1: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:18:47.17 ID:8rHLzZJxM
FFが本編も7リメイクも苦しい中、ドラクエの続編もまだ出せていない
第三の刃であるスターオーシャン、これに全てがかかっている
しかし安定したタイトルとは言えず、大ヒットの可能性もあれし外す可能性もある
難しいタイトルでもある
どの機種でいつ出すか
これが大きい
うまく刺されば800万本も夢ではない
シリーズとしてのポテンシャルは間違いなくある
あとはどう切るか
残りターンは長くない
第三の刃であるスターオーシャン、これに全てがかかっている
しかし安定したタイトルとは言えず、大ヒットの可能性もあれし外す可能性もある
難しいタイトルでもある
どの機種でいつ出すか
これが大きい
うまく刺されば800万本も夢ではない
シリーズとしてのポテンシャルは間違いなくある
あとはどう切るか
残りターンは長くない
2: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:19:27.82 ID:zUbrssbad
スタオよりアストロノーカ出せ
4: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:20:16.05 ID:I6ErR7xUa
スターオーシャン6爆死しました
switch版のリメイクより売れていません
switch版のリメイクより売れていません
5: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:20:30.09 ID:rOUthi1L0
この前6出したばっかりだと思うんですけど
6: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:21:37.82 ID:2SqfiOhv0
スターオーシャン6はなかった
いいね
いいね
7: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:22:48.42 ID:vMFc66Qa0
3456と失敗してるのによくまだ続けてるよな
54: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:04:05.66 ID:O3ott35F0
>>7
3で大失敗したのに世界観一新しないのは理解出来ない
3で大失敗したのに世界観一新しないのは理解出来ない
8: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:23:21.61 ID:sL9y+Pfdr
切り札はここぞという時に切るのさ
9: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:23:44.71 ID:0MlJKXjL0
まずSO1RをSteamに出せ
それからブルースフィアもリメイクしろ
それが終わったら潰れていい
それからブルースフィアもリメイクしろ
それが終わったら潰れていい
10: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:24:38.82 ID:2SqfiOhv0
スクエニの伝家の宝刀はだいたい錆びついてる
11: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:25:29.16 ID:ewBRXd6A0
切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て
まだバラン2があるな
まだバラン2があるな
12: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:26:13.96 ID:UPzZqNXm0
そろそろバハムートラグーンを😎
15: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:28:28.41 ID:0MlJKXjL0
そもそも新作売りたかったら3をあの設定を無かったことにしてリメイクしないと全部の設定が陳腐になる
それと気持ち悪いマネキンしか作れない3Dモデラーを変えろ
それと気持ち悪いマネキンしか作れない3Dモデラーを変えろ
16: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:28:34.01 ID:Flb9ZQscM
スタオー、ヴァルキリー、聖剣、サガ、フロントミッションあたりはもう切り札になんないよね
26: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:33:36.59 ID:KfWTHR2z0
>>16
どれも最近出して爆死済みだなあ…これ出せばみたいなのは大体出し尽くしてそう
どれも最近出して爆死済みだなあ…これ出せばみたいなのは大体出し尽くしてそう
17: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:29:01.56 ID:mw1VCxuB0
SO6って話題性はいまいちだったが
キャラのCG以外別に酷評されて無かった気がするが?
またお得意のスイッチで遊べないからクソゲー認定かい?
キャラのCG以外別に酷評されて無かった気がするが?
またお得意のスイッチで遊べないからクソゲー認定かい?
22: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:33:05.04 ID:DUk730l90
>>17
それって単に空気だっただけでは?
それって単に空気だっただけでは?
131: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 22:52:28.73 ID:gX7tK4G60
>>17
SO6はやった人が少な過ぎて評価しようが無いんだろ
ゴキがソフト買わないから…
SO6はやった人が少な過ぎて評価しようが無いんだろ
ゴキがソフト買わないから…
18: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:29:34.39 ID:/oLDS6Pg0
仮にスタオー3をリメイクしたとしても
ストーリーが尋常じゃないクソだからな・・・
もうヴァルキリープロファイル1をHD2Dにするしかないぞ
ストーリーが尋常じゃないクソだからな・・・
もうヴァルキリープロファイル1をHD2Dにするしかないぞ
20: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:31:52.29 ID:JDxJ59AcH
戦闘にこだわった3456より
ICで作った強武器で殴り付けるだけの2Rの方が面白いという悲しみ
ICで作った強武器で殴り付けるだけの2Rの方が面白いという悲しみ
21: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:32:19.03 ID:sEkhhy2E0
SO6って主人公がジャイアンの声の人だっけ?
あの人ジャイアン以外に起用しないでほしい、あれで萎えた
あの人ジャイアン以外に起用しないでほしい、あれで萎えた
23: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:33:16.52 ID:mw1VCxuB0
SO5ってかなり生放送と公式サイトが気合い入ってたよな。
あそこまで盛り上げてあの内容のショボさは凄すぎる。
途中で主要スタッフに離脱でもされたのか?
あそこまで盛り上げてあの内容のショボさは凄すぎる。
途中で主要スタッフに離脱でもされたのか?
24: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/26(水) 18:33:16.69 ID:yuYBXRY5d
まだあとルドラの秘宝がある。
27: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:33:55.05 ID:yI+hMUYO0
キャラも3Dにした1と2でもうひと山いけるかも
28: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:35:45.71 ID:4XEBxUib0
余計なことを考えずに和製スタートレックRPGやっていればいいだけだったのに
無暗に世界の終わりだの描いた結果、何の発展もできない話になった
3をやっちまった時点で「結末はあれなんだよね」で何をやっても無駄
無暗に世界の終わりだの描いた結果、何の発展もできない話になった
3をやっちまった時点で「結末はあれなんだよね」で何をやっても無駄
33: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/26(水) 18:44:05.00 ID:WqP8n+xzM
宇宙船乗ってるやつが剣をぶんぶんなんてしないだろって思うわ
74: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:29:12.31 ID:yLoVld9s0
>>33
ローゼンリッターは不満顔
ローゼンリッターは不満顔
35: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:47:09.88 ID:KIb9NOxq0
スターオーシャンはもう死んだんだ。誰も悲しんでないしもういらんよ
36: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:47:45.04 ID:JET0pIwG0
スターオーシャンもヴァルキリープロファイルも任天堂機無視して死んだだろ
38: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:50:07.32 ID:y9eaU1EV0
Switchマルチなら生き残ってたのかというと
そうではなさそうなのがスクエニの悲しいところ
そうではなさそうなのがスクエニの悲しいところ
39: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:51:32.07 ID:IdELywOI0
スタオは既に死んでる
切り札と言えなくもないのはキンハじゃねーの?
まあ死ぬ予感しかしないけど
切り札と言えなくもないのはキンハじゃねーの?
まあ死ぬ予感しかしないけど
41: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:52:02.29 ID:+kbam/Wa0
スターオーシャンは最初のやつだけをだいぶ経ってからやったのみだが
評判聞くに2だけの一発屋ってイメージがある
あくまでイメージで実際はどうだか分かんないけど
評判聞くに2だけの一発屋ってイメージがある
あくまでイメージで実際はどうだか分かんないけど
44: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:53:51.19 ID:n4V3cLoW0
6はモデリング以外は普通に良かったぞ
45: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:54:43.70 ID:k0Dwmi3D0
最終兵器クロノトリガーリメイクが残ってるからまだまだ大丈夫だな
46: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 18:55:24.66 ID:zHXffAPi0
スタオー6のおかげでSteamの国内1位って簡単に取れて価値ないんだって教えてくれた、ありがとうスタオー6
51: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:00:21.15 ID:KEdz2MNl0
3で完結したのにいつまでやるんだよ
52: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:01:05.39 ID:N0xgiWzR0
スターオーシャンとヴァルキリープロファイルはもう諦めろ
56: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:09:53.05 ID:+3oNqcbY0
6はUIとかインベントリ管理がひどすぎた
アプデで少しは修正したけど、あれを見ると基本的な部分ができないから大ヒットは無理だと思う
大ヒットするゲームって基本部分はちゃんと作れるじゃん
アプデで少しは修正したけど、あれを見ると基本的な部分ができないから大ヒットは無理だと思う
大ヒットするゲームって基本部分はちゃんと作れるじゃん
57: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:09:53.50 ID:00y2Mc4d0
3の無い世界で4やったらラストの印象も違ったんだろうなぁ…
59: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:12:35.84 ID:UrQLfgIO0
2ndは文句なしの名作だった
3は戦闘とチートカスタマイズが楽しかったけど
実はこの世界は仮想空間、君達はバグプログラムでした、
というオチで全て台無し
3は戦闘とチートカスタマイズが楽しかったけど
実はこの世界は仮想空間、君達はバグプログラムでした、
というオチで全て台無し
60: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:13:52.84 ID:+3oNqcbY0
ドラクエ、FFがメインだとしたら
サガとスタオーはサブカル的なコンテンツだな
でも信者は熱心だからサガと共に続編はちょいちょい出るんじゃね
サガとスタオーはサブカル的なコンテンツだな
でも信者は熱心だからサガと共に続編はちょいちょい出るんじゃね
64: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:19:38.39 ID:soRfJaVu0
SO7はさすがにないだろ
65: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:20:36.18 ID:XP8bYmya0
本気で欲しくなりそうなのがレーシングラグーン2くらいしかない
72: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:26:01.89 ID:OtQINqoe0
5で死んで6で看取ったじゃん
73: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:28:24.86 ID:4Jpkiqzz0
3で終わったシリーズ
77: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:30:55.16 ID:XP8bYmya0
4の時点でブランドとして無理だと薄々わかっていたはずなのにむしろ粘ったほうなんだよな
83: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:34:55.96 ID:CSqJ0fSX0
ベイグラントストーリーがあるだろが
でもたとえ出たとしても余計なことしてファンからも叩かれる未来しか見えないけど
でもたとえ出たとしても余計なことしてファンからも叩かれる未来しか見えないけど
84: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:35:12.43 ID:MZKa1Fpk0
2Rがガチ神ゲーだったから期待したいのは分かる
でも次はねーんだ。ブルースフィアが出ない時点で察し
でも次はねーんだ。ブルースフィアが出ない時点で察し
85: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:36:14.42 ID:+kbam/Wa0
何回死んでるシリーズなんだよ…
89: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:39:07.01 ID:aKpZ3w5i0
>>85
3でコンテンツにヒビ入れて死んで
4のエッジが女々しくてウザくて死んで
5がゴミすぎて死んで
6が今までの実績で信用なくなって死んだから
4回ぐらいかな
3でコンテンツにヒビ入れて死んで
4のエッジが女々しくてウザくて死んで
5がゴミすぎて死んで
6が今までの実績で信用なくなって死んだから
4回ぐらいかな
86: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:37:18.79 ID:wKUAZadB0
正直スタオは未開惑星というコンセプトで出オチ~序盤がピーク
物語として中盤移行が普通過ぎて死んでる
物語として中盤移行が普通過ぎて死んでる
90: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:43:17.01 ID:0MlJKXjL0
正直トライエースがもう時代についていけてない
戦闘システムだけをトライエースが担当してそれ以外全部を他の会社に任せたほうがいい
戦闘システムだけをトライエースが担当してそれ以外全部を他の会社に任せたほうがいい
91: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:44:21.10 ID:0oFV9XIY0
もうスターオーシャンって名前自体が知名度低すぎて話にならんだろ
一般層はSwitch(か2)に出してニンダイで紹介しないと誰も知らんぞ
一般層はSwitch(か2)に出してニンダイで紹介しないと誰も知らんぞ
94: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:53:34.66 ID:PbilNXMG0
もう地縛霊になって泣きの一回やって2Rという告別式も終わったシリーズなのにな
トライエースが任天堂に買われてたらもしかしたらってだけ
トライエースが任天堂に買われてたらもしかしたらってだけ
95: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:57:22.78 ID:gh33n76+0
3のせいですべてが茶番化したシリーズ
せめて開発側は3とは全然関係ありませんって早々に示すべきだった
せめて開発側は3とは全然関係ありませんって早々に示すべきだった
96: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:58:49.70 ID:GNry93lS0
でも全部ネトゲの話でしょ?
97: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:59:01.20 ID:PgWYTD7s0
2Rは近年で最高のRPGだったけど新規ナンバリングに期待はできない
98: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 19:59:52.25 ID:OtQINqoe0
設定の作り込みは維持してたゼノと違って設定が足引っ張って先の時代を作れないスターオーシャンだと希望が見えない
100: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:05:39.44 ID:PwcrXwoeM
ゼノブレイドをクラウスが作ったネトゲwとか言ってる人見たことないなそういや
どうして差が付いたのか…
どうして差が付いたのか…
109: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:20:55.96 ID:U0l3W3oq0
>>100
高橋ゲーはグノーシス主義世界観だから基本的に偽宇宙だしね
高橋ゲーはグノーシス主義世界観だから基本的に偽宇宙だしね
111: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:38:45.97 ID:HLvYlwOu0
>>100
そりゃ焦りと好奇心でやってしまった代償が両方の世界それぞれのあの末路じゃあね
そりゃ焦りと好奇心でやってしまった代償が両方の世界それぞれのあの末路じゃあね
103: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:08:17.50 ID:cFmED4BG0
セノブレイド2でシンが光速ちかくまで加速できると言い出した時に、この世界は仮想世界なのかと思ったよ
実際はシナリオライターの知識不足だったけど
実際はシナリオライターの知識不足だったけど
105: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:11:59.46 ID:bmXEiCOV0
向峠氏:『スターオーシャン6』が出たばかりなので、まだなかなか考えられない感じですね(笑)。とにかく本作が大変だったので、もし『7』があるとしても、もう少し落ち着いてから考えたいですね。
今回の『スターオーシャン6』で、トライエースらしいスターオーシャンができたと思いますし、それを皆さんに評価いただいて、そしてやはり売れて欲しいです。そうすれば『7』の可能性もあるのかなと思います。
あと、あくまで個人的にという話ですが、『ヴァルキリープロファイル3』が作りたいですね。『2』が出てから、かなりの時間が空いているので。
↑こんなこと言ってたトライエースのSO6のプロデューサーが1年経たずに退社してるから
スクエニから続編の話なんてないんだろうな
今回の『スターオーシャン6』で、トライエースらしいスターオーシャンができたと思いますし、それを皆さんに評価いただいて、そしてやはり売れて欲しいです。そうすれば『7』の可能性もあるのかなと思います。
あと、あくまで個人的にという話ですが、『ヴァルキリープロファイル3』が作りたいですね。『2』が出てから、かなりの時間が空いているので。
↑こんなこと言ってたトライエースのSO6のプロデューサーが1年経たずに退社してるから
スクエニから続編の話なんてないんだろうな
107: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:14:03.56 ID:9oCiOrm30
3のあれは6で一応言い訳的なものをつくった
108: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:15:05.99 ID:eMTcJnTT0
2だけの一発屋
110: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 20:34:57.37 ID:HLvYlwOu0
3のストーリーの時点でどう考えてもシリーズ畳にかかってたのになんでその後続けたのかがわからん
112: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 21:00:09.56 ID:2XHITzLO0
双界儀を上手く使え
ただし京野ことみはNGだ
ただし京野ことみはNGだ
113: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 21:03:12.32 ID:WI8WOQYj0
ブシドー!
ブレード!
ブシドー!
ブレード!
ブレード!
ブシドー!
ブレード!
119: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 21:44:13.90 ID:zVifGw6f0
SO6は悪くなかったよ
空飛ぶの気持ちよかった
空飛ぶの気持ちよかった
120: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 21:49:33.78 ID:OGBIoncy0
3で一旦世界観壊したからね
後のシリーズ外伝扱いに見えるんだよね
でもゲームとしては4が一番好きかな
キャラグラは違和感あるけどね
6もエンド後が淡白だけどそんなに悪くないよ
後のシリーズ外伝扱いに見えるんだよね
でもゲームとしては4が一番好きかな
キャラグラは違和感あるけどね
6もエンド後が淡白だけどそんなに悪くないよ
121: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 21:56:23.43 ID:wfBzcGs90
6もそこそこ良かった
何より2Rはこれぞ良リメイクという出来だったし、あれを残せばもうスターオーシャンはええんでない
ドラクエ3のリメイクとは雲泥の差
何より2Rはこれぞ良リメイクという出来だったし、あれを残せばもうスターオーシャンはええんでない
ドラクエ3のリメイクとは雲泥の差
127: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 22:41:18.92 ID:78A2aLkT0
SFとは名ばかりの剣と魔法のファンタジーなのがなぁ
毎回未開の星で中世の冒険してるし
たまに宇宙に行くだけでSFって感じがしない
毎回未開の星で中世の冒険してるし
たまに宇宙に行くだけでSFって感じがしない
133: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 23:03:22.34 ID:EyfzeE3g0
ドラクエみたいに4から別世界にしてればなぁ…
136: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 23:48:50.06 ID:wfBzcGs90
6は結構楽しんだ記憶
ストーリーあんま覚えてないけど
フィールド飛びながら移動してたのとスコピアムは覚えてる
ストーリーあんま覚えてないけど
フィールド飛びながら移動してたのとスコピアムは覚えてる
138: 名無しさん必死だな 2025/02/26(水) 23:58:23.31 ID:A+7E3h4k0
SO6は悪くなかったが4と5でユーザー滅ぼした後でやってる人が少なかった
145: 名無しさん必死だな 2025/02/27(木) 03:32:21.10 ID:BKUMIQEjr
SO6っていつ出たんだ?ってくらい全く話題にもならずにめっちゃ空気だったよな…
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740561527/
コメント