モンハンワイルズが高額なハイスペック機じゃないと満足に動かないっての、馬鹿過ぎる

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 08:44:44.36 ID:slC14diP0
方針決めたリーダーは、結果が出たらどうせ爆死だろうから、クビにした方がいい
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ

2: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 08:46:32.03 ID:szpZ4pCO0
作り始めた頃は発売する頃にはPS5が3万ぐらいに値下げしてると思ったんでしょ
PS4がそうだったし

5: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 08:50:38.53 ID:2HkoyO+nd
>>2
流石に値上がりしてる未来は想定外やろうしなw

107: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:49:57.83 ID:zU2kmQdy0
>>2
それにしてもここまで気付かないもんかね
ゲハ民でさえ2年前に気付いてた事なのに何か内部に問題を抱えてるんじゃないかって思うわ

138: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 11:30:00.40 ID:khlDoSJU0
>>107
ゲハ民も2回値上げでプロは12万とかは流石に想定してなかったぞ
そんなの売れるわけないってゴキちゃんですら思ってたし

183: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:27:19.41 ID:YpEKeP6c0
>>2
多分これだよなあ
まさか4年経って本体普及どころか値上げで瀕死とか予測不能だろ

374: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 17:30:55.00 ID:V9MjdWKEr
>>2
2で書かれてた

401: 名無しさん必死だな 2025/02/01(土) 03:53:11.27 ID:IRectZL40
>>2
すげー納得できる話

402: 名無しさん必死だな 2025/02/01(土) 04:34:31.43 ID:vGFLzkB30
>>2
これやろな

10: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 08:57:42.95 ID:xoZ5cN0Qd
万人向け用のモンハンはライズチームが作るだろう

11: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 08:58:54.02 ID:krQ/S6330
Steamユーザーのボリューム層のRTX3060で満足に動かないのは売上に響くだろうな

15: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:03:40.38 ID:ygihpSYC0
どんなにグラが上がろうが
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?

16: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:05:02.47 ID:DQH5QYke0
画面汚い癖にスペック要求してくるの草

17: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:05:05.94 ID:xoZ5cN0Qd
売り上げはまず落ちるだろうけど、ハイクオリティで作りたいからPC市場気になってるってのも随分前から言ってたしな
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ

22: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:08:25.75 ID:F14tXKqc0
β版プレイした感じはワールドとグラフィックほぼ変わらないのにバカ重いゲームって感じだよ

26: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:16:35.03 ID:bzOfmN+lM
PCは柔軟性があって設定落とせば低スペックでもたいていのAAAが遊べるのに
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう

28: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:17:43.94 ID:1qOT0sRS0
ワールドと比べて要求スペック以外大きく変わったって部分が乏しいんよな

29: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:18:36.77 ID:CJh1YS0qd
なんでカプコンの最適化下手くそなだけなのをこっちで合わせなきゃいけないんだろうな
大したグラでもないのに

僕らは最適化下手くそなので高いPCで遊んでねと言ってるようなもん

34: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:21:59.49 ID:vfELfc7Kd
黒神話レベルならまだしもこのグラで!?ってとこが笑うよな

35: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:22:04.15 ID:Fxwgjz3D0
取り敢えずセルフネガキャンにしかならないからβ2回目はやらない方がいいと思う

41: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:30:32.99 ID:ZYlGMDA90
3DSでカプコンだけが異次元のグラ出してるとか言われたのに
満を持してPCを軸にしたら低技術と煽られるなんて人材どうなったの

43: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:36:25.38 ID:1qOT0sRS0
ストリーマーの配信でも見ながら様子見してイマイチならG級まで待つかな
ライズが最初ラスボス未実装の未完成品だったからまじで信用ならん

44: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:36:42.43 ID:tcYtakPa0
ゲハ民にとっては3060でもハイスペだから!

45: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:36:59.98 ID:yqHg4nREd
ハイスペックて…
PS5で動く程度の性能だから普通のPCでも動くよ

49: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:41:24.33 ID:dcoXFFfh0
>>45
Switchしか持ってない任天堂信者にとってはRTX3060程度でもハイスペックなんだよ

51: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:42:41.79 ID:39nI2oaD0
RTX4060を買おうと思ってるけど、ワイルズは快適ってレベルまではいかないらしいな

54: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:46:02.48 ID:kKyojIl70
3060でもFHD30FPSなら遊べるでしょ

59: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:49:25.01 ID:ra0yCsmCM
これでグラが凄かったら納得できるけど
別にグラも大したことないからな

61: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:50:40.13 ID:iMJjMmFu0
モンハンとかどうでもいいからカプコンはさっさとバイオハザード新作出せ

62: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 09:52:58.58 ID:I0S5oBtH0
発売日が近づいてきて任豚のネガキャンも盛り上がってきたな
やるゲームがないから仕方ないか

70: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:04:23.22 ID:KivylwdD0
pcで起動した瞬間ファンが唸る
最高設定でも動いたけど異常な重さだった
あんな状況で長時間はちょっと怖い
ps本体だと熱凄いんじゃね?

74: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:09:04.29 ID:iMJjMmFu0
βはロビーがやばかった
重すぎて焦った

76: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:11:31.30 ID:A55Sz6Fk0
steamユーザーのグラボ割合見てないのはアホやね
見ててあの重さならもっとアホやね
軽く作るのも技術だから言い訳にもならんし

77: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:12:31.02 ID:dcoXFFfh0
>>76
徳田がグラフィックボードの推奨スペックを下げるって言ってたじゃん

79: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/31(金) 10:16:08.54 ID:/dKxv0Hz0
エンジンがまだまだ最適化してないのかね

82: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:23:35.62 ID:2HkoyO+nd
>>79
もう使い倒してるREエンジンなんですけどね…

84: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:24:30.82 ID:u8r2rY/T0
5090/5080が飛ぶように売れてて草
モンハンワイルズバブル半端ねーわ

103: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:44:01.92 ID:SF8HT/nk0
リアル路線のモンハン自体はそれはそれで全然ありだけど
ハイポリ岩とかで無駄に重くするのはマジでアホの極みだと思うわ

105: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 10:48:41.52 ID:E95+xuUu0
実際そんなハイスペいらんだろ
PS5レベルだったら3060より下でもいけんだろ

126: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 11:08:48.10 ID:tcYtakPa0
グラフィックはmod必須だなと思う
あの色合い見にくいわ

127: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 11:10:52.37 ID:a08kwbqKd
最適化がどうなったかは2月5日に分かるんでないの
知らんけど

136: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 11:26:11.58 ID:SOsDeY5v0
一番の顧客扱いしてるSteamの中華勢ってみんなどのくらいのスペック積んでるのかな

141: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 11:31:30.50 ID:tcYtakPa0
意識高いのか知らんけどもうちょいユーザー目線で作って欲しいとは思う

161: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:09:50.07 ID:bFbGzA2Z0
Steamで重いゲームは嫌われるからな
3060でFHD60fpsも無理なゲームなんて
ドラゴンズドグマのようにSteamレビューでフルボッコにされて
売り上げも伸びないよ

179: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:25:56.63 ID:bFbGzA2Z0
カプコンはわざわざモンハンの為にクソ高いグラボに買い換えてくれると本気で思ってるんだろうかw

181: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:26:52.68 ID:2HkoyO+nd
>>179
少し前までなら買い替えたら結構分かりやすい変化あったけど、もう鈍化してるからな…

189: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:31:20.30 ID:Nl22sASsd
遊びやすさはライズのが断然上なのに
お前らがワールドのがすごいって持ち上げるから勘違いしたゲーム作るんだぞ

194: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:33:09.36 ID:1fsZLRk/a
>>189
本当にライズの方が上ならもっと売れてるよ

192: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:32:57.64 ID:iMJjMmFu0
モンハンはボリューム求めすぎってのもあるな
ワールド初期とライズはスカスカだったらしいけど

197: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:33:46.24 ID:9nsp5O4X0
>>192
ワールドはスカスカでライズに至っては未完成品出してきたぞ

199: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:34:15.56 ID:bFbGzA2Z0
ワールドなんて安いグラボの骨董品PCで快適に遊べるからな
ハイスペックが必要な重いゲームが素晴らしいなんて勝手に勘違いしたのはカプコンだよ

211: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:41:29.74 ID:Q/H07abgd
推奨が3080とか4070みたいなのはちょいちょいあったけどフルレイトレ動作時の推奨とかだからな
FHDでしかもフレーム生成前提の推奨を出してきたのは前代未聞すぎる

219: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:47:42.13 ID:tcYtakPa0
60fps出てれば十分だしなあ

220: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:47:50.05 ID:MvItYoSk0
何年もPC更新してない、PS4やスイッチで十分ジジイみたいなのが不満書いた所でさ
遊べる人は遊べるんだよってしか

223: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:49:19.15 ID:7PB1/nA50
>>220
そりゃ遊べる人は遊べるだろ
遊べない人が増えただけで

225: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:50:19.39 ID:eLoRsPvW0
遊べる人も全員買うわけじゃないしね

240: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 12:59:45.69 ID:peAfTJJe0
パルワ、悟空、ヘルダイバー2と、去年売れたゲームは軒並み最低環境GTX1060程度のゲーム
それより前のヒット作だとエルデンリングもGTX1060が最低だし、ホグワーツレガシーに至ってはSwitchでも動かせるレベルでハードルが低い
一方でRTXシリーズを必須としてしまったFF7リバースは、あの無双ですら取れたグローバル1位を一瞬ですら取れないレベルで全く売れてない
「PS5でギリギリ動かせる」ようなゲームを求めるなんてのはニッチって証明がどんどんされてる

242: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:01:11.74 ID:dcoXFFfh0
>>240
ワイルズは最低スペックGTX1660SUPERだが?

243: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:03:16.39 ID:peAfTJJe0
>>242
と書いてるけど実際動かしたらまともに動きませんでした、ってなったのがOBT1だよ?
要は表記詐欺ってこと
上であげた連中はそんなことは起きていない(起きてたらもっと騒ぎになってる)

256: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:14:58.88 ID:YpEKeP6c0
>>243
動きはしたよ
顔面が溶けた妖怪みたいな人と謎の浮遊するモザイクで彩られた世界が

246: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:05:37.66 ID:NFVMeg6ud
別に普及してる3000番台のグラボやノーマルPS5、XSSで動くしめちゃくちゃ高スペック必須でもないだろ
スイッチ?
せめて並程度の性能になってからクレクレしてくれ

258: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:16:11.77 ID:HWCQnNc00
ドグマ2も最初クソ重かったけどアプデで普通に60fpsで動くようになってたしな
ワイルズも最適化である程度軽くなるだろ

265: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:21:00.00 ID:fv0ieHUF0
徳田がディレクターとしてはまだ早かった
それだけだったりするんじゃないかなぁ

269: 名無しさん必死だな 2025/01/31(金) 13:22:45.93 ID:w1Y8dFW7d
俺らの技術力がないからそっちでPC頑張ってくださいってとんでもないよな

ユーザーに押し付けてないでお前らが頑張るんだよ

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738280684/

コメント

タイトルとURLをコピーしました