【正論】神谷英樹「ユーザーの要望通りに作っても面白くならない」

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 19:53:27.96 ID:Kkk2gMDK0
ユーザーとの距離感をどう保つか?作り手としての思惑とバランス

ユーザーとの距離感について、伊津野氏は過去のディレクター経験から「ユーザーを試すようなことはあまりやらない方が良い」と考えているといいます。

それに対して「自分が作りたい、面白いと思っているものを作った結果、そうなってしまうこともある」と神谷氏。伊津野氏の話に関連して『ベヨネッタ 3』の経験を引き合いに出しました。

『ベヨネッタ 3』は『ベヨネッタ』を作ってから10年以上経って制作されたこともあって、ユーザーの中で熟成されたイメージが新しい制作物と乖離することがあったとのこと。セリフひとつを取っても「ベヨネッタはこんなことを言わない」などの反発にあいました。

「ユーザーが求めるもの」と「作り手のやりたいこと」「新作に新しい要素を加えたい意図」が乖離することは起こり得ます。ただし、ユーザーアンケートなどを通じてユーザーの要望通りに作っても面白くならないとも述べ、ユーザーのニーズとディレクターが考えるゲームの面白さとの間でバランスを取る難しさが語られました。

https://gamemakers.jp/article/2025_04_18_99090/

2: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 19:54:31.43 ID:SZYhtFkM0
ユーザーの要望通し過ぎてクソゲーになったスパロボの屍を越えていけ

5: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 19:58:18.96 ID:yeTQloJd0
ベヨネッタのキャラにこだわりある奴なんてプレイヤーの中でも極少数だろう

7: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:00:18.56 ID:Mx4/e8MH0
まあこれは正論だな

10: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:02:46.86 ID:NGnrdi4LM
開発者に届くユーザーの声はノイジーマイノリティのものだから聞く必要はないが、サイレントマジョリティの要望は自分から聞きに行ってでも汲み取る必要はある

12: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:03:03.70 ID:vB+nACj10
プレイヤーの感想で「長すぎる」という不満があったとして
それは本当に「長い」からなのか、「つまらない」から長く感じたのか
開発者がそこをしっかり読み取れないと、IPやブランドが死んでいくんだなと

14: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:03:30.01 ID:ZuY3CwtD0
確かにアイスボーンが難しすぎるって
外国のユーザーの意見取り入れて作った
ワイルズは糞ゲーだな

15: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:03:53.68 ID:FeNu6UJ+0
全員の意見を取り入れて良いものができるわけ無いのは当然

17: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:05:14.08 ID:13fWKZET0
これはそう
ユーザーの意見っていうのは今まで見てきたものの最適化でしかないからな
単なる焼き直し続編ならそれでもいいけど基本ユーザーの声は無視していいと思う

19: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:08:26.75 ID:f7nrE2q00
声のでかい不満を言う奴らが大多数のように錯覚してしまう現象はあるよな

20: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:08:33.81 ID:tyPFVZ+P0
出来る事減らしたベヨはおもんなかったぞ
一周で辞めたわ

21: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:08:43.82 ID:rC4SggWf0
ライブサービスだと一概にも言えなさそうではある

26: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:11:22.75 ID:hQMUHnjz0
>>21
そりゃライブサービスの話してないしな

27: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:11:37.25 ID:QjUyibA50
ユーザーの要望を汲み取らないスクエニは面白いソフトいっぱいだね

28: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:12:24.47 ID:yPUMavzg0
ユーザーの意見は基本的にシステム面での不便さ以外は流して良いと思うな

29: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:12:34.62 ID:hQMUHnjz0
岩田か誰かの話でユーザーが言ってることと実際に求めてることは別みたいな話あったな

30: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:12:36.70 ID:SCiPCx8w0
凡人揃いのユーザーの意見聞いて出来るのはゴミよな

31: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:13:06.12 ID:3jKAcpLwd
これはマジその通り

34: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:16:58.46 ID:XgKAfsuy0
同時に作者の好きに作っても面白くはならないからな
アニメや漫画なんかだと作者が
「自由にさせてもらえなかった」
みたいに不満たれてる作品の方が面白いのはよくある

38: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:19:09.36 ID:rVmXV0aL0
だからって開発者のオナニー押し付けるのも論外だけどな
糞も面白くないシューティングとかな

40: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:21:47.77 ID:g2h+8Ne/0
スクエニはユーザーの言うことを聞いた方がいいわ

42: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:23:00.06 ID:lL1cigN50
実際要望聞き入れても面白くなる保証はないしな
でも客がいること無視して自己満足やるよりはマシ

43: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:25:04.59 ID:BRHIkRLg0
ユーザーの要望なんて究極的には
「遊んだことのあるゲームをしたい」
「遊んだことのないゲームをしたい」
なんだから、考えてもムダ

44: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:25:21.39 ID:n7KH1nAP0
神谷のゲームに足りないのはマーケティング
たとえゲームが面白かったとしてもキャラや世界観、シナリオが売れ線じゃない

48: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:28:54.40 ID:UyNRegkE0
>>44
まぁ
「メガネ外せ」
「嫌だ!」
「メガネ外せ!」
「い や だ !ババアにかけさせろ!」
ってゼイリブばりのメガネコントやった御仁なんでw

45: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:25:32.78 ID:6/eLym690
だからって自分らの好きなようにしてもダメだろ
だからプラチナゲーってほとんどダメなんじゃん
FFと一緒や

49: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:29:06.70 ID:fduTWSdmd
任天堂も客の意見聞いてるように見えてゼルダのUIとか武器破壊とかは頑なに譲らないよな

86: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:59:48.54 ID:yPUMavzg0
>>49
それ不便に感じた事ないなそれに新しい武器を次々と使う楽しみあるしUIの不便さとか感じた事ない無視して良い意見とか正にこれだろ

50: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:29:33.51 ID:sOxUrqdm0
いや、好きな様にやって良いんだよ
むしろそういう風に枷をかけるから世の中がつまらなくなっていく
世の中の規制っていうものはそういう風にして出来ていくんだからな

嫌なら静かに去る。それだけで良い
とは言え、去って終わるだけではあまりに惜しいコンテンツはあるっちゃある
そういう時は遺恨が残るけどな

53: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:32:18.71 ID:I+w5oIBt0
ユーザーの思い通りに作ったらMOD入れたような変なゲームになるだろうなとは思う

54: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:32:22.57 ID:SFvbvNEh0
システム的に不便な点を直すとかなら要望も受け入れるべきだとは思う
神谷の作るゲームは爽快感高いゲーム多いし
ボリュームどうやって出すとかそこら辺だな
あとシューティングゲーム入れるならミニゲームに入れてくれ

56: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:34:37.53 ID:7D32OaVp0
ゲーム機にも言えるな

69: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:49:22.53 ID:mvYHZk+c0
伊津野のドグマは不評だらけだからな伊津野の好きなように作らせたらアカン

71: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:50:50.48 ID:QqrpeYSqd
ユーザーの要望通りである必要もないが
開発者のオナニーであってもいけないからな

72: しおづけくん 2025/04/18(金) 20:51:48.57 ID:YZgLlfHHH
ベヨネッタ3はまともなゲームじゃなかったな
ゲーム始めたときから明らかに節々が悲鳴上げてた
しばらく我慢して進めてたんだけど巨大な敵から逃げながら戦う
半カットシーンみたいな戦闘場面でカメラと敵が硬直
それ以上ゲームを進行することができなくなった
「このゲームあかんやつや」と思ってそこでやめた

76: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:53:02.91 ID:+7L5Ad200
ユーザーのあれも欲しいこれも欲しいで糞ゲと化したスパロボ

77: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:53:20.13 ID:CipS+2o90
見る目が肥えて不満が出て来たらゲームやめた方がいいな
希望は決して叶わない

83: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:58:18.57 ID:mvYHZk+c0
>>77
もう自分で作るしかなくなるな

78: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 20:54:12.94 ID:AtyBJWP50
ユーザー意見の表面しか受け取れん制作者は感想見ない方が良い
ゲームの感想をちゃんと書けるやつなんてほとんど居ない
プロ(笑)のレビューアーにも居ない

79: 警備員[Lv.38][苗] 2025/04/18(金) 20:55:13.51 ID:TBhggMBz0
つまり、ユーザーの要望を検証もせず馬〇みたいに取り入れる、これがあかんという事や

91: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:07:06.80 ID:wzGtudG60
ゲーム”しか”やらない奴はまともなゲームを作れないかどうかは未だによく分からんが
ゲーム”を”やらない奴はまともなゲームを作れない事はよく分かった

ワイルズで

92: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:07:42.95 ID:qQrJkzCu0
ラスボスに勝てそうな流れをちゃぶ台返しする展開を何度も繰り返すのはやめてくれ、というのは贅沢なんかねぇ
ベヨのシナリオなんてベヨが高笑いしながら高慢ちきな敵をぶちのめしてくれればそれで満足できたものを

94: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:09:25.23 ID:m6OPkKWb0
カービィボウルで打つ角度を自由にできた開発途中だと完璧な軌道が作れて何一つ面白くなかったのを
角度固定で力加減で軌道かなり変わるようにしたら面白くなったっていう逸話あるよな
なんでも要望どおりになると最後に待つのは何も起こらない退屈なゲーム

97: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:11:23.44 ID:D+ql5xkb0
ユーザーの言う通りに作っても良くならないのは確かだけど
ユーザーのことを考えずに作ったものも面白くならんよな

99: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:12:22.35 ID:/+PsCHH00
ユーザーの要望聞きまくってゴミ化していくゼノブレイドとか言うゲーム

102: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:16:22.13 ID:p4zQGZOa0
ベヨネッタ3がつまらなくなった原因は何なんだよ

108: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:21:49.89 ID:FeJ2D3cr0
>>102
少なくともストーリーが不評であるという部分においては神谷が悪い

111: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:24:16.38 ID:v4wkZ8Va0
つまりフォルダ機能を付けなかった任天堂は正しいのか

119: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 21:34:32.21 ID:xVn7atwx0
要望通りに作らないで良いから面白い作品作って下さいよ
ベヨネッタ3酷かったですよ

133: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 22:01:07.68 ID:IIx5Jfq00
ユーザーの要望にも2通りあると思うけどね
ひとつは苦言や文句しか言わない人
もうひとつは良かった点と気になる点の両方を挙げる人

前者はただの難癖おじさんの可能性が高いが
後者はその作品への愛情や尊敬が感じられるし相当やり込んでもいるだろうから
こういうユーザーの意見にだけ耳を傾けたらいい

135: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 22:08:03.15 ID:JWozA8Us0
顧客の言うことを聞いても改善はできるかもしれないがイノベーションは起こせない
見慣れたものはつまらないと感じるのが人間の性

136: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 22:09:33.82 ID:DJDX0zNvd
某vtuberも言ってたけど文句言うだけならタダだし批判は最もコスパの良い娯楽だからな
たんなる誹謗中傷を要望と言ってすり替えるのにも金や労力は掛からない

152: 名無しさん必死だな 2025/04/18(金) 23:15:24.11 ID:7UWR92eO0
そりゃ全員の意見聞いたら、そうだろw
選べよw

164: 名無しさん必死だな 2025/04/19(土) 00:17:21.24 ID:YNw7yDQK0
吉田くんの思い通りに作ったFF16はどうなりましたか

167: 名無しさん必死だな 2025/04/19(土) 00:30:42.57 ID:5TPPNIIP0
ゲームの内容はそうだと思うけど
「UIのここがクソ」みたいな快適性に関わるものは多数寄せられたら素直に聞いたほうがいいと思う

171: 名無しさん必死だな 2025/04/19(土) 00:47:48.99 ID:pSorKkWb0
実際コアなファンはカジュアル化を極端に嫌う傾向があってもっと難しくしろと言い回るらしいな
それはガチで辞めてくれって開発者も悲鳴上げてた
理由はコアなファンだけが残って普通のライトユーザーが消えるから

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744973607/

コメント

タイトルとURLをコピーしました