次世代機『Xbox Prime』、2026年発売wwwwwwwww

5ch(旧2ch)
2: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:22.14 ID:EV/sbjpR0


次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。

3: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:35.48 ID:EV/sbjpR0


信じない人もいるでしょうが、Xbox の次期ゲーム機が 2026 年に発売されるというのは、業界内ではほぼ公然の秘密です。早いように思えますが、Xbox の方向性を考えると納得できると思います。

4: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:47.48 ID:EV/sbjpR0


名前は陳腐に聞こえるが、発売日にゲーム パスでゲームを発売するよう大々的に宣伝し、PS6 で先行するならぴったりだ。リスクは大きいが、成功すれば大きな見返りがある。

5: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:57:04.43 ID:EV/sbjpR0
うわあああああああ

8: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:58:38.60 ID:tV/bJrtO0
来年って何でそんな中途半端な時期に出すんだ

29: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:05:43.54 ID:mwH5EfOMd
>>8
>>9
NPUやDirectMLだねメインの進化は
Windows12が来るから中途半端な時期ではないよ

55: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:16:29.20 ID:QH0UGRWx0
>>33
Series出てから6年だからコンソール的には適正だろ

9: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:59:03.08 ID:ebI4/qkl0
2026年じゃ3nm使えなくね?
XSXから大して性能向上してないと思う

17: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:02:51.44 ID:X9Azhi+V0
>>9
そんなの使わないだろ、xboxも10万越え当たり前になるぞ!

26: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:05:23.72 ID:ebI4/qkl0
>>17
3nm使えないならXSXから大して性能向上できないでしょ

30: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:06:18.29 ID:MDmFyBuk0
>>26
重要なのはAIネイティブ世代になることじゃないかな

12: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:00:47.03 ID:QSIRnmad0
どのくらいの性能のものをいくらで売るつもりだよ
XSXですらまともに値下げ出来てないのに

13: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:00:55.26 ID:hw/MkgDN0
これハードの名前なのかw有料会員コースの名前かと思ったわ

15: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:01:01.93 ID:O9+G7Qoo0
で、Switch2より売れるの?

19: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:03:07.09 ID:qWOw84F90
携帯型?

22: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:03:17.73 ID:NBYeTikC0
ポリコレ汚染されたままならPSと変わらんな

23: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:03:18.43 ID:f7HnLs2l0
360もハイデフ機として先行かけて上手く言ったからAIコンソール機として先行して勝ちに行くってとこか

25: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:05:17.40 ID:ZmXgLztA0
AmazonPrime?w

31: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:06:42.99 ID:ZmXgLztA0
この期に箱Sを3万で投げ売ったら
買うかな

32: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:06:45.94
ほんとわかりにくいハード名だな
WiiUかよ

34: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:07:34.75 ID:ruwM+a+w0
ロジック密度はN3E並みで、時期的に2026年なら間に合うだろう。コストもTSMCより安くするだろうし。

35: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:07:55.57 ID:DIAFLiCD0
アマゾンに売却がもう決まってるんじゃないw

40: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:09:09.83 ID:tV/bJrtO0
>>35
MSとしてはこれ以上コンソール続けるメリットがないよな

36: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:08:21.14 ID:R7b4e+BgM
XSXが2020年だから据置機の寿命としてはまあまあ
どのみちゲオタの中のさらにマニアが買うハードってソニーのFUDを払拭できなきゃ今と変わらんだろうけど

37: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:08:23.92 ID:sR/EVa9J0
僕はAmazonPrimeでいいです

42: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:10:01.31 ID:rbKq+HM30
1番安くて気軽に持ち運べるゲーム機は?←Switch2
1番ハイエンドで高級なゲーム機は?←Xbox Prime

前からも後ろからも挟まれて存在意義がなくなるのがPS5じゃん
俺がSIE社長なら撤退の準備始める

47: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:11:57.47 ID:tV/bJrtO0
>>42
一番売れてないのは?→xbox
が抜けてるぞ

43: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:10:22.29 ID:q9z2jH510
早くない?

50: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:13:04.95 ID:OOrG29MPd
PrimeでAmazonPrimeを連想してるヤツの頭弱すぎない?

57: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:17:05.72 ID:ZmXgLztA0
XboxのボスPhil Spencer氏いわく「1000ドル(約15万円)級の高額ゲーム機を出すつもりはない」。一方で新ハード戦略として「携帯型ゲーム機」は検討中
マイクロソフトのゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏が海外メディアのインタビューにて、今後の事業戦略を明かしている。同氏には1000ドル(約15万円)級の高額なハードを展開して市場拡大していくつもりはないという。
2024-11-14 12:50

65: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:19:12.00 ID:MDmFyBuk0
>>57
1000ドルにはならないけど899ドルくらいなら有り得そうな物言いだね

62: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:18:29.65 ID:9tHzl+c70
正式名なんて誰もいってないのになんでこんなアホが多いんだ

63: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:18:39.93 ID:0vrKsz2j0
シリーズXもスコルピオから変わったから変わるんじゃね

115: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:33:12.80 ID:VxVpegLh0
>>63
ScorpioはOne Xのコードネーム
Series XはAnaconda

64: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:18:44.53 ID:NhA/aNVu0
マイクロソフトはまだ諦めないのか。どれだけムダ金使うんだか

67: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:19:32.12 ID:PvWHSilY0
PS5終わったな

72: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:21:32.15 ID:WvFKe4/C0
これから先は値上げ合戦しか起きないし
キッズ一般向けの任天堂と高級路線の市場は完全に分かれた
しかし映画当てたかったらキッズ一般相手に売らんと絶対当たらんぜ

79: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:24:20.72 ID:mwH5EfOMd
今のUMPCはXSSより性能高いのでLPDDR5の32GBでGDDR6の12GBの互換が取れれば出せるな

82: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:25:21.88 ID:oiBq9Cae0
PS6超え目指したハードになるだろうし逆鞘でも10万円以上しそうだな

87: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:26:41.98 ID:RvZlP4vE0
フィル「私にいい考えがある」

90: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:28:15.05 ID:X2e90aDnd
携帯機やるんかな
ゲハ的には任天堂との真っ向勝負を見てみたいけど

91: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:28:23.18 ID:ZmXgLztA0
いうてさ
今のXboXで性能足りないとかあるの?
今でも高いから売れてないのに..
今のを値下げる方が普及につながるだろw

95: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:29:36.34 ID:O1aHDvj+d
>>91
残念ながら
一昨年のアメリカブラックフライデーで
XSSを140ドルで売っても売れなかったんよ

101: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:30:18.18 ID:ZmXgLztA0
どうせ箱ファンしか買わないなら
高くしても一定数は売れるんだろうけどね

102: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:30:26.22 ID:N08GeQYo0
どうするSIE

107: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:32:23.67 ID:guiVLFFN0
Steamが動いてそれなりのスペックなら買うよ

117: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:33:51.98 ID:YZlBV2lo0
>>107
それお前らが毎日のように言ってる「PCでよくね?」にはならんのか?

110: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:32:38.03 ID:i++kNrcS0
そんな短期間で新しくしてもスペック大差ないのしか出せんだろ
CSハードが7~8年で次世代になるのってそれだけグラボの世代交代が進むからだしな
そんなサイクルで出すならガチでPCでいい
丸ごと買い直しするのバカ過ぎるし

113: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:33:01.67 ID:vAkw1EKH0
この流れ記憶にあるぞ、ドリームキャストだ

116: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:33:23.73 ID:uG/8AERn0
今ならSS路線へのユーザーの反応も以前とは変りそうだけど…
一度失敗しちゃったしさすがにSS2はないか?

128: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:37:12.87 ID:QH0UGRWx0
>>116
低価格にバリューを感じるライト層は任天堂に根こそぎもってかれちゃったから厳しいんじゃね

123: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:35:34.08 ID:o5p1hUY+0
そんな時期に発売したらPS6に性能で負けるぞ。
唯一のアイデンティティ失ってどうするの?
※もうpro発売で失っているかもだけど

156: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:48:16.74 ID:k9Ac+Ipr0
>>123
MSはどうせカタログスペックだけたからいつ出しても実性能は負けてるよ

127: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:36:28.91 ID:u0wKhblI0
メモリ32GB RX 7900 XT20GB SSD2TBで999ドルだな
これならシリーズXの3倍位の実効性能は行けるはず

136: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:39:57.02 ID:sybnTH0R0
サービスハード価格すべてでPSを上回ってたのに相手にされなかったんだからどうしようもないよ

144: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:42:38.50 ID:8prXsvxk0
むしろ同性能の半導体の価格は5年前より上がってるのにまったくXBOXの未来が見えねぇわ

171: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 19:58:17.28 ID:CSn21IOr0
据置の次世代機なら楽しみだわ

175: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:01:23.30 ID:oemmnqeE0
安売りしてもだめなら もうpc食い合うの覚悟でwindowsのせるしかないだろ

176: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:01:52.04 ID:AIoDLs0v0
携帯機のやつね

215: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:15:54.72 ID:U/zJlfUH0
>>176
それは別
これは次世代据置機の話

184: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:06:35.81 ID:9ttvWY8w0
箱もPSも先がないチキンレースをまだ続けるのか
勝利したかといって幸せな未来は無さそうだが

186: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:07:53.08 ID:jtjwPcg70
確かに6年スパンなら2026年か
もうスペック上限に近いしどうなるんだろな

189: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:08:26.30 ID:gCbIoUt90
何やっても売れる未来が見えないが痴漢ってなんでこんなにポジティブなの?

192: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:09:49.13 ID:B6ZouAzGM
>>189
一生安泰のプラットフォームに乗っかってるんだからそりゃポジティブだろう

209: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:13:09.19 ID:ar5oWm0U0
>>192
それはあるゲームパス価格気持ち値上げされても本格的にはじまったリワードのおかげでプラスになるし
ゲームパスタイトルだと発売前のシーズンパスやDLCすら割引で買えちまうから他所よりお得感が凄い

191: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:08:49.40 ID:PYMbcg0f0
もしかして25~26年ってゲーム業界的には激動の年になるのかね
Switch後継機があればUMPC方面も活気がありvalveも色々噂があるしXboxもPCとの距離感更に縮める可能性もある
CS市場がぶっ壊れる元年とかにならなきゃ良いが

229: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:21:08.79 ID:rbKq+HM30
>>191
Switch2とXbox Primeさえ買えばもう10年くらいハード買わなくてもずっと遊べそう
10年後にはもう全面的にクラウドになってるかもしれないし
今年来年がもしかしたらゲームハード界の最後の祭りかもしれない

195: ベシャメルくん 2025/01/06(月) 20:10:10.54 ID:584X2hseH
多分買うと思うけど期待感は薄いな
まず現状のSとXをmsは使いこなしてない
ファーストゲームはほぼ駄目
ファースト以外で力入れてくれる会社なんてあるわけないし

196: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:10:22.19 ID:gCbIoUt90
一般人からしたらシリーズSもPS5PROもグラ同じだろ
もう普及目的でハード出すのは無意味だよ
一部のコアなファン向けの商品にしかならん
売りたいならシリーズSで十分なのに売れないんだからハード以外に問題がある

199: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:11:07.77 ID:Y4sSQDb70
全てのソフトがPCとマルチなんだからハード撤退してPCに注力すればいいのに

201: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:12:09.41 ID:9ttvWY8w0
PS5とPROの差もわからないしそれより高性能な
Primeを出しても果たして消費者は違いを理解
できるのか?

202: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:12:13.17 ID:c/Z6biC5H
PS次世代機に大幅に先んじて出せるならチャンスはあるんだろうか
でも現状を見るとなあ…

207: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:12:56.63 ID:nXWBtKSt0
まだフェイブルもPDも出してないのにもう次世代機の話かよ
もっとソフト出すペース上げる事してからハード出せよ

211: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:13:35.69 ID:l+XxoGC+0
PS6とかち合う前に先行逃げ切りを狙うってDreamcastと被るんだが

218: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:16:33.71 ID:52zbUH8qd
>>211
あれは生産が追いつかなかったのが敗因だったから潤沢に用意出来れば箱が覇権握っちゃうのか

217: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:16:06.38 ID:ZmXgLztA0
PS5の8万の値段でも不満があるから買わないのに
それより高くしたらいくら性能あっても買わんよ…

219: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:16:39.49 ID:NII2Q7Gk0
Proよりも高性能になっちまうのか…

221: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:17:34.36 ID:msbZR4M40
性能でPS5に勝った!→誰も買わない
価格でPS5に勝った!→誰も買わない
サービスでPS5に勝った!→誰も加入しない

どうやったら売れるんだよ

223: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:18:40.99 ID:GGw1Effz0
ドル高株高でMSはここ数年で半端ない巨人になってる
AIで当てたら更にデカくなりそう。

ゲームコンソール市場も勝つまでやるの精神で来られたら
いずれは本当に勝ちそう。

225: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:20:33.91 ID:B35kU5230
まあSeries Xから6年だし出てもおかしくないけども

226: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:20:39.98 ID:GGw1Effz0
今までのMSで金に物を言わした買収戦略をやって来なかったよね
カプコン、スクエニ、バンナムあたりを全部買収したら
日本市場でも勝ち確定なのに。
独禁法でできないのかな?

232: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:22:01.11 ID:DW5U+/oa0
>>226
アメリカが大統領権限で買収許さんのに日本政府が許すわけねぇだろ

227: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:20:45.08 ID:CSn21IOr0
不安要素があるとしたら円安による価格だけだなぁ

228: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:20:52.04 ID:gUiG1sFp0
SeriesXでPS5に性能で勝ったのに売れなかったのにProより性能上だから売れると考える痴漢ってガチで糖質だろ
MSも馬鹿じゃないからそんなことわかってるだろう
出すとしたらもうPC化しかないんだよね
Steamの威を借りないともはや維持出来ないのがMSのゲーム事業

230: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:21:33.78 ID:l+XxoGC+0
Modern Warfare 4と同時発売
MWのブランドカラーは緑だからまさしく新しいXboxの顔になるわけか

233: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:22:30.42 ID:ywtrTx+S0
12万の自称高性能ハードより安く発売されたら笑えるな

237: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:23:40.95 ID:WmoOBnm10
>>233
そりゃ2年後だし
安くは当然なるっしょ
今みたいに値上がりブームで今より高くなっちゃうか?

242: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:25:08.15 ID:LlaTx9Z10
>>237
もう安くなることはないぞ
トランプで更にインフレと円安は加速

234: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:22:32.67 ID:E/xRqk1a0
とりあえずXbox買っときゃ安心だなやっぱ
MSが倒産でもしない限りもう一生なくなることがないわ

341: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 21:21:07.48 ID:rWXQSmQR0
>>234
MSがどれだけ自社製品を「終了」させてきたと思っているのか
流石にXboxというサービスまで無くすとは考えづらいが、
平気で手のひらを返す会社だぞ?

236: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:22:55.19 ID:+V5tvUG50
こういったデマ情報流してる奴逮捕したほうがいいだろ
MSの株価にも影響出るんだし
スレ立ててる奴もまとめて逮捕してほしい

244: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:25:50.98 ID:J8xlw9Es0
>>236
Windows Centralも数ヶ月前から報じてるし次世代Xboxが2026年に出るのはほぼ確定だろう

240: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:24:42.87 ID:7V/gDooq0
360がPS3より1年先に出して北米で頑張ってたし、そういう方向性なら来年出るのも分かる

247: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:28:24.13 ID:gK7g1RCr0
oneもXもPS4や5と同じ時期に出してイマイチだからな
最低でも次は1年以上は先に出しておきたいのは確かやろうね

254: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:30:11.07 ID:l+XxoGC+0
>>247
やっぱAMDじゃなくなるのかな
Intelを安く買い叩いてるかもしれない

272: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:40:12.86 ID:c49sIcZP0
>>247
結局、箱で一番成功したのってPS3より1年先に出した箱◯だからなぁ

248: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:28:25.15 ID:oVPTcmwH0
まあ任天堂のようなイノベーションがなければXBOXを売るのはもう不可能よ
独占すらない劣化PCなんか誰も買わん

255: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:30:57.19 ID:oVPTcmwH0
インテルの爆熱CPUでゲーム機なんか作ったら火事になるぞw

260: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:33:57.28 ID:pO1lfo2u0
switch2が出るから高性能機の方もそろそろ世代交代かあ
歳を取ると時間が経つのが早いなあ

264: 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 20:34:56.59 ID:g8vMJYDX0
ハードよりソフトに力入れろよ

引用:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736157363/

コメント

タイトルとURLをコピーしました