG性能だけで言えばPCE/MDとたいした差は無かったけど
使えるメモリが大きかったから最終的な出来栄えでそれなりに違いが出てた感じ
34: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:32:27.24 ID:Zjj0Y77i0
スプライト性能だけは高かったから
36: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:49:29.07 ID:vs3eRBRh0
ソフトが(店にとっては)安かった
37: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:53:41.09 ID:aSgw+RQ80
AC大魔界村が20MbitのところMD大魔界村が5Mbitであそこまでいってるので
あの時代は容量さえ増やせばなんとかなった感じだからな
あの時代は容量さえ増やせばなんとかなった感じだからな
39: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:57:34.94 ID:VrxmvCYcr
やっぱり家庭用としては凄かったから息が長かったんだろうな
サムスピとガロスペの大ヒットも大きかったと思うわ
サムスピとガロスペの大ヒットも大きかったと思うわ
40: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:58:24.67 ID:VrxmvCYcr
だいぶ後になってネオジオ本体とサムスピとガロスペ買った
41: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 18:59:24.73 ID:GTEyDbyw0
メモカが当時にしては異様に薄い
42: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:00:39.20 ID:PuQWnpfq0
アケアカネオジオセレクションのスピード展開が素晴らしい
1パッケージに10本ランダムで入って、8月には5、6が出る
タイトーマイルストーンなんて3年かかってやっと3
もう少しペース上げようか
1パッケージに10本ランダムで入って、8月には5、6が出る
タイトーマイルストーンなんて3年かかってやっと3
もう少しペース上げようか
43: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:10:43.37 ID:OJvwGhA5a
金持ちの友達が持ってたからKOFとかサムスピとかソニックウィングスとかよくやってたわ
その後PSとかで格ゲーやった時はロードが長すぎて苦痛になった思い出
その後PSとかで格ゲーやった時はロードが長すぎて苦痛になった思い出
44: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:17:54.16 ID:ywsH7Yze0
>>43
そんなアナタにネオジオCD
そんなアナタにネオジオCD
46: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:34:09.07 ID:iO3YAeNC0
>>44
サル眺める時間の方が長いハードはちょっとな
サル眺める時間の方が長いハードはちょっとな
48: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:46:37.04 ID:TGVhq7iG0
>>46
そんなアナタにネオジオCDZ
そんなアナタにネオジオCDZ
67: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:29:41.92 ID:aEZ7ETg30
>>48
たいして早くなってない定期
たいして早くなってない定期
45: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:23:59.17 ID:S38+JQ2p0
アーケードゲーマーならわかると思うがゲーセン(今のプライズではない)と共に消えたんだよ
50: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 19:56:24.58 ID:IaxIbttP0
ガロスペの完全版が未だに現行機で配信されない問題
メモカ機能が再現されずにリョウサカザキが対戦ですら使用できない
メモカ機能が再現されずにリョウサカザキが対戦ですら使用できない
53: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:05:10.06 ID:XijU5CVP0
やたら3D出して失敗してたよな
ハイパーネオジオ64のサムスピ、アスラ斬魔伝、餓狼WA、武力、家庭用のサムスピ蒼紅の刃とか全部糞ゲーだし
KOFMIも微妙であんまり流行らなかった
なんであんなにムキになって3Dに拘ったんだろ
ハイパーネオジオ64のサムスピ、アスラ斬魔伝、餓狼WA、武力、家庭用のサムスピ蒼紅の刃とか全部糞ゲーだし
KOFMIも微妙であんまり流行らなかった
なんであんなにムキになって3Dに拘ったんだろ
54: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:06:29.33 ID:l6HAUGwe0
スト2で格ゲーブームが起こらずSNKもその波に乗れなかったらどうなってたの?
55: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:10:36.47 ID:R6HbbDTf0
無かった時代を予測するのは難しいだろ、妄想にしかならんしCSじゃ格ゲーがあったところでJRPGが強かったしゲーセンじゃクイズや麻雀や野球ゲーム、そして横スクロールアクションやベルスクだぞ
俺の通ってたゲーセンはSTGがエリア88しか無かったから思い入れないんだわ
レインボーアイランドとかウィローとか遊んでたわ
俺の通ってたゲーセンはSTGがエリア88しか無かったから思い入れないんだわ
レインボーアイランドとかウィローとか遊んでたわ
56: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:10:53.25 ID:tWOW0fuM0
当時絶対売れねえと思ったが案の定だった
60: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:15:09.48 ID:YCg05Vp30
サムスピ武士道列伝というものがあってだな
62: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:15:28.90 ID:D7CzFRkW0
16bitなのに100MB使える変態仕様だっけ
64: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:19:08.05 ID:er2/7o3C0
>>62
16bitは本体側の話で100Mショックはゲーム容量の話じゃなかったっけ
まぁROMはその3倍くらいまで膨れ上がってた気がするけど
SFCのテイルズオブファンタジアで24Mだったか
16bitは本体側の話で100Mショックはゲーム容量の話じゃなかったっけ
まぁROMはその3倍くらいまで膨れ上がってた気がするけど
SFCのテイルズオブファンタジアで24Mだったか
79: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 08:27:26.95 ID:JDtQs+GYM
>>62
CMの100Mショックなら、100Mbitでバイトじゃない。
CMの100Mショックなら、100Mbitでバイトじゃない。
63: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:16:17.11 ID:1+iZEpMeH
拡大するくらいなら最初からでかい絵を描いとけばいいじゃんという理由だったらしいな
66: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 20:20:54.24 ID:UgbuJgbW0
天下一剣客伝もたしか完全版が六番勝負にしか収録されてないんだよな
69: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 21:16:19.26 ID:O2ff9Qi80
SNKが権利もってるゲームやADKのゲームとかならバンバン移植されてるし
なおかつSNK自身も価値がないと思ってるのか投げ売りや無料配布されてるからな>ネオジオゲー
問題はSNK以外が権利を持ってるゲームは再販とか移植とか絶望的だもんな
マジカルドロップ3プレミアで6万だった時に確保してよかったと思ったこれまともな移植がないんだよね
まあネオジオ本体を求める人が多いのもSNKのネオジオ移植物ってエミュ移植なのにバグあったりと良移植が少ないし
アーケードがそのまま遊べるネオジオも最終作のサムライスピリッツ零スペシャルが
わざわざ家庭用版をバグ追加で劣化移植するという晩節を汚す嫌がらせだし
客を犯罪者扱いしてたとかまともな会社じゃないわな
なおかつSNK自身も価値がないと思ってるのか投げ売りや無料配布されてるからな>ネオジオゲー
問題はSNK以外が権利を持ってるゲームは再販とか移植とか絶望的だもんな
マジカルドロップ3プレミアで6万だった時に確保してよかったと思ったこれまともな移植がないんだよね
まあネオジオ本体を求める人が多いのもSNKのネオジオ移植物ってエミュ移植なのにバグあったりと良移植が少ないし
アーケードがそのまま遊べるネオジオも最終作のサムライスピリッツ零スペシャルが
わざわざ家庭用版をバグ追加で劣化移植するという晩節を汚す嫌がらせだし
客を犯罪者扱いしてたとかまともな会社じゃないわな
70: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 21:46:49.66 ID:0zmaqISg0
2003年くらいまで100メガショック!のハード使って新作出してたからすごい
CSで言ったらどのくらいの世代のハードの性能に相当するんだ?
いやネオジオもCSではあるんだけど
CSで言ったらどのくらいの世代のハードの性能に相当するんだ?
いやネオジオもCSではあるんだけど
71: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/23(月) 21:48:25.15 ID:wgZxFDfGM
ガロスペや真侍は中古980円で投げ売りなのに本体は2万とかまでしか下がらないから買わなかったハードだ
72: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 22:00:24.60 ID:7n95m2yC0
今はその5倍出しても程度が並品以下しか買えないのに
73: 名無しさん必死だな 2025/06/23(月) 22:27:03.45 ID:hyVBYpj1M
MVS開発に関わっていたADKは戦えて2、3年と見ていたが
長々と使われたのは想定外だったようね
結果的にスペックアップしていく他ハードで完全新作が堂々と出せなかったのは痛かったみたいだが
長々と使われたのは想定外だったようね
結果的にスペックアップしていく他ハードで完全新作が堂々と出せなかったのは痛かったみたいだが
75: たかぼー64 2025/06/23(月) 23:59:27.32 ID:X2yTlt9x0
当時の14年間は
ファミコンからプレステ2になるくらいの革新があったわけで
超長寿ハードと言える
高級路線だったし簡単に切り捨てなかったのも大きいのでは(´・ω・`)
ファミコンからプレステ2になるくらいの革新があったわけで
超長寿ハードと言える
高級路線だったし簡単に切り捨てなかったのも大きいのでは(´・ω・`)
77: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 01:59:01.45 ID:gctRqS7i0
後期以降はROM容量任せで無茶していたけど
音が古いや効果音がショボいだのこの辺はどうにもならなかったな
音が古いや効果音がショボいだのこの辺はどうにもならなかったな
78: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 05:39:07.12 ID:xT04OI+LM
海外版メガドライブのジェネシスの非公認新作は120メガビット使用しているタイトルがある
餓狼伝説2あたりなら何かを削らずそのまま移植できるな
餓狼伝説2あたりなら何かを削らずそのまま移植できるな
80: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 08:40:52.76 ID:iO4ASyNpd
今見ると当時の他のアーケード基板と比べてもアニメーションが細かくて見栄えがいいな
発色数とかよりも容量でかいのは正義だったな
発色数とかよりも容量でかいのは正義だったな
81: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 08:56:35.67 ID:Xa0P4CL90
当時としてはそれなりのスペックだからな
CPS2なんかは容量が苦しかったようだ
なのでCPS3では拡張できるような設計にしていた
まあ壊れやすくて普及しなかったが
CPS2なんかは容量が苦しかったようだ
なのでCPS3では拡張できるような設計にしていた
まあ壊れやすくて普及しなかったが
82: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 09:13:07.12 ID:PHKJa9G20
ネオジオロムは今やレア過ぎて10年近く前から「コレクション品として」コピー品が出回ってるからな
もし売ってても安心できないからみんな気をつけろ。
もし売ってても安心できないからみんな気をつけろ。
84: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 09:53:27.14 ID:B3giXFNM0
30本くらい買ったが今は手元に残ってるのはこれだけ
https://imgur.com/a/1p0ABhK.jpg
https://imgur.com/a/1p0ABhK.jpg
85: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 09:57:47.58 ID:vFrQ1SgRd
bit数自体に殆ど意味はない
明確な定義があるわけでもなく自称だし
明確な定義があるわけでもなく自称だし
86: 名無しさん必死だな 2025/06/24(火) 10:01:58.06 ID:smdkXqp90
ソフトにプレミア付いてるという以外はもう何のメリットも無いよな
メタルスラッグとちびまるこ持ってたけど
20年前に10万で売っちゃったのは後悔しまくってる
メタルスラッグとちびまるこ持ってたけど
20年前に10万で売っちゃったのは後悔しまくってる
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750659439/
コメント