日経「Switch2は2.7万円値上げの6万円台になるだろう」

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:09:09.59 ID:UAyLzNNI0
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOJE220O80S5A120C2000000&scode=7974&ba=1

任天堂はゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」を2025年に発売します。現行機と比べて遊び方がどう変わるかが注目の一つで、着脱式コントローラーの「ジョイコン」を机の上でマウスのように操作できるという見方が強まっています。価格は現行機から2万7000円以上引き上げ6万円台とする予測もあり、4月2日の詳細発表が待たれます。

3: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:10:07.15 ID:59cVOEd/0
終戦、もう終わりだよ任天堂

5: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:11:58.90 ID:U3TaMYL80
67000円か

7: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:12:53.80 ID:aQM87GCG0
ナイナイ
アラーモレートからすると200ドルの値上げだ
そんな高級な部品使って無い

8: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:14:04.45 ID:8+Cti8yn0
PS基準で語るのがうざい
こいつらの頭の中はPSがスタンダードなんだろうな

15: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:17:22.52 ID:SNpmiURM0
流石に高くても5万円台には収めるだろ

18: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:18:03.66 ID:iQwAe/MV0
なんで携帯機にもなる機体が据え置きの初期PS5より高いんだよ

22: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:19:28.29 ID:59cVOEd/0
>>18
日本経済のインフレをご存知でない?
PS5が発売された頃はまだデフレ禍だった

41: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:27:11.81 ID:qzxVCEzW0
>>18
高性能マシンの小型化は小さくて安いじゃなくて小型化する技術が詰め込まれてるからむしろ高くなるのでは?
知らんけど

24: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:20:23.55 ID:2FnuoVqh0
スイッチ2なんて高けーよなー
帰ってプレステやろうぜー

26: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:22:06.26 ID:fgo8XNo90
日経と安田は6万円以上という情報つかんでんだろうな
6万円が、高い、みたいな表現もないし

29: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:23:07.86 ID:wQ5R79tm0
そんなに高くしたら子供に買い与えられないやん

31: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:24:48.29 ID:PQfaqqf20
となる予測もありって言い方がセコイよな
どこの誰がそう予測しているのかも情報として出して初めて正しい情報が閲覧者に伝わると思うんだが

33: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:25:35.43 ID:2FnuoVqh0
逆ザヤ安売りしたところでルデヤの利益が増えるだけだから高く売ったほうがマシなのよな

34: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:25:36.40 ID:rIFfzXm/0
12万の某クソハードのお陰で相対的に安く見えるし子供もねだりやすい価格となっております

42: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:27:13.69 ID:jcaeGdOm0
一般層でも手が出せる6万台が妥当

43: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:27:19.71 ID:piMZwd5/0
6万はしょうがないだろ

50: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:29:55.30 ID:4qbKsOxC0
スイッチのお値段トークにニシくんイライラしっぱなしじゃんw

51: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:30:05.84 ID:VDfT9et70
日本で普及させれる最高値は税込49999円だと思うけどな
5万いくかいかないかは印象がかなり違う
ソフト込みだとそれでも約6万いくし

55: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:31:32.30 ID:qzxVCEzW0
>>51
3万4千円くらいじゃないか?ソフト買って4万とかがちょうど良さそう

70: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:39:37.94 ID:iltzmy480
>>55
流石にそんなに安くは発売出来ないよ。税込み4.5~5が妥当じゃないの?
ソフト等込み6万が上限だと思う。

57: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:32:21.62 ID:2FnuoVqh0
マリオカート9付きで税込59,800円はあり得なくもないか

60: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:33:24.64 ID:9T2tKO5w0
任天堂ユーザーは子どもが多いから打撃なんだろうけど
インフレの波は止められないよ あとは賃上げしないと

64: 警備員[Lv.13] 2025/02/03(月) 17:36:39.87 ID:CHHkDTu70
こういう~という報道とか~という予測とかで曖昧なこと言って責任逃れしてんのがキモい
記者失格

65: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:36:53.32 ID:aQM87GCG0
7nmSoC使ってRAMが16GBのAYANEO NEXT LITEが299ドルだぞ
小さいほうが高いのは『同じ性能を実現しようとした時』だ

66: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:37:04.09 ID:Db9yv8vF0
本体6万にSDカードとプロコンで7万5千~ってところか
日本だけ同梱ソフト(日本版DLコード)とかはあるんじゃないかな

67: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:37:34.97 ID:GhKs2gEo0
安いと転売ヤーの飯の種になるから高くていいわ
最低でも5年くらいは第一線だろ

68: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:38:46.79 ID:WBg0MdiK0
やっぱPS5より一万円安い69800円が理想やね

72: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:42:46.82 ID:DdJqYOLE0
さすがに6万は無いわw

74: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2025/02/03(月) 17:44:32.51 ID:iEegVzcA0
ギリギリ売れるラインは維持するだろうと思うからなぁ
税込5万以内には抑えてくると思ってるが

75: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:45:49.44 ID:i/uSU1oFa
日経って前に
「Switch後継機は3月に発売する」って勝手に断定してたよね

79: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:47:52.05 ID:RFQyILPq0
>>75
以前の報道でも日経は3月「以降」にずれ込む可能性もある
って普通に保険かけてたぞ

76: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:46:20.89 ID:0FHulr1+0
日々買い物してれば恐ろしい速さで値段が上がってるのを実感する PCや電子機器もなども数十パーセントは軽く値上がりしてる
Switch2は発売が遅れるほどに値段設定は高くしないと逆ザヤになってしまうだろう 6万円前後としても当然なはず

80: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:48:10.20 ID:YykbKuiA0
まぁ5万から6万だな。
2モデル出してくると予想。

自動販売機のペットボトルも今180円もする時代だからねぇ

82: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:48:39.83 ID:pDWJ7e5W0
当面Switchのままかな…

84: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:49:11.47 ID:aLADcpzt0
日経が言ってるから嘘なんやろなって信頼感がある

238: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:20:30.25 ID:UjIta1AN0
>>84
PSポータルのこと「携帯ゲーム機」って書いてたもんなwww

239: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:21:43.38 ID:GN2og8Frd
>>84
革ジャンの緑を謎の半導体企業とかいったり、専門以外はマジで適当だよ

85: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:49:26.94 ID:fv/tgl1A0
日本は五万円にして、赤字分は海外に負担させたらいい

91: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:50:49.25 ID:01Huzrh6M
>>85
主戦場の北米でそんな事やったら終わるわ

98: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:54:13.98 ID:GL92ppys0
>>85
この期に及んで日本が優遇されて当然とか頭お花畑か?
日本みたいな衰退市場に力いれるわけねえだろ
Switch2体験会も欧米が中心で日本は後回しだろ?
少しは現実見ろや

89: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:50:21.19 ID:6qYIAid00
子供たちからどれだけ搾取したら気が済むんだろうか
恐ろしい話だわ

92: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:51:00.40 ID:jbBgoEp00
6万円は任天堂的に明らかに高いけど、
日経も安田も当然のように6万円台を紹介しているから、
実際6万円という情報ゲットしていると思うよ
唐突に6万円を予想するのは不自然だもの
普通なら4-5万円予想だろう

97: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:53:56.49 ID:4qbKsOxC0
無理して日本で安売りして任天堂が吐血するも良し
普通に6万円↑でニシくんが血涙を流すも良し

どう転んでも笑えるゲハ2025のメインディッシュw

104: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 17:56:40.99 ID:aMlZ+A1lM
WiiUがカーナビになるトバシの日経

107: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:00:06.08 ID:T3MZ2hnBH
3DSの失敗を知らんアホおるな

112: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:02:56.45 ID:GL92ppys0
>>107
3DSが値下げしたのは、初期のソフトがクソ雑魚だったから
ローンチでマリカーや3Dマリオ出してれば値段高くても売れた
後Vita発売が控えていたのが大きい

111: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:02:08.76 ID:WOymYLpC0
6万でも売れるから問題ないだろ
進化が薄い方が嫌だぞ

125: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:08:17.99 ID:PCtzw8xr0
PS5を49800円の時に買った俺からすれば
これより性能が確実に低いごみっち2が
この価格より高いことは許されませんよ( ´ー`)y-~~

126: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:08:37.88 ID:Y15mzPDh0
日本だけ安すぎても中華が押し寄せてきそう

129: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:10:03.51 ID:vl1hTnxd0
>>126
だから、安く出来ないんだよ
為替なりに値付けするしかない
せいぜい頑張って54980円(税込)じゃね

127: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:09:26.36 ID:BezB8XeZ0
高すぎて草
PS4だぞ

164: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:20:09.50 ID:I0Op2YNo0
>>127
ホンマやw

PS4レベルが6万とかボッタクリすぎてて草

まさに無知な子供から金巻き上げる詐欺商法

134: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:12:08.40 ID:4qbKsOxC0
ニシくんいつもみたいに30-0とか言わないの?w
すっかり元気なくしちゃってw

148: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:16:50.54 ID:fkkpUSxP0
任天堂は逆ざやでは売らんことは間違いないからなー、50000ぐらいだと思うんだけど。。ライバルが実質ほぼおらんから上げやすいのかもね。

155: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:18:26.92 ID:IrIlTnAS0
>>148
任天堂のライバルは子供でも持ってるiPhoneだよ

159: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:18:58.56 ID:hwJ+4jpld
日経さん、謎の半導体メーカーの原価計算が出来るようになったのか

175: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:26:02.24 ID:I0Op2YNo0
最近のニシ豚

日に日に元気がなくなってて草

182: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:28:04.28 ID:rLZJbpms0
>>175
そう?オワコンPS信者がそう思ってるだけじゃ無いの?

177: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:26:20.73 ID:vAIhHXnL0
日本では最大4万5千円が失敗しない現実的なライン

198: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:41:19.18 ID:dJvJ3EEG0
その値段ならトロフィー集められるPS5買うわ

203: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:45:20.32 ID:lXGTJHQs0
Switchあるからイラネになりそう

204: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:48:32.90 ID:/d5CsBIb0
「値上げ」て言い方はおかしいだろ

209: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:56:22.51 ID:lyJHsO5e0
ここまで高価になるとガキンチョが外に持ち出すの禁止だな

212: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 18:58:14.71 ID:Db9yv8vF0
というかSwitch2狩りとかありそう
日本の治安めっちゃ悪化してるからな

214: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:01:37.46 ID:+PEwK0y60
>>212
ドラクエや靴、親父レベルの社会現象にw

223: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:10:51.39 ID:lyJHsO5e0
マリオと合わせて7万かあ

あり得るんかな?
我が子のためのゲーム機に7万円
かなり異常な絵面だが
ひと昔前なら2万円以内だったわけだが

230: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:14:45.09 ID:DLOcx00n0
>>223
その考えは古い、今の時代親がまずゲーム機欲しがるからSwitch2買うだろ
子供専用機まで買ってもらえるかはともかく

250: 名無しさん必死だな 2025/02/03(月) 19:29:02.29 ID:Ye/9Z5ib0
>>230
親が生活必需品でもない自分の趣味の為に7万をあっさり出すっていうのもなかなかないと思うが

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738570149/

コメント

タイトルとURLをコピーしました