switch2 イースⅩ -Proud NORDICS-(プラウドノーディクス)2025年7月31日発売!

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:08:13.97 ID:SnmDV0nw0
日本ファルコムは、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)用ソフト『イースⅩ -Proud NORDICS-(プラウドノーディクス)』を2025年7月31日に発売する。
https://www.famitsu.com/article/202504/39677
本当にswitch2だけでしたーw

3: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:10:21.18 ID:SnmDV0nw0
あのファルコムが本当にswitch2だけにするとはw

4: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:10:57.80 ID:SnmDV0nw0
ゴキブリはPS5でも出るって信じてたのになw

5: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:12:28.72 ID:SnmDV0nw0
当たり前だけど公式サイトもPS5はない
www.falcom.co.jp/ysxpn/

8: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:15:18.17 ID:Rb+TSsZz0
そりゃ、これまでの実績的にそうしないと開発機を貰えなかったり、
ニンダイで取り上げて貰えんだろ

9: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:15:37.58 ID:ICcZSDrBH
何これ、完全版?
PSにもDLCで追加してやれよ

14: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:19:04.35 ID:SnmDV0nw0
>>9
そうだよ。追加要素ありの完全版

15: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:20:09.78 ID:dugufcmR0
追加要素やりたいなら買い直せの完全版商法?

16: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:21:12.13 ID:RKfRF/Pk0
ファルコムに見限られたPS5…

18: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:22:28.36 ID:udyV6mdf0
8は良かったのに9はなんかイマイチだったな
10は面白いんかね
てかSwitch版と何が違うのよ

21: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:23:59.05 ID:SnmDV0nw0
>>18
新キャラと新フィールドが追加されてる
カヌート・ガムレー、アストリッド・ゼーレン
こんなやつはswitch版にはいなかったはず

32: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:27:35.17 ID:hcoyIzsI0
>>18
結構おもろかったよ
カットシーンは相変わらずショボいけどアクションRPGとしてはアレよりもずいぶん好評だったと思う

55: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:37:48.80 ID:eTkENjA30
>>18
9はフィールドの作りや異能アクションは8より向上していたんだが
「大都市の中に自分たちだけ閉じ込められたら」という心理的なシチュエーションが台無しにしていた
街の中に障壁があって自分たちは通れないのにNPCは素通りしていくから、冒険感がないんだよな

19: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:22:47.05 ID:sErazqJBM
プレステ8万12万事件の影響がそろそろ出てきたか

20: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:22:53.12 ID:54bcxrf30
switch2が発売しローンチ需要が落ち着くまで、
PS5の存在明らかにしない作戦だろ

23: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:24:19.52 ID:10s11Zgw0
ふざけんな
もう二度とファルコムのゲーム買わねぇよ

25: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:25:43.70 ID:kcPUuMQ90
真っ先にPS離脱表明したのがフロムとファルコムってすごい象徴的だよな
どちらもゴキちゃんに大人気のメーカー

35: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:28:48.34 ID:hnxfSv1w0
>>25
どちらも中小企業でPS5規模のグラフィックは作れない、ついていけないという共通点がある
正直なところ予想できる動きだろう

30: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:27:24.61 ID:SnmDV0nw0
これは京都ザナドゥもswitch2に出るな

31: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:27:31.96 ID:qipagTpc0
PS5値上げ報道も海外では出てるもんな
日本もどうなるか

37: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:29:24.70 ID:1NJ4Q2Eu0
Switchからのアプグレもないのか
どうせ後から他機種も完全版出すんだろうけどsteamはこの手の完全版どうなんだろうな
叩かれる以前に規約で駄目とかどっかで聞いたが

41: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:31:59.36 ID:qipagTpc0
イース10
スイッチ 30fps
スイッチ2 60fps

これだけでも買う価値あるのに追加要素てんこ盛りだな オイっ!

71: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:47:15.15 ID:1NJ4Q2Eu0
まあまあ面白かったけどわざわざ書い直すかっていうとな
生粋の信者以外の新規が手を取るんだろうか

75: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:49:15.78 ID:Qkw8dFTyd
新ハード発売してからファルコム参入まで最速なんじゃないのこれ

79: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:52:44.46 ID:GsluPqHcd
何が違うのこれ

82: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:53:22.44 ID:SnmDV0nw0
>>79
新キャラと新フィールドが追加されている

80: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:52:45.85 ID:Ac3o8lv10
いやこれスイッチ1でも出てたゲームのアプグレなしの完全版だぞ
いまだにこんなこと許してるほうがおかしいだろ

83: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:53:52.41 ID:A7Km4R6D0
>>80
それがファルコムなんだ

88: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 15:56:55.89 ID:II+COOEM0
これ一番可愛そうなのSteamユーザーなんだよな
発売1ヶ月後に完全版発表だったし
それでDLCとかの補償もないって酷すぎじゃね

96: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:03:09.11 ID:FOIYKrHN0
開発の日本一は自社ソフトは全然セールしないくせにファルコムは頑張ってセールするからな
11は開発会社変えてほしいわ

111: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:14:43.12 ID:5X+c66fC0
>>96
日本一は切られたから今後は自社で作ると思うよ

104: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:08:44.03 ID:e9RUltVAM
ファルコムは3DS時代に発売予定タイトルがPSPよりも少ないことを広報が旧ツイッターで煽るくらい任天堂アンチだったのに時代は変わったなあ

106: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:10:28.59 ID:kmJfQMc/0
まあ元々プレステに出してたのが異常だったんだよな
どう考えてもSwitchの方が相性いいやん

138: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:24:41.83 ID:MNXB5Fipd
Xのファルコム公式のポストに大量のPS5は?が飛んでて草

154: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:40:20.40 ID:9oAeOOQB0
年末のセールで8、9買って面白かったんで次のセール辺りで10買おうかと思ってたんだけどこれ買っちゃダメなやつ?
ただただ不完全版なだけで救済措置なんてないよね?

157: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:43:44.67 ID:SnmDV0nw0
>>154
せっかく追加要素あるのにまだやってないならswitch2の完全版の方がいいよ

172: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:54:45.74 ID:GuiG/6yQ0
>>154
今のところ追加要素やりたいってのなら完全版買うしか無いっぽいね
とは言えサブクエと島がひとつ追加されるってだけっぽいから、どうして全要素やらないと気が済まないって人以外はゲーム体験として別に変わらんと思うぞ
Switch版と比較するならパフォーマンス面は良くなるだろうけど

176: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 17:00:40.98 ID:5X+c66fC0
>>172
これはわからんけど
イース8と東亰ザナドゥの完全版の追加ストーリーは結構ボリュームあったよ

186: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 17:14:51.12 ID:GuiG/6yQ0
>>176
エンドコンテンツの方のボリュームは予想付かないけど、島の方は大したボリュームにはならんやろ
イース10の各島ってメインで行くデカい島でもダッシュで入口から最奥まで2~3分みたいな規模感やぞ

174: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 16:59:23.39 ID:Ihr1xETy0
ワイルドハーツ、クニツガミ、イース10
これらは敗者復活戦的なタイトルだな

185: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 17:14:47.65 ID:OUDqj3fI0
開発機発売前に貰えたんだ

188: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 17:19:00.68 ID:EH/tUdkc0
switch版重そうだったから様子見だったけどこれは買おうかな

194: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 17:31:39.13 ID:zDUWhDve0
どしたん?PS爺?話聞こか?

220: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 18:37:47.09 ID:t1rOOfiOd
イースっていきなり10から入っても大丈夫なのか?
それなら買うが

221: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 18:39:20.97 ID:d25sK2OB0
>>220
全然OK
シリーズでもかなり前の方の時系列なんでむしろ最適

244: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 19:17:01.82 ID:t1rOOfiOd
>>221
>>223
オッケー出たら買うわ

223: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 18:42:35.87 ID:Z4YSldyU0
>>220
主人公一向が色んなとこで冒険してきた人くらいの認識あれば大丈夫
昔の話もたまに出るけどファンサレベル

227: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 18:45:41.24 ID:pEaNIl480
初回特典のサントラだけ悩ましいな

229: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 18:48:00.25 ID:JLucj2uy0
9は垂直壁登りが面白かった
あれと赤い光へのジャンプと滑空かな

話は8の方が面白いけど

246: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 19:21:56.23 ID:Q7l9Ol/H0
イース10やってないからちょうど良かった

273: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 21:52:13.58 ID:qipagTpc0
YouTubeでスイッチのイース10はロード時間長いって見たから買わんかったけど
スイッチ2なら安心して買えそう

281: 名無しさん必死だな 2025/04/14(月) 23:33:31.78 ID:9s0LIxn+0
やっぱファルコムさんもスイッチ2に勝負かけてきてるか
まあチャンスだしそうだよなあ

ただ今回はスイッチ1の時と違って最初からサードのライバル多いだろうから大変そうだな

298: 名無しさん必死だな 2025/04/15(火) 05:00:31.07 ID:Se1jApjZ0
イースXて面白いの?

299: 警備員[Lv.25] 2025/04/15(火) 05:05:01.29 ID:vibY4M/n0
7 8 9 10
の中では3番目に面白い

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744610893/

コメント

タイトルとURLをコピーしました