1: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 11:57:26.75 ID:m8+WIqFN0
s://n-seikei.jp/2025/04/post-108611.html
冗談だよな?
マジで?
冗談だよな?
マジで?
4: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:00:27.47 ID:+O+CABaW0
【宣伝】弊社開発タイトル、PlayStation4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」。バンダイナムコエンターテインメント様より、本日発売です!
これが遺作?
これが遺作?
21: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:28:39.57 ID:pWOiR8Uy0
>>4
3DSの仕事がなくなりラストチャンスをPS4にかけて無事死亡って感じ?
3DSの仕事がなくなりラストチャンスをPS4にかけて無事死亡って感じ?
6: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:01:20.31 ID:euNd5XoZ0
DDがエーアイとか言われてたけどそんな事はなかったのか
93: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 19:03:10.01 ID:DBLI1ZRz0
>>6
エーアイならあんな下手くそで特徴捉えない文章にするわけがない
エーアイならあんな下手くそで特徴捉えない文章にするわけがない
7: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:03:27.57 ID:SXMWvaZi0
プレステが遺作かよ…
かわいそうに。
最初から脱Pしてれば大丈夫だったのにな😅
かわいそうに。
最初から脱Pしてれば大丈夫だったのにな😅
8: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:03:56.80 ID:E5+V93TU0
ここのスパロボを最後に出したの10年位前だっけ
9: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:05:02.81 ID:a4jcIhIl0
BXの後は知らない
10: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:05:14.67 ID:iBYRsgTb0
BX以降任天堂ハードに関わってたんやろか
12: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:08:13.39 ID:G7aWAUZR0
エーアイ製スパロボのラストはBXやな
こうなると版権の関係で関わった作品達が移植絶望的だな
こうなると版権の関係で関わった作品達が移植絶望的だな
13: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:08:30.88 ID:gxi81gyd0
BX以降ないみたいだね、DDも違うし
16: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:13:42.82 ID:eHwmjUHd0
有能スタッフは他所の会社に行ったの?
18: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:16:06.31 ID:8iekG33E0
UXくっそおもろかったのに
19: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:22:12.59 ID:jXOfi81X0
Wはマジで面白かった
同日発売の聖剣HoMとSRWを迷って「まあマンネリのスパロボよりはRTSで新機軸攻めてる聖剣買ったるか」
ところが聖剣がひっっどいUIと内容で即売りしてW買ったら滅茶苦茶面白くて癒された
同日発売の聖剣HoMとSRWを迷って「まあマンネリのスパロボよりはRTSで新機軸攻めてる聖剣買ったるか」
ところが聖剣がひっっどいUIと内容で即売りしてW買ったら滅茶苦茶面白くて癒された
22: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:30:57.40 ID:q4JPFbX+0
>>19
奇跡のクロスオーバー。
テッカマンブレードIIをあんなふうに
調理するとは流石。
奇跡のクロスオーバー。
テッカマンブレードIIをあんなふうに
調理するとは流石。
39: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 14:45:41.21 ID:ZyimoVWH0
>>19
W作ってたところが倒産しちゃったのか?
めっちゃ残念なんだけど
初めてプレイしたスパロボでもあるし複数周回した唯一のスパロボでもあるからショックだ
ストーリーの完成度めっちゃ凄かったよな
スパロボWの影響でガンダムWとかデトネイターオーガンとテッカマンブレード、ナデシコ諸々見たわ
W作ってたところが倒産しちゃったのか?
めっちゃ残念なんだけど
初めてプレイしたスパロボでもあるし複数周回した唯一のスパロボでもあるからショックだ
ストーリーの完成度めっちゃ凄かったよな
スパロボWの影響でガンダムWとかデトネイターオーガンとテッカマンブレード、ナデシコ諸々見たわ
25: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:37:10.27 ID:3fgDwOgZ0
スパロボってトーセ開発じゃなかったっけ?
27: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:38:58.06 ID:m8+WIqFN0
>>25
トーセ制作のスパロボはOG系とIMPACTとMXとAPだけだよ
ワンダースワンのは忘れた
トーセ制作のスパロボはOG系とIMPACTとMXとAPだけだよ
ワンダースワンのは忘れた
31: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:51:20.53 ID:DPaQFMCa0
>>25
4チーム並列開発だった
BBスタジオ
トーセ
任天堂携帯機のエーアイ
3Dのさざなみ
みんな消えた
4チーム並列開発だった
BBスタジオ
トーセ
任天堂携帯機のエーアイ
3Dのさざなみ
みんな消えた
33: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:55:45.82 ID:m8+WIqFN0
>>31
もうバンナム側に吸収されたっぽいけどBBスタジオはベック・バンプレストの略で実質的にバンプレストだったんだよな
もうバンナム側に吸収されたっぽいけどBBスタジオはベック・バンプレストの略で実質的にバンプレストだったんだよな
41: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 14:51:34.94 ID:O129SZNR0
>>31
トーセは消えとらん
トーセは消えとらん
28: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:43:48.16 ID:8Zy8A0p+0
スパロボの仕事がなくなって辛かったのだろうな
29: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 12:44:12.75 ID:19j6UDRs0
PS4 フルメタル・パニック!戦うフー・デアーズ・ウィンズ 9,366本
遺作4桁
遺作4桁
35: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 13:06:04.12 ID:eHwmjUHd0
フルメタの出来はどうだったん?
149: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 11:16:50.05 ID:csqjU/9Ed
>>35
画質が煽り無くPS2レベル
画質が煽り無くPS2レベル
40: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 14:48:33.33 ID:O7JyHg8U0
日本語が堪能でロボアニメに精通したどこかの国の王子が旧作の権利なんとかしてくれんかな
43: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 14:59:23.22 ID:j11lhdQFp
マジかよ…UXは凄え好きだったのにな…
50: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 15:47:27.13 ID:7CVQsRfB0
間違いなくBBスタジオよりスパロボ作るの上手かったよな
エーアイ作品はクロスオーバーが良かった
エーアイ作品はクロスオーバーが良かった
58: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 16:18:22.14 ID:DPaQFMCa0
>>50
詰めスパロボとかちゃんとゲームしてたしな
戦闘アニメ観るだけのスパロボと違って
詰めスパロボとかちゃんとゲームしてたしな
戦闘アニメ観るだけのスパロボと違って
61: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 16:36:39.64 ID:plWFBu/r0
>>50
クロスオーバー分まで悲劇が上乗せされて原作以上に悲惨な人生になるBXのフリット爺さん…
クロスオーバー分まで悲劇が上乗せされて原作以上に悲惨な人生になるBXのフリット爺さん…
51: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 15:57:46.77 ID:tfH37Nayd
Kは異例すぎる発売日前倒しの時点で大丈夫か…?と思ったな
まぁ案の定大丈夫じゃなかったんですけどね
まぁ案の定大丈夫じゃなかったんですけどね
52: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 16:03:52.75 ID:QYeRasoz0
スパロボの敗因は参戦作品がニッチすぎたこと
それをロボアニメが枯渇してるからとか言い訳してたのもクソ
それをロボアニメが枯渇してるからとか言い訳してたのもクソ
54: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 16:09:19.33 ID:7bLpo4s5d
>>52
あくまでも本質は「人気ヒーローの共演」ってことを忘れてイロモノでオナニーするのが至上命題みたいになってたのは間違いなくある
初音ミクデザインのバーチャロンとか馬〇じゃねぇのって思う、バーチャロン本人いないのに
あくまでも本質は「人気ヒーローの共演」ってことを忘れてイロモノでオナニーするのが至上命題みたいになってたのは間違いなくある
初音ミクデザインのバーチャロンとか馬〇じゃねぇのって思う、バーチャロン本人いないのに
63: 警備員[Lv.37] 2025/04/11(金) 16:59:17.99 ID:2+54S6Zh0
>>54
オリジナル出しゃばり過ぎとかもね
オリジナル出しゃばり過ぎとかもね
60: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 16:35:01.32 ID:iQg0Hqio0
UXが傑作なんでリメイク(リマスター)無いかなって思ってたけど、無理っぽいな
逆にエーアイ潰れたからこそやりやすいか?
逆にエーアイ潰れたからこそやりやすいか?
65: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:07:31.33 ID:SVb6zX9X0
ウィンキーソフトも潰れてたっけ?
66: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:09:00.94 ID:m8+WIqFN0
>>65
ウィンキーはとりあえず魔装機神完結まで完走して潰れたよ
ウィンキーはとりあえず魔装機神完結まで完走して潰れたよ
67: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:11:57.87 ID:SVb6zX9X0
>>66
聖霊機ライブレード…
あれの版権どうなってんのかな、ワンチャンスパロボ参戦あるか?
聖霊機ライブレード…
あれの版権どうなってんのかな、ワンチャンスパロボ参戦あるか?
68: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:15:04.32 ID:SVb6zX9X0
今までPS系→BBとトーセ、任天堂系→エーアイとさざなみで分けてたけどSwitchになってBBスパロボが出だしたのがエーアイにとっては不運だったのかな
73: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:30:04.66 ID:n6p/CFJE0
UXとか特に受け付けんシナリオだったがあれのどこが名作なんだ?
87: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 18:17:57.70 ID:Uy7w573I0
>>73
何が受け付けなかったの?
怒涛のクロスオーバーに話数にまで意味を持たせる構成とか凄まじかったけど
何が受け付けなかったの?
怒涛のクロスオーバーに話数にまで意味を持たせる構成とか凄まじかったけど
75: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 17:43:25.89 ID:pOkk8lAi0
というかフルメタも6年前じゃないか
この6年間何もやってないことはないだろうし何の開発に関わってたんだろ
というか代表も息子と思われる人に変わってたんだな
この6年間何もやってないことはないだろうし何の開発に関わってたんだろ
というか代表も息子と思われる人に変わってたんだな
86: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 18:10:01.88 ID:iQg0Hqio0
まぁ人員はほとんどバンナムフォーデジタル?だっけ?BBスタジオの名前変わった所 に引き抜かれての倒産だとは思うな
それなしでバンナムゲーム開発中止の煽りで倒産だったら可哀想すぎるわ
それなしでバンナムゲーム開発中止の煽りで倒産だったら可哀想すぎるわ
89: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 18:47:26.02 ID:RWjsfv+y0
実際BXの後どういう仕事してたんやろ
スレ内にフルメタの情報はあったけど
スレ内にフルメタの情報はあったけど
94: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 19:04:52.91 ID:zagY7rmT0
Wのシナリオライター今だに寺田はぼかしてるけど社員の誰なんだろ?
時間なくて突貫工事でシナリオ書いたみたいだけど
時間なくて突貫工事でシナリオ書いたみたいだけど
109: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 20:54:02.36 ID:hgt7reHp0
クソみたいなバンナム社内の派閥争いに巻き込まれてまともな参戦作品を回してもらえず
それでもなんとか面白いゲームを作ってたが
新作のスパロボ自体が凍結されてついに会社が回らなくなっておしまいか
それでもなんとか面白いゲームを作ってたが
新作のスパロボ自体が凍結されてついに会社が回らなくなっておしまいか
116: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 23:01:41.25 ID:YxXT518Vd
初期のスパロボの登場作品は皆さんご存知の!ってな感じの知名度が高い作品ばかりだったのにいつからおかしくなったのか
122: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 00:33:07.59 ID:WA9GMS/o0
>>116
Aの頃はドラグナーでもマイナー扱いで、出すか迷ったくらいだったのに
今じゃ、コネでマイナー作品が割と出てるからなあ
Aの頃はドラグナーでもマイナー扱いで、出すか迷ったくらいだったのに
今じゃ、コネでマイナー作品が割と出てるからなあ
124: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 00:48:15.25 ID:xkroMt0Q0
>>116
なんつーか途中から手段と目的を取り違えたよなエーアイの参戦作品って
新規参戦で一部にマイナー作品を混ぜるのはまだ分かるとして、それが人気作品や定番作品を出さないこととイコールになってたのがおかしい
アムロゲッターマジンガーを出さなくなった代わりに種マクロスFダンクーガノヴァばっかり出してたら本末転倒
なんつーか途中から手段と目的を取り違えたよなエーアイの参戦作品って
新規参戦で一部にマイナー作品を混ぜるのはまだ分かるとして、それが人気作品や定番作品を出さないこととイコールになってたのがおかしい
アムロゲッターマジンガーを出さなくなった代わりに種マクロスFダンクーガノヴァばっかり出してたら本末転倒
117: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 23:08:01.88 ID:Wx/UR7w60
ここ数年何の活動してたのすらわからないのに2025年まで生きてた不思議
社員切って休眠状態なら倒産にはならないだろうし
社員切って休眠状態なら倒産にはならないだろうし
118: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 23:33:32.84 ID:m8cjfvSj0
結構ハドソン依存だったのにハドソン消滅してからもむしろここまでよく保ったわ
127: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 01:14:42.50 ID:bX6ggvzE0
>>118
元々アトラス系なんだよねここ
元々アトラス系なんだよねここ
120: 名無しさん必死だな 2025/04/11(金) 23:53:55.89 ID:R4On5ih/0
どうせ今スパロボに関わってないなら無くなっても困らんが惜しい会社を亡くしたな
一番周回したのがJ、その次がRかな。
一番周回したのがJ、その次がRかな。
123: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 00:41:00.90 ID:T8P7cWz50
据置スパロボより良いスパロボ作ってたのにな
惜しい
惜しい
125: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 01:07:18.22 ID:/CH09Pux0
内容はともかく参戦作品については上からの指示(ゴリ押し?)って寺田が言ってたから
エーアイ作品に限らず開発チームの責任にするのは酷でしょ
良くも悪くも立場の弱い下請けの身でしかないんだし
エーアイ作品に限らず開発チームの責任にするのは酷でしょ
良くも悪くも立場の弱い下請けの身でしかないんだし
131: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 07:46:18.80 ID:S2wazLtN0
PS4のフルメタが遺作?
BXもUXもとても良い出来だったのに残念やね
BXもUXもとても良い出来だったのに残念やね
134: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 08:10:08.29 ID:iwExAzhj0
今のシリーズよりもエーアイのシナリオの方が面白いんだよな
Kは除く
Kは除く
136: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 08:48:47.38 ID:ttGMUtUj0
本家でもそれで作ればいいのに
エーアイのシナリオが好評ってより名倉シナリオが不評なんだよ
エーアイのシナリオが好評ってより名倉シナリオが不評なんだよ
137: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 09:11:23.30 ID:UosWsml50
Rおもろかったな。
3人組で過去に行って秘密にしたり(関わらないのが悪い点とかも言われてるが)
保存してた未来のデータ解析されて過去世界でニューガンダムやブラックサレナが作られたり
敵の3人娘()もかわいかったし。
3人組で過去に行って秘密にしたり(関わらないのが悪い点とかも言われてるが)
保存してた未来のデータ解析されて過去世界でニューガンダムやブラックサレナが作られたり
敵の3人娘()もかわいかったし。
138: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 09:51:28.29 ID:GWOSjcGV0
事前情報入れてなかったからUXのフェイイェンはたまたま初音ミクに似てるのかと思ったら声とBGMがミクだし本人も出てきてビビったね
151: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 11:50:23.25 ID:o4P2UaG00
さざなみってまだ生き残ってるのね
もしかしたら、プログラマーとかさざなみに移籍してたりするかもな
さざなみ、うちの近所でびっくり
もしかしたら、プログラマーとかさざなみに移籍してたりするかもな
さざなみ、うちの近所でびっくり
166: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 19:16:46.42 ID:/xaKvZwz0
なんだかんだでエーアイ製スパロボは癖があるのが多かったが面白かったな
179: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 08:54:25.59 ID:q1y/VU6P0
スパロボの傑作はWとVだわ
クソ面白い
クソ面白い
180: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 09:23:09.33 ID:DtilF0WG0
ウィンキーとトーセと初期エーアイのは頭そこそこ使うから面白かったなRだけなんであんなヌルいのかと思ったらバンプレソフトとの共同開発だからか
182: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 09:48:50.20 ID:ToSTuXVq0
ウインキー時代のスパロボって頭を使うというよりバランス調整が雑なので頭使わざるを得ないって方が近いと思う…
PSに入ってからは更にバランス悪化したしローディング地獄にもなったし…過去の事だからっていささか美化されてない?
PSに入ってからは更にバランス悪化したしローディング地獄にもなったし…過去の事だからっていささか美化されてない?
184: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/04/13(日) 09:57:42.11 ID:7BcGxOeC0
>>182
それはF完結編だけ
ってかウインキーのバランス=F完結編というイメージを持ってる人があまりにも多すぎる
あれは例外に近いバランスなのに
ウインキー時代はユニットの特性、個性が際立ってて、そこをきちんと考える必要性があるという
旧FEのようなバランスに近い
それはF完結編だけ
ってかウインキーのバランス=F完結編というイメージを持ってる人があまりにも多すぎる
あれは例外に近いバランスなのに
ウインキー時代はユニットの特性、個性が際立ってて、そこをきちんと考える必要性があるという
旧FEのようなバランスに近い
185: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 09:58:47.41 ID:DtilF0WG0
ウィンキーのはキャラユニット格差酷くてP武器もオリ敵だけやたら射程長かったりアレだけど最近のマルチアクションして簡単に無限行動するゲよりはマシ インパクトとα外伝みたいに援護行動が鍵握ってるようなのが一番面白い
249: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 12:17:39.31 ID:Ahegt+XU0
オタクしか知らない無名のロボットばっかで
尻すぼみになるわな
普通の人は
ガンダム マジンガー マクロスとかしらんから
尻すぼみになるわな
普通の人は
ガンダム マジンガー マクロスとかしらんから
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744340246/
コメント