1: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:00:48.62 ID:7DnB23er0
パラノマサイト、グノーシア、レイジングループ、ダンガンロンパ、逆転裁判、都市伝説解体センター、シュタインズ・ゲート、AIソムニウムファイル、は遊んだ。
2: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:02:25.97 ID:69VpmugJ0
ミステリーハウス
6: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:12:33.85 ID:7DnB23er0
>>2
遊ぶ手段なさそうやなあ。switch、PS4、PCしか持ってないわ
遊ぶ手段なさそうやなあ。switch、PS4、PCしか持ってないわ
3: 🎴 2025/05/01(木) 22:04:30.15 ID:bwdyvlCf0
13機兵
4: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:11:43.41 ID:7DnB23er0
>>3
テキストアドベンチャーと言いよりはTD系だから言わなかったけどそれも遊んだよ。SRPG扱いかと思って言わなかったけどハンドレットラインも買った。
テキストアドベンチャーと言いよりはTD系だから言わなかったけどそれも遊んだよ。SRPG扱いかと思って言わなかったけどハンドレットラインも買った。
5: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:11:53.38 ID:s4a5I30u0
グノーシアってノベル系なのか?
7: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:13:19.45 ID:7DnB23er0
>>5
あれくらいのゲーム性あってもアリってことでオススメないかな
あれくらいのゲーム性あってもアリってことでオススメないかな
8: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:14:27.23 ID:QMyPnNKl0
プリンセスを倒せ
ローカライズしっかりされてて面白いけど絵柄で敬遠されてると思う作品
ローカライズしっかりされてて面白いけど絵柄で敬遠されてると思う作品
11: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:17:08.74 ID:7DnB23er0
>>8
switchでも遊べるやん。面白そうだからチェックしとく
switchでも遊べるやん。面白そうだからチェックしとく
9: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:15:43.37 ID:7DnB23er0
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ever17、かまいたちの夜×3、シロナガス島への帰還、あたりは気になってるけど今一歩手が出ない。おもろいやろか
127: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 08:05:27.13 ID:as1VdwTO0
>>9
Ever17はラストの壮大なオチを受け入れられならあり。
後は、EVEシリーズだな。
バーストエラー、リバーステラー、ゴーストエネミー。switch、PSで出来る。PCは、わからないが。
Ever17はラストの壮大なオチを受け入れられならあり。
後は、EVEシリーズだな。
バーストエラー、リバーステラー、ゴーストエネミー。switch、PSで出来る。PCは、わからないが。
152: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 13:37:41.27 ID:ZH8OUFoG0
>>9
全部やったらいいよ
かまいたちは1だけでOK
あとなるべく古いやつ先にやる方が楽しみやすいよ
新しいのは古いのを受けてこういうシステム、みたいなのあるから
全部やったらいいよ
かまいたちは1だけでOK
あとなるべく古いやつ先にやる方が楽しみやすいよ
新しいのは古いのを受けてこういうシステム、みたいなのあるから
10: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:16:30.30 ID:0xvJ5g/O0
ヒラヒラヒヒル
12: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:18:48.92 ID:7DnB23er0
>>10
世界観めっちゃ良いやん。キャラデザも綺麗。全然知らんかったわこれ
世界観めっちゃ良いやん。キャラデザも綺麗。全然知らんかったわこれ
17: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:21:36.83 ID:JBE0bEi+0
ATRI、徒花異譚
25: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:28:54.03 ID:7DnB23er0
>>17
徒花異譚は知らない。なんかライアーソフト思いだす絵柄やね
徒花異譚は知らない。なんかライアーソフト思いだす絵柄やね
53: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:47:03.05 ID:JBE0bEi+0
>>25
開発がまさにそのライアーソフト
開発がまさにそのライアーソフト
61: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:52:16.97 ID:7DnB23er0
>>53
雰囲気でそんな感じかと思っただけなのに当たっててワロタ。インガノックめっちゃ好きだったわ
雰囲気でそんな感じかと思っただけなのに当たっててワロタ。インガノックめっちゃ好きだったわ
18: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:21:38.68 ID:LphZu32W0
ドキドキ文芸部プラスは?
22: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:24:27.34 ID:7DnB23er0
>>18
君と彼女と彼女の恋、を遊んだ事あったから、同じ様な内容ってネタバレくらってスルーしてた。全然違うかな?
君と彼女と彼女の恋、を遊んだ事あったから、同じ様な内容ってネタバレくらってスルーしてた。全然違うかな?
19: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:21:43.44 ID:e9L5pTZz0
イハナシの魔女そろそろやっときたい
23: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:27:02.70 ID:7DnB23er0
>>19
全然知らないけど調べたらsteamで圧倒的に好評はすごい。リスト追加しとく
全然知らないけど調べたらsteamで圧倒的に好評はすごい。リスト追加しとく
21: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:24:19.87 ID:JBE0bEi+0
PCありなら飢えた子羊も遊べるか
28: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:30:35.84 ID:OaogNI5Cd
心に咲く花
29: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:31:43.96 ID:e9L5pTZz0
中韓系多いけどローカライズとか世界観的にあんまりピンとこないんだよな
シナリオ重視だと
シナリオ重視だと
30: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:32:13.21 ID:7DnB23er0
無罪裁定、逆転裁判すぎてワロタ。新作全然出ないからこれ遊んで心癒すの全然ありだなw
36: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:35:50.66 ID:pq5gfQH7d
>>30
日本語ローカライズ糞すぎるけどシナリオは面白い
日本語ローカライズ糞すぎるけどシナリオは面白い
32: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:32:59.20 ID:6x+wVuLf0
レイジングループと十三機兵はおもしろかった
33: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:33:55.57 ID:JZBD3nnC0
春ゆきてレトロチカ
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に
37: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:36:01.41 ID:7DnB23er0
>>33
ひぐらしは同人で出してた時代に完結まで遊んだ。家庭用版を今から遊んだらシナリオとか追加されてるんかな?
あとレトロチカや428みたいな実写系のノベルゲー手を出した事ないからちょっと気にはなる。
ひぐらしは同人で出してた時代に完結まで遊んだ。家庭用版を今から遊んだらシナリオとか追加されてるんかな?
あとレトロチカや428みたいな実写系のノベルゲー手を出した事ないからちょっと気にはなる。
45: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:40:17.60 ID:YF2iyi5jd
>>37
春ゆきてレトロチカはマジおすすめ
しっかり探偵しててしっかり謎解きしてしっかりどんでん返しもある
春ゆきてレトロチカはマジおすすめ
しっかり探偵しててしっかり謎解きしてしっかりどんでん返しもある
40: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:38:09.43 ID:hZchQ5h40
アニマムンディなんかすきだった
41: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:38:36.30 ID:7DnB23er0
自分がした質問に対する返事が追いつかんけど全部読んでる。感謝。わりと遊んだつもりだったけどまだまだたくさんあるな~
42: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:38:37.77 ID:5IeycQoGr
ノベル系じゃないけどイミテーションは愛せないオススメ
43: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:39:13.69 ID:5IeycQoGr
ただ遊べる環境が厳しいかぁ
44: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:40:07.21 ID:oxFm4VSs0
ファミコン探偵倶楽部の3作品
47: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:42:48.82 ID:rL1NpXm1d
白昼夢の青写真も面白かったな
最近だとムーンレスムーンとかeverlasting flowersとか良かった
最近だとムーンレスムーンとかeverlasting flowersとか良かった
48: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:44:01.12 ID:CNmJLMIz0
あとはキャラが一部キツいけどルートダブルもシナリオは良かった
50: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:45:44.36 ID:7DnB23er0
書いてくれてるので知らんタイトルをググったらどれも面白そうで困る。
51: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:46:41.14 ID:HbD53NC50
一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう
一本道で短いけど滅茶苦茶良かった
一本道で短いけど滅茶苦茶良かった
52: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:46:48.81 ID:Hl6VfQBO0
白昼夢の青写真てのが気になってるけどおもしろい?
57: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:50:03.32 ID:rL1NpXm1d
>>52
面白いよ
ちょっと前半額やってたけど終わったかな?
面白いよ
ちょっと前半額やってたけど終わったかな?
67: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:55:35.10 ID:e9L5pTZz0
>>52
ギミックは素晴らしい
ギミックは素晴らしい
56: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:49:07.05 ID:7DnB23er0
ever17誰か遊んだ人いない?AIソムニウムファイルで打越鋼太郎のシナリオ気に入ったんだけど、流石に古いかなと思って今一歩手がでないのよな
70: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:00:24.94 ID:CNmJLMIz0
>>56
インフィニティシリーズでは断トツ1位
ネタバレが致命傷なのでネタバレ喰らう前に遊んだ方がいいよ
評判悪いキャラ3Dになった奴じゃなくて今年の3/6に出たばかりのリマスター版が良いと思う
インフィニティシリーズでは断トツ1位
ネタバレが致命傷なのでネタバレ喰らう前に遊んだ方がいいよ
評判悪いキャラ3Dになった奴じゃなくて今年の3/6に出たばかりのリマスター版が良いと思う
75: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:03:43.01 ID:7DnB23er0
>>70
打越最高傑作って言われてるしなあ。おもいきってやってみよかね
打越最高傑作って言われてるしなあ。おもいきってやってみよかね
58: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:50:32.40 ID:ibYIieEY0
ライアーソフトとか、また懐かし名前を聞いたわ
尖った紙芝居ゲームをシコシコ作ってるメーカーだよな
尖った紙芝居ゲームをシコシコ作ってるメーカーだよな
63: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:52:48.98 ID:CNmJLMIz0
ひぐらし原作やってたならうみねこも楽しいよ7章までは文句無しの神ゲーだった
もちろん原作おすすめだけどCS版もうみねこはビジュアルしか変更無いからCS版も悪くは無い
もちろん原作おすすめだけどCS版もうみねこはビジュアルしか変更無いからCS版も悪くは無い
72: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:02:52.73 ID:SMZx8Zd+0
>>63
うみねこは、これどうやって畳むんやろってワクワクしたなぁ。。
うみねこは、これどうやって畳むんやろってワクワクしたなぁ。。
140: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 10:49:56.47 ID:2/uqGi8y0
>>72
もう竜騎士ちゃんの体力は0だったの(´・ω・`)
もう竜騎士ちゃんの体力は0だったの(´・ω・`)
64: しおづけくん 2025/05/01(木) 22:52:58.47 ID:c0SOc1BXH
ジャッジメント7
ノベルに珍しくアッパーなゲーム
to the moon
感動作
バルハラ
これもアッパー系
コーヒートーク
たがが外れてたバルハラを落ち着かせた系
ノベルに珍しくアッパーなゲーム
to the moon
感動作
バルハラ
これもアッパー系
コーヒートーク
たがが外れてたバルハラを落ち着かせた系
66: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 22:55:18.19 ID:7M2Jztyx0
ゲハって割とアドベンチャー好き多いよね
ちょうどsteamでRusty Lake無料配布してるよ
ちょうどsteamでRusty Lake無料配布してるよ
77: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:06:44.74 ID:pq5gfQH7d
>>66
面白い本や漫画を人に言いたいのと同じ感覚でこういうスレになると一杯湧いてくる。
みんな好みが似てるから、他のゲームジャンルと違って、人のオススメを貶したりとかしないしね
面白い本や漫画を人に言いたいのと同じ感覚でこういうスレになると一杯湧いてくる。
みんな好みが似てるから、他のゲームジャンルと違って、人のオススメを貶したりとかしないしね
79: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:08:39.52 ID:6ZoyptN50
岩倉アリアをお勧めする
よくまとまってる
よくまとまってる
81: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:14:03.49 ID:w5fjRmt4M
428
街
街
88: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:41:00.08 ID:Aud/Qx2/0
未解決事件がなんたらはノベルゲーとはちょっとちゃうか
買って積んでたの忘れて今日たまたまやってみたんだけど結構おもろそう
買って積んでたの忘れて今日たまたまやってみたんだけど結構おもろそう
89: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:42:39.44 ID:nrOf4i/R0
Staffer Case
セールなら1000円以下で買えて面白い
セールなら1000円以下で買えて面白い
90: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:43:27.15 ID:0hESxIgO0
打越の極限脱出シリーズ楽しめるなら同じジャンルのシークレットゲームとリベリオンズは刺さると思う
everシリーズはremember11が一番緊張感あって好きなんだけど賛否両論なんだよな
everシリーズはremember11が一番緊張感あって好きなんだけど賛否両論なんだよな
93: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:44:52.47 ID:VwdGSowE0
g-modeアーカイブスの癸生川やサイコミステリーなど
94: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:46:20.90 ID:VwdGSowE0
都市伝説やってるのなら和階堂真
97: 名無しさん必死だな 2025/05/01(木) 23:51:51.86 ID:dfQGKz2f0
シチズンスリーパー良かったわ。2も日本語化されるらしいし楽しみ
ブループリンスはパズルよりっぽいけど日本語化されんのだろうか?
あと最後までやってないしパズルだけどゴールデンアイドルとか?
ブループリンスはパズルよりっぽいけど日本語化されんのだろうか?
あと最後までやってないしパズルだけどゴールデンアイドルとか?
100: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 00:20:55.13 ID:v7LB6pkr0
最近のだと飢えた子羊とたねつみの歌がよかった
102: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 00:39:53.10 ID:EoqZVNPm0
イハナシの魔女も良かった
世界観に浸れる。Switch2でもう一周したい
もうケムコは全部買います状態なんだが
たまに出る痛いノリに目を瞑ればほんと傑作揃い
世界観に浸れる。Switch2でもう一周したい
もうケムコは全部買います状態なんだが
たまに出る痛いノリに目を瞑ればほんと傑作揃い
105: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 00:51:20.68 ID:8ziLKfyna
シンフォニックレイン
カオスチャイルド
白昼夢の青写真
クリア後に放心するくらい夢中になったのにこのあたり
カオスチャイルド
白昼夢の青写真
クリア後に放心するくらい夢中になったのにこのあたり
106: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 01:16:28.36 ID:ItMSFefC0
うたわれるものSLG部分がいらないくらい面白い
115: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 05:00:17.57 ID:iQnppVXk0
DSの有罪×無罪
155: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 14:39:03.48 ID:2/uqGi8y0
>>115
裁判員制度導入時に何個か出たADVの中じゃ随一の出来だったな
プレミアついちゃってるけど
裁判員制度導入時に何個か出たADVの中じゃ随一の出来だったな
プレミアついちゃってるけど
117: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 06:03:38.97 ID:4UbqZzf+d
ever17好きならデイグラシアの羅針盤もやっとけ
120: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 06:18:08.09 ID:mnRNwTYM0
システム的には文字化化が面白かったな
125: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 08:00:30.90 ID:EoqZVNPm0
3DSの脱出アドベンチャーシリーズ好きだったのに3DSとともに消滅したもんな
全作ダウンロードしてある3DSは貴重かもしれない
全作ダウンロードしてある3DSは貴重かもしれない
166: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 17:34:47.30 ID:ogLwdZqF0
>>125
Switchにでも移植して欲しいんだけどね
個人的には設定資料集とかも欲しいが
Switchにでも移植して欲しいんだけどね
個人的には設定資料集とかも欲しいが
126: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 08:00:31.34 ID:rt409nme0
サクっとやりたいならG-MODEアーカイブスのグレゴリーホラーショーとかミッドナイトホラースクールがいいぞ
129: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 08:56:31.71 ID:qmVsTent0
久々にファミ探の続編として発売した笑み男
ゴミと迄は言わないけど二度とプレイしたいとは思わないゴミだった。あ
ゴミと迄は言わないけど二度とプレイしたいとは思わないゴミだった。あ
131: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 09:29:37.80 ID:BY+UiUC60
笑み男は本当に酷かった 解決編がアニメで操作できんとか、もはやゲームですらない
137: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 10:32:28.26 ID:/8ibSnY0M
ソムニウムファイルが面白いって言うなら何やっても楽しめるんじゃね?
目玉取り外したり人がどんどん死ぬ中で殺し屋にパンティ投げたらパンティに夢中で助かりましたーは興醒め
目玉取り外したり人がどんどん死ぬ中で殺し屋にパンティ投げたらパンティに夢中で助かりましたーは興醒め
146: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 12:24:33.91 ID:YT96mPeZ0
バートラム・フィドルの冒険
147: 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 12:27:41.96 ID:MJjp81ZV0
ミッシングパーツとかクロス探偵物語とかリマスターされないかな
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746104448/
コメント