【緊急】Switch2のソフトの価格が9,980円wwwwwwwwwwwwwwww

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:12:56.36 ID:CdU3gguva
https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaaa/index.html

Nintendo Switch 2 ソフト
マリオカート ワールド

CERO A 全年齢対象

発売日
2025年6月5日(木) (予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)

希望小売価格
ダウンロード版8,980円(税込)
パッケージ版9,980円(税込)

2: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:14:00.46 ID:CdU3gguva
本体の安さに騙されるところだった・・・

3: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:14:09.41 ID:CdU3gguva
しかもチケットがない

20: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:19:41.75 ID:wlqVLn4r0
>>3
これ忘れてる奴多いよな

50: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:28:44.20 ID:wcKDs4Cn0
>>3
どうせ新しいカタチケ来るだろ
中古に売られないDL版はそれだけでパケより利益に繋がる

5: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:15:35.17 ID:ZWdol3+Q0
ソフト1万円時代か

6: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:15:45.46 ID:hePVpoz20
これじゃスーファミの時の価格と同じだな

7: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:15:46.69 ID:jmi37VlY0
任天堂ソフトでこんなに高いって事はサードは1万超えも普通にありそうだな

8: 警備員[Lv.37] 2025/04/03(木) 00:15:51.83 ID:/OrrG9yU0
ソフトと周辺機器でばっちり徴収する魂胆だよな
正直上手い戦略だと思うよ

9: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:16:04.23 ID:eujVBydH0
カタチケも15Kくらいになりそう

10: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:16:07.71 ID:WQBU/V1t0
殆どの連中はクリア即売りするから実質基本プレイ無料なわけで正直どうでも良いでしょ

12: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:17:04.36 ID:VmiHhUli0
同梱版ならまだ安いわね
というかそれでも他ハード並になったくらいやろ

14: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:17:18.17 ID:/e3uEtcz0
DKは1000円安い

21: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:19:53.59 ID:hPJO5cmu0
うそやろ…?
エアライドも高くなるのかねぇ

22: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:19:59.10 ID:kZpUcum80
そりゃ本体を為替無視して無理矢理値下げしたんだから、ソフトで帳尻合わせな利益出せんだろ

23: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:20:34.49 ID:Jkg5Xb+G0
ハード安くしてもらっただけありがたく思えよ
何が不満なんだ

26: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:21:10.79 ID:mMuT0n6m0
これマリカの同梱版って年内限定生産とはいえだいぶお得だよな
とくに争奪戦になりそう

27: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:21:48.19 ID:9zCePX8y0
スーファミの再来か?

29: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:22:12.79 ID:on4w/PBI0
ゲーパスみたいなサブスクはやんないのかね?

31: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:22:46.18 ID:iYgP9hfb0
正直ゲーパスに慣れてるとどこも高い
MSが頭おかしいだけだけど

53: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:30:06.24 ID:on4w/PBI0
>>31
MSはゲーパスでファーストゲーをタダ同然でプレイさせるし、リワードで毎年新作を2本配るしで頭おかしいわ

33: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:23:06.52 ID:FRGOiZce0
ゲームしかしてない独身おっさん視点で考えんなよ
ゲームのダウンロード購入システムとか教えたら子供に勝手に買われる
ゲームはゲーム屋さんでゲームソフトを買い与えて子供にとっての特別な体験にする
て親目線で9800円を思考しろ

111: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:06:51.16 ID:vtO9X4+y0
>>33
そんな難しいことゲハ見てるやつにできるわけないだろ

170: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 10:02:52.52 ID:kdZ3YcaX0
>>33
アクロバティック擁護乙

36: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:23:36.66 ID:3TBpbz2Q0
SFCと同じくらいの金額と言えもう円盤にしたらコスト下がるとか言う時代でも無いしな

37: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:23:45.73 ID:kZpUcum80
昔の携帯会社が端末安くして回線代に上乗せしてたけど、Switch2も本体をギリギリまで安くしてその分ソフトに添加してんだろうな

38: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:23:46.39 ID:mg9I758N0
マリカは\9980だけど、ドンキーは\8990。
まあ、switchより+\1000以上は確定だな。

39: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:24:14.06 ID:LH6Wl+KZ0
ここは速攻で値崩れ起こしてくれるPSが羨ましい
DQ3とかもう3000円とかだもんな

46: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:26:44.52 ID:QQYTJDuY0
でもソフト高くしたからDL版を2週間レンタルとかのシステム導入するんでしょ

47: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:26:59.41 ID:GQRTNFt70
型落ちゲームで良いならPCがコスパ良いわ

48: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:28:02.74 ID:xu7/z9cA0
sdカードも高いしサードタイトルは圧縮全然やらないだろうし案外詰んでる

55: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:31:22.03 ID:9FgZ6kWy0
あーはじまったな独占きたぞ
だからPSを殺し過ぎちゃ駄目なんだって

60: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:33:52.10 ID:PSSJo/vD0
国内でも十分高くなったと思ったけど
90ドル/80ドルはエゲツないな

海外での値上がりは大丈夫なのか

61: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:35:11.74 ID:wcKDs4Cn0
>>60
アメリカはインフレしてるのにソフト価格上げられないのおかしいってずーっとメーカーは言ってたから
今回任天堂が踏み出したの滅茶苦茶喜んでると思う

72: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:43:20.42 ID:T5Y9qxqT0
>>61
開発費回収を考えると高くするのは仕方ないね

63: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:37:42.72 ID:o1mV8YLr0
お前らお裾分け忘れすぎやろ
周りの誰かが持ってれば実質無料なんだぞ?

74: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:44:31.53 ID:DPEYk50Z0
ファースト任天堂でこれだと
サードの値付けはちょっとマズいことになるのは想像に容易い

80: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:48:47.42 ID:iM3CWjA90
これ本体が安い分取り返しに来てるだろ

82: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:49:59.35 ID:z1o1Hes10
カタチケ2はやるんじゃないかな
まあ値上げはするだろうがNSOのメインサービスの1つではあるし

87: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:51:02.07 ID:VmiHhUli0
>>82
まぁ、ソフトの値段みてると15000くらいにはなりそうやな

95: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:56:34.34 ID:9FgZ6kWy0
>>82
やらねえだろわざわざ安くする必要ないしスイッチ2への呼び水が欲しいけどゼルダやぶつ森でも出せば充分だろ

100: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:58:48.34 ID:lSSn5EMSr
>>95
俺は来ると思う
DL版は売ることができないって相当なメリットだぞ
中古に売られただけで本来5人の売り上げが1人分になる可能性もあるわけだし

88: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:52:38.61 ID:63o6NNfl0
1本80ドルの価格設定は流石に海外でも不評っぽいね

89: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 00:52:47.74 ID:IyJCDszq0
64時代の初期の価格

107: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:04:00.43 ID:FUbZkEXF0
ゲームカードもSwitchより高速でコストかかるのかな

109: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:04:38.52 ID:3mHNkOTq0
今世代でCSは全滅だろうな

113: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:07:06.71 ID:GJnVn0uL0
本体の価格相当無理してるんだろうな

115: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:08:14.65 ID:9FgZ6kWy0
確実に言えるのはここからさらに値上げしてくだろう徐々にね
1万3千円とかそういうのになってくよ

116: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/03(木) 01:08:56.49 ID:T51sLOK0M
安いSDカード使えないんじゃDLで買うのもキツいな
洋ゲなんてデカいのばかりだし

119: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:10:31.27 ID:FRGOiZce0
スーファミ黄金時代はクソゲーが1万円で新作棚に鎮座してた
暗黒時代を兼ねてたこともみんな忘れちまったからな

120: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:11:05.41 ID:00ZBMCwK0
スーファミ時代に逆戻りか
任天堂を調子に乗らせるとこれだよ

121: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:11:16.75 ID:owu/In1H0
ゼノブレやゼルダが13000くらいになりそうで震えるわ

122: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:11:49.57 ID:0ZLOE00D0
マリカみたい何年も遊ぶタイトルはDL版で良いけども、
普通のはカード版を買って売ることも視野に入れないといけないレベル

124: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:12:41.40 ID:IyJCDszq0
コントローラの値段も上がってるな

125: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:13:34.34 ID:ifMfWlLTd
SDカードが値下がりするまでの間はカード版一択かな
中古屋に売れるし

126: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:14:42.33 ID:adjkl7R90
SDカードは他の需要が減ってるから新規格なら値下がりはあまり期待できんぞ

130: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:20:31.59 ID:z58FT/ia0
プレステが情けないから任天堂が調子に乗るんだぞ

133: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 01:29:52.77 ID:/R65CzC+0
内臓ストレージが256GあるがSD Express必須だろうけど
Nitendoの出すのは256Gでも1万5千位しそうだな
ゲームカードも高速なものだと当然高くなるけどDL版と価格差別化されるのかね
ないならパッケージ版でいい話になるけどな

140: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 02:06:42.03 ID:Q4vK7Jwy0
トランプのクソ関税と円安ドル高のせいだろうな…

150: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 04:42:45.12 ID:eIjlvnIb0
ネオジオよりはマシだから…

151: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 05:10:02.37 ID:WkmGj5ZL0
SDexpress、コントローラ、ソフトで合計3万するじゃん

158: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 06:05:46.50 ID:wn2rLSDpM
SDExpress、実質Switch2専用メモカ状態になるだろうなw
でも専用メモカが安くなったためしはないのでゲーム機の普及台数じゃ厳しいかなあ

160: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 06:12:48.65 ID:jjGP6Mb30
GTA6いくらになんだか 洋ゲーはもうAAでも1万近くするのあるからやばいわ
開発費3000億だぜ

167: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 09:54:30.98 ID:4DUv56uf0
ソフトは無駄に安すぎただけなんだよな
今まで慣例で高く出来なかったが、やっと適切な価格になる

172: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 10:11:26.10 ID:lq5/g7MQ0
マリカ8DXの定価が6500円だから安いほうのDL版でも2500円近い値上げか
ヤバイな

176: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 17:59:15.57 ID:3TYqpkYY0
新作ゼルダは12,000円くらいになりそうだな

180: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 22:06:44.12 ID:4zHIWAVT0
コーエーは初代XBOXでも9800円とかで出していたし、
今度は平気で2万とかで出しそう

182: 名無しさん必死だな 2025/04/03(木) 23:10:08.60 ID:hbfbVHbOr
>>180
どっかでロンチ信長早くも11800円って見たぞ地獄の始まり・・・

183: 名無しさん必死だな 2025/04/04(金) 02:24:56.64 ID:i13AiTMe0
光栄は昔のPCでも14,800円とかで出してたからね
ソフト屋も数売れないなら値上げするしかないでしょ

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743606776/

コメント

タイトルとURLをコピーしました