1: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:21:04.13 ID:BP/94dnCd
ダイレクト動画が高評価で伸びまくってるもよう
2: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:21:36.87 ID:03ITmYU+0
まあ雰囲気的に米国は好きそうな感じはした
4: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:22:24.96 ID:0KhQkUL20
日本人から見ても神ゲー臭凄いしだしドンキーコングが人気の国ならそりゃあな
5: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:23:02.19 ID:EwNzoDFC0
まさかのドンキーが定番タイトルになってしまうのか
6: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:23:38.83 ID:M7STON9JM
いいね10万すげーな
7: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:23:53.62 ID:/Mrtznrv0
キャラデザが明らかに向こうのが好きそうな感じだもんな
まぁゲーム部分も面白そうだったから、俺は発売日買うわ
まぁゲーム部分も面白そうだったから、俺は発売日買うわ
8: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:24:32.21 ID:MF7RqLQY0
ドンキーコングカントリーが対ソニックの切り札になった北米じゃ日本と人気が違うわ
9: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:25:13.14 ID:GGQ//AFS0
次のマリオ新作のハードル上がりまくりだな
11: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:25:39.91 ID:P8ESUTyT0
元々人気のキャラでクソ凄いの作られたんだからな
12: 警備員[Lv.56][苗] 2025/06/19(木) 13:26:38.24 ID:0QaubGbY0
実際ダイレクトの見ると変わるからな
絶対に買いたくなるPVってこういうことなんだよな
アレとは違う
絶対に買いたくなるPVってこういうことなんだよな
アレとは違う
16: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:27:40.11 ID:EwNzoDFC0
>>12
確かに紹介動画見てここまで惹かれたゲームってほんま記憶にないレベルだわ
確かに紹介動画見てここまで惹かれたゲームってほんま記憶にないレベルだわ
17: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:27:41.49 ID:28iFDnYJ0
USJのドンキーエリアが賑わってしまうな
顔違うけど
顔違うけど
35: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:35:10.79 ID:/3P+DJkX0
>>17
実は違いは眉毛?眉骨?の位置だけやで
i.imgur.com/z7BUXIj.png
i.imgur.com/y6XCJy8.jpeg
実は違いは眉毛?眉骨?の位置だけやで
i.imgur.com/z7BUXIj.png
i.imgur.com/y6XCJy8.jpeg
408: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:47:33.40 ID:YMmeuTDV0
>>35
鼻が全然違うだろ。
鼻が全然違うだろ。
18: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:28:24.75 ID:+gMWOB0mM
日本の5倍くらいの勢いあるんか
19: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:28:34.78 ID:RP+SQH530
まあダイレクトは軽く皆の想像を超えてたね
20: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:28:36.11 ID:GLFwvoT50
日本も人気の割に注目度は高い
チャット欄ですら絶賛されてたし
チャット欄ですら絶賛されてたし
22: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:29:47.72 ID:/Mrtznrv0
こういう遊び方できますよ、って紹介してるのと
ムービー垂れ流してるだけの違い
ムービー垂れ流してるだけの違い
24: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:30:19.13 ID:hGcn879J0
正直ゲームは絶対これ神ゲーだろって思うから注目度高いなら失敗はなさそうやな
25: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:30:36.48 ID:ymZWWCHI0
こういうストロングなのが好きなんだろうな
デザインが変わったのはあんまり影響ないみたいだ
デザインが変わったのはあんまり影響ないみたいだ
27: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:32:11.25 ID:XK0XjHjp0
いや最初の期待値は向こうのニンテンドーショップに集まった人の数でも分かる通り低かった
でもダイレクトが予想以上に凄くて一気に期待値が高まった感じよ
でもダイレクトが予想以上に凄くて一気に期待値が高まった感じよ
29: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:32:27.37 ID:hGcn879J0
考えてみりゃドンキーってそこそこ人気ある割にこういう本格3Dゲーム作られなかったのって不遇だよな
149: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:08:52.36 ID:GLFwvoT50
>>29
64くらいか
本格3D
64くらいか
本格3D
30: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:33:25.06 ID:2EZjqcF7M
地形壊して遊ぶくらいのゲームなのかな~っめ思ってたら全然違ったわ
地形壊すのがオマケレベルだった
地形壊すのがオマケレベルだった
32: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:33:51.27 ID:J0O1Ltlt0
日本でもガワがゴリラである以外ケチのつけようがないだろ
36: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:35:17.83 ID:2EZjqcF7M
>>32
あっちではガワがむしろプラスなってる感じか
あっちではガワがむしろプラスなってる感じか
38: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:36:43.69 ID:xHLS51mKM
ポリーンを隠し通したのが凄いな
何故隠したのかは謎だけどw
何故隠したのかは謎だけどw
45: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:39:06.14 ID:ymZWWCHI0
>>38
あの謎石が相棒だと思ってたよ
まさかポリーンだったとは
あの謎石が相棒だと思ってたよ
まさかポリーンだったとは
39: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:36:52.40 ID:dSPAspt10
これは海外で馬鹿売れするな
もちろん日本で売れるけど
もちろん日本で売れるけど
47: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:40:19.62 ID:axjJi5kF0
モンスターズインク
シュガーラッシュ
割とモンスターかける少女ものは向こうの定番
シュガーラッシュ
割とモンスターかける少女ものは向こうの定番
48: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:40:31.60 ID:B92yTDYR0
時代はゴリラ
49: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:41:28.40 ID:Dfc6f9xn0
3Dドンキーもシリーズ化するといいな
51: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:43:06.05 ID:0KhQkUL20
ポリーンってマリオデに出てきたのと同一人物なんか?
64: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:48:18.31 ID:JbEqpouP0
>>51
マリオデの前日譚的な感じがするな
このポリーンが成長したのがマリオデポリーン
エンディングでjumpup superstar流れる気がしてきた
マリオデの前日譚的な感じがするな
このポリーンが成長したのがマリオデポリーン
エンディングでjumpup superstar流れる気がしてきた
54: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:43:40.15 ID:txh1Df5E0
マリオデのスタッフやから当たりやろ
55: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:43:59.76 ID:e/s6hxpV0
高評価の9割はポリーンだな
56: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:44:17.56 ID:UVsYtgog0
ゲームとして普通に面白そうだしな
日本ではドンキーってだけで中ヒットで終わる運命だが
日本ではドンキーってだけで中ヒットで終わる運命だが
61: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:46:29.69 ID:Ua82Y8SL0
ディズニーっぽいキャラとストーリーて人気取りに行ってゲーム部分はマリオデチームで間違いなし
あざといくらい成功狙ってるな
あざといくらい成功狙ってるな
71: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:49:17.93 ID:TKs2ig5x0
日本でも最終は歴代ドンキーで一番売れるだろうな
74: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:49:52.28 ID:3E3j8+IA0
爽快感あって面白そうだもんなあ
75: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:50:45.44 ID:dZIc/5hi0
敵対キャラクターのビジュアルがこれドンキーシリーズか?と思うくらいには良い
76: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:50:51.51 ID:OJo9DIKt0
キャラデザだけはなんか受け付けない
DLCとかで昔のドンキーに出来るとかしてくれませんかね?
DLCとかで昔のドンキーに出来るとかしてくれませんかね?
77: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:51:24.41 ID:vs6J0+UWd
キャラがドンキーコングじゃなければな…
飛んで跳ねて壊して、っていうのはゴリラに打ってつけだし、ユニバでもドンキーコング売り出し中だし、分かる、きっとこれが正解なんだろう
でもなー…
飛んで跳ねて壊して、っていうのはゴリラに打ってつけだし、ユニバでもドンキーコング売り出し中だし、分かる、きっとこれが正解なんだろう
でもなー…
78: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:51:28.94 ID:GtZ5zl6o0
これはもうディズニー映画のポスター
79: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:51:30.07 ID:jaKEYnF30
ダイレクトの最後のムービーのところは
海外でDisney Movieといくつも書かれてたね
やはりそれっぽいよな
海外でDisney Movieといくつも書かれてたね
やはりそれっぽいよな
81: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:52:00.17 ID:JHoRhuDf0
最近のアクションゲーってパリィとかジャスト回避とかが主流だけどそれと逆のパワーゴリ押しっぽいのがとても良い
88: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:53:37.18 ID:P2abV5DS0
なんせあの日本人にも刺さってるんだからすげーよ昨日の映像
ブレワイ並みの衝撃はあったぞ真面目に
ブレワイ並みの衝撃はあったぞ真面目に
96: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:55:08.46 ID:/Mrtznrv0
>>88
俺もそう思うわ、ブレワイ並みに衝撃的だった
基本オブジェは殴って壊せるとかやりすぎ、実際に触ってみてどうなのか確かめてみたい
俺もそう思うわ、ブレワイ並みに衝撃的だった
基本オブジェは殴って壊せるとかやりすぎ、実際に触ってみてどうなのか確かめてみたい
98: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:56:46.99 ID:JHoRhuDf0
>>88
個人的には超えたわ
ゲーム部分というよりドンキーというIPをここまで若々しく蘇らせたIP戦略に対する衝撃がすごい
個人的には超えたわ
ゲーム部分というよりドンキーというIPをここまで若々しく蘇らせたIP戦略に対する衝撃がすごい
90: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:53:54.68 ID:wYQLNR5R0
ポリーンが居るならこのドンキーはクランキーだからデザインが違っても矛盾は起きない
でもマリカワのドンキーが表情周りが既にバナンザに寄せて来てるように見えるが
でもマリカワのドンキーが表情周りが既にバナンザに寄せて来てるように見えるが
145: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:07:38.43 ID:/3P+DJkX0
>>90
キャラクター紹介にクランキーコングが出てきてますよ
キャラクター紹介にクランキーコングが出てきてますよ
97: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:56:31.38 ID:vs6J0+UWd
ゴールデンバナナもイマイチ興味持てないんだよな
ゴールドは興味ある、金ピカのコインとかたくさん集めたくなるよな
バナナも大好き、自分でもバナナジュースよく作って飲むしな
でも、それ二つ掛け合わせたらダメなんじゃ?
ゴールドは興味ある、金ピカのコインとかたくさん集めたくなるよな
バナナも大好き、自分でもバナナジュースよく作って飲むしな
でも、それ二つ掛け合わせたらダメなんじゃ?
99: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:57:14.37 ID:Ggs6/2030
本体の普及はこれからだから、
そんなには売れんよ
そんなには売れんよ
106: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:58:37.93 ID:Lyf2yAcZ0
ソニックも向こうだと一定の人気があるんだっけ?
110: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:59:23.32 ID:ToWrbEpj0
やっぱ任天堂の東京開発はレベルがちげーな
111: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:59:29.49 ID:YE+8ckQdH
というか単純に面白そうっていう本当にただそれだけ
そしてその単純な事をちゃんとやれるのが実力だろう
そしてその単純な事をちゃんとやれるのが実力だろう
112: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 13:59:37.73 ID:76WsOwWw0
アメリカ人は何故かゴリラが大好きだもん
120: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:01:43.02 ID:ovJjbBdo0
最近のゲームイベントが見たことあるようなソウルライクゲーや鉄砲バンバンゲーばっかでうんざりしてるところにバナンザだもんなあ
久しぶりにゲームの紹介でワクワクしたわ
久しぶりにゲームの紹介でワクワクしたわ
123: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:02:39.38 ID:BpMuVV6O0
Switch以降は任天堂のゲーム作りが1段階上がってるよな
出てくるゲームが全部品質高い
出てくるゲームが全部品質高い
126: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:03:33.46 ID:76WsOwWw0
似てる⋯
131: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:04:27.09 ID:QvnyFZOG0
>>126
たしかドンキーをパクった映画だっけ?
たしかドンキーをパクった映画だっけ?
151: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:09:09.66 ID:/3P+DJkX0
>>131
ちゃうで
ちゃんとした交渉を経て
クッパとドンキーコングを出演させた映画や
ちゃうで
ちゃんとした交渉を経て
クッパとドンキーコングを出演させた映画や
129: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:04:04.49 ID:J0O1Ltlt0
ゴリラである事を差し引いても面白そうすぎるし実際面白いんだろう
任天堂の上澄みが作るゲームってパッと見ただけでも説得力が違うな
任天堂の上澄みが作るゲームってパッと見ただけでも説得力が違うな
133: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:05:46.72 ID:nlXEUnns0
>>129
むしろアメリカではゴリラなのがプラスなってそう
むしろアメリカではゴリラなのがプラスなってそう
132: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:05:20.65 ID:LmMg0k3D0
今回のダイレクトが異様に刺さったらしい
まあディズニーで育った彼らにとってはドンピシャだよな、小さな女の子とマッチョの冒険譚って
まあディズニーで育った彼らにとってはドンピシャだよな、小さな女の子とマッチョの冒険譚って
136: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:06:23.66 ID:Ggs6/2030
ディズニーみたいに途中でミュージカルが始まっても驚かない
142: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:07:17.70 ID:nlXEUnns0
>>136
マリオデでそんな感じの演出あったよな
駆け抜けるシーン
マリオデでそんな感じの演出あったよな
駆け抜けるシーン
141: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:07:07.41 ID:Q03UD9EB0
謎も何も、ダイレクトを観ると神ゲーの予感しかしないのよね
スペックアップを単なるグラフィック強化ではなく新しい面白さに注ぎ込んでる
あれ観てなんとも思わないならゲーム卒業した方がいい
スペックアップを単なるグラフィック強化ではなく新しい面白さに注ぎ込んでる
あれ観てなんとも思わないならゲーム卒業した方がいい
147: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:08:27.16 ID:JkmOMxO+0
ドンキーがマリオより売れちゃったりしてな
158: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:11:16.04 ID:0XIdU5ZL0
これマリオ作ってる最中に「ドンキーのがイメージ合いません?」の一言でドンキー新作に企画変わってそう
173: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:16:15.93 ID:/8KVs1F80
国内の体験会でも好意的な意見多かった気が
178: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:17:17.28 ID:0hQV1ZXR0
体験会で評判めちゃ良かったしね
ダイレクト見る限り今年度に出るゲームでトップの出来のソフトの可能性が高い
ダイレクト見る限り今年度に出るゲームでトップの出来のソフトの可能性が高い
200: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:24:20.80 ID:tKT7e/R20
向こうでもシュガーラッシュ言われてるな
考える事はどこの国でも同じか
考える事はどこの国でも同じか
211: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:28:04.49 ID:tE8DbE7G0
ゴリラがなんでも破壊するようなゲーム好きそうだもんなアメリカは
212: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:28:32.18 ID:TKs2ig5x0
ドンキーと少女ポリーンの組み合わせは最強過ぎるから続編出しそう
てか出して欲しい
てか出して欲しい
214: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:29:52.25 ID:0XIdU5ZL0
ドンキーの顔は表情豊かになって良いわ
最初のニンダイの時は違和感あったけど、今回のダイレクトで考え変わったちゃんと歯ぁ食いしばってパンチとか良い表情してるわ
最初のニンダイの時は違和感あったけど、今回のダイレクトで考え変わったちゃんと歯ぁ食いしばってパンチとか良い表情してるわ
215: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:29:54.08 ID:tKT7e/R20
少なくとも次のスマブラはドンキーとポリーンのセットで参戦だろうな
231: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:35:45.18 ID:RXcxdrLnd
ドンキーのブレワイになっちゃうのか
252: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:43:59.33 ID:0XIdU5ZL0
コングバナンザが普通に格好良くてデザイナーすげーなって
「ゴリラとバナナを合体させて格好良くしろ」って結構な難題だぜ?
「ゴリラとバナナを合体させて格好良くしろ」って結構な難題だぜ?
263: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 14:48:44.50 ID:EwNzoDFC0
>>252
キャラデザ何気にすげーよな
愛嬌あってかっこよさもある
キャラデザ何気にすげーよな
愛嬌あってかっこよさもある
346: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:17:09.76 ID:p/94fKkk0
これは任天堂のプラグマタだよ
360: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:25:44.59 ID:eHhgvMd50
ラスボスがマリオとかだったら面白い
376: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:33:35.26 ID:JHoRhuDf0
>>360
それも良いが、やはりクルールと殴り合いたい
それも良いが、やはりクルールと殴り合いたい
379: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:35:08.71 ID:czr9N34t0
絶対神ゲーやろ感がすごい
390: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:40:24.73 ID:+UDtpRdN0
アミーボの衣装かわいいな
395: 名無しさん必死だな 2025/06/19(木) 15:42:48.82 ID:o13D1xna0
日本の方はコメントできないのにアメリカの方はコメントできるんだな
引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750306864/
コメント