【悲報】ポケモンファンがSwitch2のデータ移行に失敗して過去20年分の育成データを失う

5ch(旧2ch)
5ch(旧2ch)ゲーム
1: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:44:14.22 ID:L9O2QI6g0
あるRedditユーザーがNintendo Switch 2のデータ移行を行っていたところ、「ポケットモンスター スカーレット」のセーブデータが消えてしまったそうです。この投稿は記事作成時点では削除されていますが、別のユーザーからも「データが消えてしまった」という報告が上がっており、海外ゲームメディア・IGNのスタッフも同様の経験を報告しています。

問題を報告したユーザーは、1000時間以上のゲームプレイデータと、ゲームボーイアドバンスの「ポケットモンスター リーフグリーン」とニンテンドーDSの「ポケットモンスター ダイヤモンド」から引き継いできた育成ポケモンのデータも含まれていたそうです。

データが消えてしまったというユーザーは、「Nintendo Switch 2を買ったばかりで、起動と初期データの移行は問題なく完了しました。しかし、ポケットモンスター スカーレットのセーブデータが消えてしまいました。言語選択画面がすぐに読み込まれ、キャラクター画面も作成されます。しかし、OLEDディスプレイにはデータが表示されません。すべて消えてしまいました」と言及。同様の症状を体験したというポケモンファンからのコメントが複数投稿されています。

また、「データ転送には全くエラーがありませんでした」「他のポケモンのデータは全て残っていますが、スカーレットだけ残っていません。初代ゲームボーイアドバンスからこれまでのポケモンのデータも全部そこにありました。文字通り20年分のデータです。どうすることもできません。もうプレイしたいのかどうかさえ分かりません」と記しています。

https://gigazine.net/news/20250617-pokemon-lost-20-years-nintendo-switch-2-system-transfer/

2: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:46:19.53 ID:kUCCVvDC0
エラーいこっちゃ

3: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:47:03.41 ID:8Ci+JubNd
これはさすがにかわいそう

5: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:47:41.22 ID:7YUhsm6C0
実際にあったならなんで起こったんだろうか

6: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:48:09.27 ID:dCp7rXnD0
IGNのスタッフも経験してるってんなら再現性ありそうだが

11: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:50:49.53 ID:5vwo7oLR0
>>6
よりによって元の投稿が削除されてるのが気になるな

7: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:48:49.92 ID:c7mgqAyyd
またデマか

10: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:50:27.34 ID:kzdldKVD0
ホームに預けとけよ

12: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:51:36.47 ID:LoKKn3ro0
いやクラウドにセーブあるだろ…
復旧頼めよ…

13: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:52:04.41 ID:hZL/JmUj0
ポケモンやるならニンテンドーオンライン入ってるだろ
セーブデータ預かりでバックアップがあるんじゃないの?

41: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:08:00.85 ID:hYDw7scdd
>>13
ポケモンやあつ森は対象外だぞ

14: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:53:06.75 ID:OJQAooCz0
バックアップは基本

17: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:54:05.03 ID:CE+Wcwc50
>>14
バックアップできんでしょ

15: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:53:14.49 ID:iRkZmiU40
今からだと過去の移行ツールとか使えないんだっけ
なんとかバンクみたいなやつ

16: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:53:17.68 ID:eyIQKDTf0
HOMEを使えって答えでてる

19: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:55:11.82 ID:3pwVS0+m0
20年前のセーブデータなんて
さすがにもう良くね?

20: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:56:02.76 ID:chp1gB7Z0
>>19
いやいや
思い出とかもう手にはいらない配信データとかもあるだろうし

21: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 16:56:21.25 ID:pmuA2Fk10
ポケモンはセーブデータ預かりできないぞ
switch修理に出す時に貴重なポケモンはHOMEに預けたの思い出した

28: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:01:08.30 ID:3pwVS0+m0
ってか記事みたら
セーブデータ転送非対応ソフトだから
ポケモンホームにデータを移してから引っ越せとなってるが

30: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:02:30.65 ID:tjUNWsR/0
え?Switchの方にセーブデータ残ってるだろ?

34: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:04:03.86 ID:pPncgC460
>>30
これ系は複製できないように移行元には残らないんだろ

35: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:05:00.76 ID:VU7UhjJh0
CSってローカルにセーブデータバックアップとかできないんだっけ
かわいそうだな

37: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:05:54.78 ID:9lnVqYus0
ポケモンはクラウドバックアップできません

38: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:06:12.89 ID:3pwVS0+m0
元のスイッチにセーブデータが残ってる可能性がワンチャンあるけどな

39: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:06:15.49 ID:ruXfcki70
ポケモンは不正複製防止でクラウドバックアップもできないからね
ポケモンホームに預けるとかしないとダメだったのかね

43: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:08:35.05 ID:3pwVS0+m0
そもそもGBAからスイッチにデータ引き継ぐ時
ポケモンホーム使ったんじゃないんかーいってツッコミもあるが
その時点の残ってねーの

49: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:10:55.35 ID:pmuA2Fk10
>>43
ホームからSVに移した時点でホームのポケモンが残ってるわけないじゃん

44: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:08:56.26 ID:OJL63yAH0
あつもりでもバックアップしないのが悪いとかいうエアプ擁護いたな
ほんまいまのゲハはレベルが低い

45: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:09:03.26 ID:pmuA2Fk10
あつ森はバックアップできるぞ

50: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:11:04.83 ID:IHaMrfB2H
そもそもなんで投稿削除したん?

51: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/06/17(火) 17:11:16.73 ID:UVb3Bm4G0
ポケモンってデータのバックアップはできないんだっけ?

57: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:13:46.33 ID:yRkGArTu0
>>51
悪さできる可能性があるソフトは対象外のような
ポケモンコピーできたりするだろうからな

>>52
セーブデータ移行の対象でないからHOME経由しろって書かれてる

52: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:11:36.86 ID:a66uekzt0
あれ?こうならないように別の方法があるんじゃなかったか?

54: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:12:57.27 ID:a66uekzt0
前のSwitchにデータ残したまま売ってた奴もいたな…

58: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:14:25.15 ID:6lkVRbYy0
>>1
訳わからん
バンク利用してなかったのか

60: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:14:54.57 ID:SBZxtKfMd
移すときにクラウド非対応のソフトがある場合なんか注意書きと非対応ソフト出てたな読み飛ばしたが

63: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:16:38.55 ID:2aG6hqWW0
大事なポケモンはHomeに預けとくだろ…

66: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:18:10.51 ID:iHmO5wxS0
ポケモンはバックアップ不可だよな ポケモン増殖できちゃうから

68: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:19:12.80 ID:JXVt+K250
HOMEって無課金だと30匹しか預けらんなくね

SwitchからSwitch2の引越しするのに金取んのかよ

71: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:21:29.19 ID:3pwVS0+m0
>>68
年間2000円以下じゃん
ポケモンで残しておきたいの取れたら
とりあえず転送しておく箱としては
6000匹の枠は必要

78: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:31:08.53 ID:cPNiXWAt0
これは絶対やるヤツいるのはわかってた
さすがに移行システムがわかりにくすぎる

82: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:33:28.62 ID:Ce7FOh+B0
ポケモンバックアップできねぇのかよ
知れて良かったわ

84: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:39:55.05 ID:fRv7lukJ0
今どきクラウドセーブに対応してないとか技術力なさすぎ

86: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:40:25.80 ID:ZkqtG8uJ0
>>84
いやお前はスイッチ持ってないだろ

91: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:43:30.74 ID:wjtzZJIX0
スカーレットだけ消えたってのがよく分からんね

100: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:53:41.30 ID:5n4WAsXP0
基本的にPC等でのデータのコピープロセスは
 1.データをコピー(この時点ではデータが両方に存在する)
 2.きちんとデータをコピー出来たかチェック
 3.問題なかったら元データを削除
って流れになってんのよね

>>1の記事の感じだと「スカーレットのデータは新スイッチに存在すらしてない」んだよね
だったらエラーログ出るなりはした上で元スイッチにデータは残ってるはずだが

102: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 17:58:37.95 ID:SpsHU8hY0
HOME使えで終了
つーかSwitch壊れたら同じ事だろう
永久に壊れない製品なんか無いぞ

105: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 18:02:08.18 ID:6hGNfoI60
ホームはアイテム預かってくれないからなぁ
いい加減バックアップ対応しろよ

109: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 18:10:05.83 ID:mBFhqQhz0
実は俺も移行する時ちょっと緊張した
だから貴重な個体は全てホームに待機させた

つーか、にわかの俺ですらこれなのに20年マンはなぜこういう対策をしないんだい?

まぁ、結果何の問題もなかったけど

119: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/06/17(火) 19:04:58.62 ID:W4hoxndP0
クラウドにセーブデータが有るだろ

122: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 19:11:44.96 ID:lYibQGR+0
>>119
エアプ乙

126: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 19:23:52.93 ID:DaGYtGqlM
客の操作の失敗まで面倒見きれないだろ
正常な手順ならポケモンのセーブデータもSwitch2に移動するんだから

134: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 19:49:06.72 ID:gDqS+6nt0
ポケモンに縛られることがなくなってよかったじゃん
新しい人生を歩んでいこうぜ

136: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 19:52:23.22 ID:XWHEbtan0
>>134
コレクターの自宅が火事にあってコレクション失った時の感想が「もう集めないで良くなってホッとした」みたいな人もいるみたいだしな

144: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:09:44.82 ID:nPT3ozPU0
過去産って言ってんだからHOME経由で連れてきてるんやろ…
俺もローカルに大事なデータあるわ
いちいち全部HOMEに入れてられへん
めんどくさいし

148: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:33:48.99 ID:ey4iVe+40
これはある意味ホラーより怖いな
ポケモンSV、今もやってて最強レイドに来てるのは確実に捕まえて来てた
そんなデータが消えるだけでも暫く落ち込みそうなのに
20年培って育てたデーターが消えるってどんな気持ちなんだろうな

流石にもし任天堂のサーバーの中にデーターが残ってたとしても莫大なデーターからの検出になるだろうから結構時間掛かりそう

149: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:46:04.55 ID:lYibQGR+0
二千種も持ってればHomeで管理してるのが当たり前だけどな
Home使ってない時点で嘘かやましいことがあだたんだろうし、後から投稿消してんのも疑惑に拍車をかけてるわ

150: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:52:54.07 ID:V6f2KD+z0
セーブデータ移行してもキャンセルする機能があるから
Swichのほうで表示はされないけどデータはのこってそうだけどね

152: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:53:19.92 ID:J4o1ygjM0
ホームがあってもソフトのボックスに入れたままセーブデータが消えたら消えるだろ

153: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 20:59:01.77 ID:lYibQGR+0
>>152
移行するときゃHome入れるだろ
何のためのHomeだよ

164: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 21:20:41.16 ID:J4o1ygjM0
>>153
いや入れんだろ
そもそもセーブデータが消えるなんて想定できねぇよ

156: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 21:05:47.77 ID:REq765da0
Switch Onlineのお預かり機能使ってないの?
クラウドに残ってんだからやり直し効くだろ。

157: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 21:06:54.56 ID:ZkqtG8uJ0
>>156
ポケモンとかどうぶつの森エアプかよって言われるぞ

192: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 02:10:35.32 ID:ONkikIYG0
>>156
繰り返しデータ復旧とかの不正が出来ないよう非表示DL不可にされてるだけでオン会員でクラウドセーブ自動バックアップONにしてるなら残ってるはずだよ
https://bsky.app/profile/luigiblood.bsky.social/post/3lrryta3xj22l

161: 警備員[Lv.10] 2025/06/17(火) 21:16:25.91 ID:YV9nkljM0
20年も遊んでてHOME知らないとか

167: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 21:26:40.32 ID:IsSfKa3pH
20年はさすがにメンタルきつそうだな

178: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 22:40:00.61 ID:H/8j8mIN0
ポケモンてバックアップできないんだな
それならこういうことも起こり得るか
お気の毒

179: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 22:42:05.48 ID:joTdC12O0
ずっと前から言われとるやろこれ
修理したらポケモンだけじゃなくセーブデータも消し飛ぶわけだし
いい加減にしろゲーフリ

181: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 23:06:55.69 ID:JEMu+XBq0
>>1
オレは別のソフトでなったな
ゲームデータだけ先に送ったら
オートでセーブデータがクラウドに上がって
旧switchデータを上書きしやがった
初期設定が罠

184: 名無しさん必死だな 2025/06/17(火) 23:55:29.82 ID:Dolr6rJB0
丸ごと引っ越ししたけどポケモンSVもあつ森も何の問題もなく移行したが何をやらかしたんだ?

185: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:13:51.15 ID:X7KtRPZV0
20年分の持ってるって事は今までのはホーム使って移動させてたんだろうに
なんで今回は引っ越しだけでやろうと思ったんだろ

186: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:18:15.55 ID:IUrPndnj0
homeは別々のハード、ソフト間のポケモンだけの移動を行うものです。
今回のようなセーブデータそのものの引っ越しに使うものではありません。

187: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:30:54.62 ID:XMsCFAp50
HOME使えってのはポケモン預けとけってことでしょ?
いつ本体が壊れるかもわからないから自分はHOMEに預けてる

188: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:33:10.99 ID:WKQvwJoX0
homeに預けたままだとソフト側でそのポケモンは使えないんだが?

189: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:47:21.36 ID:XMsCFAp50
>>188
対戦用とかではなくて1みたいな大事なポケモンね

190: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 00:49:29.54 ID:vbEcUaVh0
>>189
俺も保管場所にしてるからそれは分かるけど
1のはまさに育成して使い続けてるポケモンじゃね

191: 名無しさん必死だな 2025/06/18(水) 01:39:49.50 ID:XPBBjCuY0
ポケモンって新しい世代にも持っていけるせいで新参者お断り感あるよな

引用:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750146254/

コメント

タイトルとURLをコピーしました