1: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:02:28.37 ID:BwTq70wq0
・放送しても今やライズより見る人が大幅に激減してやる気無くなってる
・βテストで思ったより評判悪すぎてもうどうしようもなくてやる気無くなってる
・モンスター数がワールドより少ないからもうほとんど宣伝できることがない
・予約が明らかにワールドより悪くてやる気なくなってる
・βテストで思ったより評判悪すぎてもうどうしようもなくてやる気無くなってる
・モンスター数がワールドより少ないからもうほとんど宣伝できることがない
・予約が明らかにワールドより悪くてやる気なくなってる
3: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:05:59.66 ID:7TwFTZwH0
実際全然宣伝しなくなってるよな
あの謝罪風動画依頼何かした?
あの謝罪風動画依頼何かした?
4: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:06:36.67 ID:YK5kwdXv0
未だにAmazon1ヶ月売り上げ1万本
213: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:30:31.09 ID:I9j+W+zP0
>>4
ワールドの時はどうだった?
ワールドの時はどうだった?
215: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:32:40.09 ID:M3YPsG170
>>213
ワールドの時は数字はない
でもドラクエ3よりだいぶ少ないのは分かる
1ヶ月切った頃のはこれ
【アマゾン】DQ3過去1ヶ月、Switch版3万4000本、PS5版9000本
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1730466757/
ワールドの時は数字はない
でもドラクエ3よりだいぶ少ないのは分かる
1ヶ月切った頃のはこれ
【アマゾン】DQ3過去1ヶ月、Switch版3万4000本、PS5版9000本
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1730466757/
7: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:08:45.73 ID:JB3ew7zZ0
発売して1か月はやるけど数ヶ月後のアプデとかまでやる気にはなれんわ
最近のMHのアプデでの延命あんま好きじゃない
最近のMHのアプデでの延命あんま好きじゃない
8: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:08:55.30 ID:n89HtI+10
原神とかの別ゲーに惰性拘束されてるからモンハンがその席を奪い返せないんだよ
利益が出れば何でもいい買い切りはオワコンとか言ってるからこうなる
利益が出れば何でもいい買い切りはオワコンとか言ってるからこうなる
12: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:10:35.79 ID:93SPWO190
ライズは50万人は見てたのに最近のワイルズ放送は10万人行くか行かないかで酷かった
みんな今回のモンハン追うの辞めた?
みんな今回のモンハン追うの辞めた?
23: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:23:11.83 ID:umOj9PwHd
>>12
ひと狩りいこうぜ!
↓
8万かかるぜ!
↓
βをやろうぜ!
↓
やったら酷いぜ!
そりゃなぁ
ひと狩りいこうぜ!
↓
8万かかるぜ!
↓
βをやろうぜ!
↓
やったら酷いぜ!
そりゃなぁ
18: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:18:10.70 ID:9H19fLOa0
ワールドが売れ続ければ問題ないし
20: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:22:32.04 ID:Xt/j3d7Dd
>>18
見た目大して変わらんし軽いし安いしで、マジでワールドが伸びそうなんですけどw
見た目大して変わらんし軽いし安いしで、マジでワールドが伸びそうなんですけどw
25: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:24:52.73 ID:8BNpleH60
ワールドは未だに売れ続けてるのが凄いな
というか今公開されてるステージだけだとワイルズよりワールドの方が肥沃な大地で魅力的
というか今公開されてるステージだけだとワイルズよりワールドの方が肥沃な大地で魅力的
26: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:25:21.33 ID:qLpfLE3z0
DL時代に予約とかしないけども
32: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:29:39.51 ID:X4ojNE5Oa
スイッチ2が正式発表されるまではモンハンもPS5も買いません
スイッチ2で出来たら損するし
様子見だね
スイッチ2で出来たら損するし
様子見だね
33: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:30:56.45 ID:tUBo8U5c0
ぶっちゃけ真新しさが皆無なんよ
翔蟲です!ガルクです!みたいなセールスポイントがなくいつものモンハン以上の感想がない
翔蟲です!ガルクです!みたいなセールスポイントがなくいつものモンハン以上の感想がない
35: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:31:29.73 ID:G9yfzNN00
まぁ、飽きだろ
36: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:31:36.63 ID:Co3omcZD0
明らかに今までのシリーズより手応えないんだろうな
40: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:32:35.58 ID:5XeoqMj9d
いまだにワールドの人気があるんやろ?
みんな悟ったんだよ
発売後も人気あるならセールで安売りしてからでもいいかって
みんな悟ったんだよ
発売後も人気あるならセールで安売りしてからでもいいかって
46: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:34:05.35 ID:hJUpgubk0
面白い面白くないではなくてもう狩りゲーの旬が過ぎたんだろうなあ
52: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:35:19.85 ID:qLpfLE3z0
発売日になればSteamで買うしな
66: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:39:33.75 ID:8KRH0oLY0
モンハンって苦労して装備を作っても見た目と数値が変わるだけでモーションに変化とかほとんど無いんでしょ
楽しいの?
楽しいの?
75: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:40:53.74 ID:C9Qpevmq0
PS5ユーザーがどうかは知らんが自分がAmazonで買ってたのはPS4Pro時代までだな
もうソフトをいちいちフィジカルで買うのは手間も時間も場所も無駄
もうソフトをいちいちフィジカルで買うのは手間も時間も場所も無駄
76: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:41:32.51 ID:aJUjvUgr0
というかさアイスボーンもサンブレイクも賛否両論なんだから大型アプデ商法やめたら?
これに関しては海外も文句言ってんぞ
これに関しては海外も文句言ってんぞ
89: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:44:38.38 ID:sfjH4b9Q0
ワールドやってる層がワイルズ行かずにそのままワールドずっとやってたりして
92: 警備員[Lv.17] 2025/01/22(水) 10:45:48.17 ID:wagWQ4gU0
予約は好調(Amazonの数字ショボい)
104: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:48:41.04 ID:TpVyt+Ok0
>>92
アマゾンて小売全体のたった5%でしょ?
しかもカプコンのパッケージ割合が僅か6%だからアマゾンの売上なんてソフト全体のたった0.3%でしかないよ
アマゾンて小売全体のたった5%でしょ?
しかもカプコンのパッケージ割合が僅か6%だからアマゾンの売上なんてソフト全体のたった0.3%でしかないよ
113: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:51:34.60 ID:aGzuSXAw0
>>104
だったらその0.3%を使って売上げ予想をするのがデータを使うって事だ
北米1ヶ月500本ならDL含めて47000本ですねと
だったらその0.3%を使って売上げ予想をするのがデータを使うって事だ
北米1ヶ月500本ならDL含めて47000本ですねと
93: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:45:57.95 ID:kbZSJ4480
ワールドの新しいやつ遊びたいって話なのに
遊べる環境が先細りしすぎただけやろ
あとはワールドみたいに結局3桁セールするの見えてるわけで
遊べる環境が先細りしすぎただけやろ
あとはワールドみたいに結局3桁セールするの見えてるわけで
101: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:47:54.20 ID:iEIZt7Ci0
汚染された下水に居そうなモンスターはなんか違うんだよ世界観が
105: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:48:50.54 ID:wy0bZf020
ワイルズの出来とか知らんが俺はワールドとライズの2作で飽きた。それより前からやってる奴らはよく飽きないな
133: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 10:57:22.11 ID:Tl7Azdmd0
新ハード出したらみんなが買ってソフトも新作を買う
ていう循環が近年ぶっ壊れてるからね
旧ハードで旧作ばっか遊んで出てこない層とかもいっぱい居る
新ハードや新作ソフトを買わざるを得ない、ていう説得力を提示できてないメーカーが多いんだろね
ていう循環が近年ぶっ壊れてるからね
旧ハードで旧作ばっか遊んで出てこない層とかもいっぱい居る
新ハードや新作ソフトを買わざるを得ない、ていう説得力を提示できてないメーカーが多いんだろね
148: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:01:07.88 ID:72tiFMth0
ガンランサーだけど、もう飛べないガンスに戻れない事が分かったブラストダッシュの楽しさは異常
152: 警備員[Lv.11][新] 2025/01/22(水) 11:02:47.31 ID:+iYB3W/Vd
>>148
あんな高機動ハンターはワイルズにはお呼びじゃない
もっさりを楽しめ
あんな高機動ハンターはワイルズにはお呼びじゃない
もっさりを楽しめ
167: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:07:16.82 ID:Tl7Azdmd0
欧米もなんか奮わないしマジで中国頼みだな
こればかりは中国ゲーマーがどれくらい盛り上がってるか知らんからなんとも言えない
こればかりは中国ゲーマーがどれくらい盛り上がってるか知らんからなんとも言えない
170: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:07:49.25 ID:Aa91cegz0
買う予定の俺でも正直惰性しかないよ
グラビモスだのゲリョス出ます言われてもダルそう
グラビモスだのゲリョス出ます言われてもダルそう
181: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:11:25.45 ID:ATwuoE8Z0
放送しても10万とかだしほんと大激減してる
普通にもうええわって奴が多いんだろ
普通にもうええわって奴が多いんだろ
186: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:13:11.51 ID:1IFEE48u0
ワイルズでこれまでのシリーズより良くなってる部分って何かあるの?
189: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:14:37.20 ID:SPDFGqKE0
>>186
素朴でおいしそうな食事シーン
素朴でおいしそうな食事シーン
191: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:15:10.84 ID:z7VT7LcLp
>>186
アンチ乙 飯は美味くなってるというのに
つーかこの擁護だと褒められるのが料理のグラだけのFF15みてえだな…
アンチ乙 飯は美味くなってるというのに
つーかこの擁護だと褒められるのが料理のグラだけのFF15みてえだな…
193: 警備員[Lv.22]:0.01921227 2025/01/22(水) 11:15:55.92 ID:uxFZZOLQ0
定価が高いのと、早い内にセールでかなり安くなるのが今までのモンハンのパターンだから、発売日に買うのは余程のファンでないと買わない
195: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:16:18.38 ID:72tiFMth0
モンハンって進化少ないゲームで どちらかというとハクスラの楽しみ方(素材集め)がメインになるゲーム
そのゲームで周回効率が悪くなる広大なマップがどうとか生態系がどうとか、モンスター逃げて追いますとか ハクスラの楽しみと相反するんだよね
プロモンハンになるほど1秒でクエ受注してマップ入った瞬間から最適行動でモンス倒して帰還 が理想の姿ってイメージだろ?
そのゲームで周回効率が悪くなる広大なマップがどうとか生態系がどうとか、モンスター逃げて追いますとか ハクスラの楽しみと相反するんだよね
プロモンハンになるほど1秒でクエ受注してマップ入った瞬間から最適行動でモンス倒して帰還 が理想の姿ってイメージだろ?
197: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:17:47.05 ID:HHYX5jDN0
FF16の初動は超す可能性は高そうな推移だからPS5としては絶好調なんだけど
良くてもパッケージ初週50万本は無理やろなくらいの勢いではあるよな
良くてもパッケージ初週50万本は無理やろなくらいの勢いではあるよな
223: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:35:40.21 ID:WfmYGMRS0
俺初代からライズサンブレまでロンチで買ってたけど今回は買うのやめたよ
俺が歳食っただけなのもあると思うがベータが欠片もおもんねーんだもん
俺が歳食っただけなのもあると思うがベータが欠片もおもんねーんだもん
231: 警備員[Lv.13][苗] 2025/01/22(水) 11:40:17.79 ID:zKD1uoXH0
開発がランスを恨み続ける限り変わらない
234: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:42:44.78 ID:J/y/3l5l0
今頃ワイルズのスタッフはワイン送りに戦々恐々だろ
243: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:50:55.88 ID:lPTXGtHV0
ワイルズがセールになるまで待つのが大半だろうな
247: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 11:59:51.86 ID:Abp/qScM0
俺の場合ライズサンブレの時点で既に「久々にやったモンハン」だったからなぁ
面倒臭い部分が色々変わっててやってみようという気になった
そしたらワイルズでまた面倒臭いモンハン復活だもんな
要求環境も高くてフレンドの反応も悪いし今回はスルーだわ
面倒臭い部分が色々変わっててやってみようという気になった
そしたらワイルズでまた面倒臭いモンハン復活だもんな
要求環境も高くてフレンドの反応も悪いし今回はスルーだわ
250: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:01:28.35 ID:/OMep4oD0
このスレ見てたら久々にライズやりたくなってきたな
257: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:08:04.25 ID:/OMep4oD0
UMPCのスペックでも軽く60fps出たら良いんだけどねぇ
まあ無理よな
まあ無理よな
269: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:14:55.66 ID:/OMep4oD0
ワールドとライズはスペック要求しないから良かったのにな
ワイルズは何処に向かってんだろ
ワイルズは何処に向かってんだろ
271: 警備員[Lv.18] 2025/01/22(水) 12:17:12.37 ID:wagWQ4gU0
>>269
カプコンもバイオ8辺りはギリギリPS4で踏み止まったのにな、今の所ワイルズがワールドより絵が凄い!みたいな評価も別に無い辺り自分から客層を狭くする必要性が分からん
カプコンもバイオ8辺りはギリギリPS4で踏み止まったのにな、今の所ワイルズがワールドより絵が凄い!みたいな評価も別に無い辺り自分から客層を狭くする必要性が分からん
290: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:27:26.50 ID:/OMep4oD0
>>271
>>281
安価なゲーム機だから皆気軽に買ってワイワイやるのがモンハンの醍醐味だったのになぁ
ワイルズ買うフレンド全然いないもん
4人集まるかも微妙
>>281
安価なゲーム機だから皆気軽に買ってワイワイやるのがモンハンの醍醐味だったのになぁ
ワイルズ買うフレンド全然いないもん
4人集まるかも微妙
281: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:24:04.37 ID:tKGVu6pxd
>>269
ライズが軽量だったのは意図的な調整の成果だけど
ワールドが軽量だったのはスペックやリソース面での妥協の産物
結果が似ていても過程が違うから、そこから線を延長していったら全く異なる方向へ伸びていく
おそらく開発の認識は「ワールドは軽いから売れた」ではなくて
「軽いワールドでも売れたなら、もっとリッチなワイルズはさらに売れる」となっているはず
ライズが軽量だったのは意図的な調整の成果だけど
ワールドが軽量だったのはスペックやリソース面での妥協の産物
結果が似ていても過程が違うから、そこから線を延長していったら全く異なる方向へ伸びていく
おそらく開発の認識は「ワールドは軽いから売れた」ではなくて
「軽いワールドでも売れたなら、もっとリッチなワイルズはさらに売れる」となっているはず
277: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:19:39.29 ID:vUCFLnP90
初週で100万行かなきゃ爆死だよ
そういうタイトルだし
そういうタイトルだし
283: 警備員[Lv.18] 2025/01/22(水) 12:25:20.50 ID:wagWQ4gU0
>>277
ワールドもライズも初動で国内130万本超えだしな、昔よりDLが増えて多少落ちてもミリオン越えないようでは小売としても話にならん
ワールドもライズも初動で国内130万本超えだしな、昔よりDLが増えて多少落ちてもミリオン越えないようでは小売としても話にならん
287: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:26:23.96 ID:FjJdjRaS0
モンハンワイルズ売れてるだろ
今日もSteam世界14位よ、国内は4位
発売1ヶ月以上前でこれはそこそこええ感じ
今日もSteam世界14位よ、国内は4位
発売1ヶ月以上前でこれはそこそこええ感じ
312: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:33:17.94 ID:bLrhC2yo0
今時の人はモンスターをみんなでボコボコにするのを良く思わないんじゃないか
モンスターハンターじゃなくてモンスターレンジャーにしてモンスター保護に重点を置くのはどうか
モンスターハンターじゃなくてモンスターレンジャーにしてモンスター保護に重点を置くのはどうか
324: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:36:51.77 ID:4eT2RzbG0
国内のモンハンの影響力低下は免れないな
一回ミリオン割ったら、ミリオンタイトルに戻すの難しいよ
一回ミリオン割ったら、ミリオンタイトルに戻すの難しいよ
337: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:40:56.58 ID:4eT2RzbG0
モンハンに人気あるならワイルドハーツももっと売れてるんすわ
ワイルズハーツで海外のモンハン人気も測れる
ワイルズハーツで海外のモンハン人気も測れる
378: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 12:51:29.08 ID:4eT2RzbG0
モンハンライクがさっぱり売れない時点でモンハンのゲーム性自体にやっぱり魅力がないとしか
413: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:00:59.83 ID:lnZku/qI0
ワールドの系譜とは思えないくらいPS5版は世界でも不調なのがな
米国アマでもアレの時とくらべても同じか下くらいにいるし
米国アマでもアレの時とくらべても同じか下くらいにいるし
423: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:03:47.03 ID:+wX22Frw0
4Kでまともに遊びたかったら4090必要なんでしょ?
427: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:04:35.98 ID:9Fnwy5FP0
>>423
それ以外は劣化版だからね
それ以外は劣化版だからね
433: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:06:01.47 ID:qwbJBnGq0
>>423
DLSS使えば4070で十分
DLSS使えば4070で十分
436: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:07:11.17 ID:/O9WZbSw0
今カプコンはPC版のスペック引き下げに力を入れてるみたいだけど
ハイスペグラが嬉しい人の数を過信したのか
なんで後手後手になってるんだろうね
ハイスペグラが嬉しい人の数を過信したのか
なんで後手後手になってるんだろうね
443: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:11:01.10 ID:lnZku/qI0
>>436
4060辺りなら普通に受け入れられたが60fps程度でフレーム生成必須は前代未聞だったからな
実際は4060tiでフレーム生成なし70くらいだったが
4060辺りなら普通に受け入れられたが60fps程度でフレーム生成必須は前代未聞だったからな
実際は4060tiでフレーム生成なし70くらいだったが
448: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/22(水) 13:11:51.62 ID:0uPDMp290
モンハンの4人制限は設定上的に変えられないからねえ…例外は多々あるらしいけど
でもそろそろ多人数討伐はしたいよな
大型古龍とかみんなで討伐したらバズり的にもおいしいだろうし
でもそろそろ多人数討伐はしたいよな
大型古龍とかみんなで討伐したらバズり的にもおいしいだろうし
457: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:16:48.24 ID:B/EAVXX+0
>>448
4人縛りは旧大陸の村の言い伝えが元だし
新大陸にもっていく必要もないけどな
4人縛りは旧大陸の村の言い伝えが元だし
新大陸にもっていく必要もないけどな
452: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:14:44.53 ID:AvQeGair0
50人くらいの超大型討伐クエストは確かにほしい
まるでMMOだが
まるでMMOだが
485: 名無しさん必死だな 2025/01/22(水) 13:28:52.72 ID:OUoKHxXv0
ワイルズは国内20万本くらいか
結局吉田のFF16がPS5で一番売れたタイトルになりそうだなw
結局吉田のFF16がPS5で一番売れたタイトルになりそうだなw
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737507748/
コメント