1: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:29:05.68 ID:VjiSFLe50
2025年4月28日、『428 ~封鎖された渋谷で~』、『文豪とアルケミスト』などを手掛けたストーリーテリングのイシイジロウ氏が、“渋谷実写アドベンチャープロジェクト”の立ち上げを発表した。本プロジェクトは、イシイジロウ氏と脚本家・北島行徳氏(代表作:『428 ~封鎖された渋谷で~』、『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』など)による、渋谷を舞台とした“実写アドベンチャーゲーム”の開発&発売を目指すプロジェクト。まずは、クラウドファンディングサイト“うぶごえ”にて、支援、声援を募ることになる。
イシイジロウ氏は、これまでも4月28日に『428 ~封鎖された渋谷で~』関連の個人的なイベントを開催してきたが、今回は自身のX(Twitter)上で「428に向けて企んでいます」と、たびたび『428 ~封鎖された渋谷で~』、そして、同じく渋谷を舞台にした実写アドベンチャーゲーム(サウンドノベル)である『街』(『街 ~運命の交差点~』)の関係者との写真を投稿してきた。
今回発表されたプロジェクトには、出演者として『街 ~運命の交差点~』の“雨宮桂馬”役で知られるあらい正和氏、『428 ~封鎖された渋谷で~』の“御法川 実”役で知られる北上史欧氏の両名も参加。往年のキャストとともに、かつてない熱量で新たなゲーム制作に挑むという。

https://www.famitsu.com/article/202504/40930
イシイジロウ氏は、これまでも4月28日に『428 ~封鎖された渋谷で~』関連の個人的なイベントを開催してきたが、今回は自身のX(Twitter)上で「428に向けて企んでいます」と、たびたび『428 ~封鎖された渋谷で~』、そして、同じく渋谷を舞台にした実写アドベンチャーゲーム(サウンドノベル)である『街』(『街 ~運命の交差点~』)の関係者との写真を投稿してきた。
今回発表されたプロジェクトには、出演者として『街 ~運命の交差点~』の“雨宮桂馬”役で知られるあらい正和氏、『428 ~封鎖された渋谷で~』の“御法川 実”役で知られる北上史欧氏の両名も参加。往年のキャストとともに、かつてない熱量で新たなゲーム制作に挑むという。

https://www.famitsu.com/article/202504/40930
2: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:32:03.61 ID:visQwIDl0
機種も書いてなければ発売時期も書いてない
3: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:33:34.09 ID:sIqfTWgb0
これ実際リリースされるのいつになるやら
4: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:33:36.16 ID:hs5X4VyS0
スマホくせえ
5: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:33:52.34 ID:8Rq6V9eL0
つまり何もしてないと
6: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:35:16.85 ID:DRn6cRm50
428スイッチに移植しろ
13: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:47:30.88 ID:2Kf4gaRs0
>>6
steamちょうどセールで1000円だしそっちでよくない?
steamちょうどセールで1000円だしそっちでよくない?
35: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:14:45.94 ID:DRn6cRm50
>>13
携帯モードでポチポチ遊びたいんだよ
携帯モードでポチポチ遊びたいんだよ
8: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:37:02.57 ID:HUBesUTX0
昔と違ってもう渋谷自体がそんな魅力(カオス感とかカルチャー発信感)が無い街なのに渋谷に拘る必要あるのかね?
9: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:40:15.80 ID:YmnNHJjd0
セガと組んで神室町(新宿)でやれば?
10: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:40:34.50 ID:IIHJ8BXV0
レトロチカは映像作品でゲームとしてはクソだったから
こういうの流行ることはないと思う
こういうの流行ることはないと思う
12: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:46:03.98 ID:Jk84XQGw0
期待を込めて寄付する
10kぐらいでエキストラできるならやるぞw
10kぐらいでエキストラできるならやるぞw
18: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:52:48.38 ID:XaZytdAA0
イシイもミノさんも年取ったな
加納はママママ言ってるし
加納はママママ言ってるし
19: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:54:21.10 ID:A14OYHfCd
こういうのって誰が出すかも大事だけどドコ(パブリッシャー)が出すかも大事だしなぁ
記事見た感じだとセガやスパチュン(チュンソフト)にも企画持ってって断られたからクラファンやる感じでしょ
氏の作品だとタイムトラベラーズ、クラファン作品だと百英雄伝の二の舞になる感じしかしない
記事見た感じだとセガやスパチュン(チュンソフト)にも企画持ってって断られたからクラファンやる感じでしょ
氏の作品だとタイムトラベラーズ、クラファン作品だと百英雄伝の二の舞になる感じしかしない
20: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:55:22.16 ID:NKyjEPI50
概要はわかったけどストーリー的な構想はどこまで出来てるんだろうな
パイロット版でも出してくれれば金も集まりやすいとは思うけど
パイロット版でも出してくれれば金も集まりやすいとは思うけど
21: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:55:46.34 ID:visQwIDl0
個人だけじゃやっぱり限界なんじゃね
そんなに金もかけれないしな
そんなに金もかけれないしな
22: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 12:56:03.02 ID:kstYzocx0
アチの中の人も出してよ
180: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 21:43:05.59 ID:wtQN8Hw30
>>22
あちくんカッコよかったよな
結局俳優としては泣かず飛ばすだったみたいだけど
あちくんカッコよかったよな
結局俳優としては泣かず飛ばすだったみたいだけど
23: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:00:51.09 ID:/HXu0e+/0
クラファンって正直あんまり信用できなくなってる
ワイルドアームズとシャドウハーツの精神的新作みたいのとかどうなったの?とか色々あるし
ワイルドアームズとシャドウハーツの精神的新作みたいのとかどうなったの?とか色々あるし
33: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:14:05.10 ID:visQwIDl0
>>23
未だに出てないからな
これに至っては機種すら決まってない
発売時期も書いてない
いつ出るんだよ
未だに出てないからな
これに至っては機種すら決まってない
発売時期も書いてない
いつ出るんだよ
97: 警備員[Lv.30] 2025/04/28(月) 15:16:49.87 ID:KNTQcGp70
>>23
今のクラファンってパブリッシャー=投資元を見つけるための実績作りに利用されてるからね
本来最も重要視しないといけないファンも投資元が見つかると軽視するのとか珍しくないし
パブリッシャーのゴタゴタでファンが困ってても作り手は俺たちの管轄外だからと無視決め込むし
今のクラファンってパブリッシャー=投資元を見つけるための実績作りに利用されてるからね
本来最も重要視しないといけないファンも投資元が見つかると軽視するのとか珍しくないし
パブリッシャーのゴタゴタでファンが困ってても作り手は俺たちの管轄外だからと無視決め込むし
25: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:02:16.46 ID:KO1l8KZg0
発売日にラストまで配信されちゃう時代にADVは未来無いだろ
105: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:44:42.18 ID:BZrwOddLa
>>25
配信許可しなきゃええやん
そして許可してないものを配信したら犯罪だ
配信許可しなきゃええやん
そして許可してないものを配信したら犯罪だ
26: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:02:23.99 ID:oEHEp1m60
ADVだったらドットでもかまわん、シナリオさえ良ければ
27: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:03:49.98 ID:Vgniba8or
今回は奈須きのこは参加するんすか
28: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:07:21.57 ID:+DKgXm1l0
キターーー
百英雄伝とか見てると俺はクラファンなんぞにとてもとても金払えんけどお前ら頼むわ
百英雄伝とか見てると俺はクラファンなんぞにとてもとても金払えんけどお前ら頼むわ
31: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:13:00.49 ID:367NEe3s0
応援したい気持ちはあるがカナン編ねじ込んだ人だよなと考えると一抹の不安が
34: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:14:35.59 ID:gbyDvjFk0
428最近やりなおしたけど面白かったわ
36: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:15:47.99 ID:visQwIDl0
これなら428 switch移植の方が良かったろ
38: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:18:15.87 ID:uOfsmfqE0
百英雄伝でクラファンをわかった気になって否定してるやつがいて草なんだが
あれはむしろ成功例だろ
あれはむしろ成功例だろ
40: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:19:55.41 ID:visQwIDl0
>>38
知らんけど支援してくれた人に対して酷い仕打ちをしてた印象
そんなスレが何回も立ってた
知らんけど支援してくれた人に対して酷い仕打ちをしてた印象
そんなスレが何回も立ってた
41: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:20:29.20 ID:CX0i9DpX0
そんなことよりスパチュンは街をHDリマスターしてくれませんかね
42: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:20:43.48 ID:gbyDvjFk0
ちゃんと販売までいけてるならマシってレベルだよクラファン
44: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:21:44.88 ID:kstYzocx0
短期でさっさと撮影しないと弁当代めっちゃかかるやろて
コンセプト的に実写合成の特撮にする訳にもいかんよね
コンセプト的に実写合成の特撮にする訳にもいかんよね
45: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:33:52.52 ID:xQZ0a2VoH
昨年に428のPS4版新品がまだ尼で売ってたから買った
ずっと飾っておく
ずっと飾っておく
46: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:35:11.68 ID:dRwZ3XY90
支援してた人に黙ってゲーパス入りを決めるが有料DLC3つは無料にしたとかだったかな
ゲーパス民の方が早くプレイできたんだっけ?
ゲーパス民の方が早くプレイできたんだっけ?
47: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:40:04.63 ID:dRwZ3XY90
古くは稲船のロックマン的新作のできが悪すぎて支援者が怒るが
「発売しただけましだろ!」発言とかあったなあ
「発売しただけましだろ!」発言とかあったなあ
49: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:42:14.69 ID:/l0ka5hd0
ちょうど今初めて街やってて青ムシ編のところだけど428のほうが面白いな
50: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:43:30.35 ID:1ZtZyNdQ0
クラウド開始時にプロット位公開されるんだろうか
51: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:44:57.94 ID:rKKsHiYJr
428を超える作品を誰かが作ると思ってたが20年近く経っても出なかったから自分で超える作品を作るみたいな言い方は引っかかる
まあ実写群像劇アドベンチャーという極めて限られた範囲での話のこと言ってるならわからないでもないけど
まあ実写群像劇アドベンチャーという極めて限られた範囲での話のこと言ってるならわからないでもないけど
53: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:46:08.26 ID:IWHbFmnW0
実写でDetroit超えれるのか?
57: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:54:29.83 ID:fYV6KOGw0
3dsのタイムトラベラーズはなかったことに
59: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:55:33.98 ID:ho5ajupT0
実写ノベルゲーは糞金がかかる
クラファンやるれべるの糞インディーが金をかきあつめたところで
ユーザーが期待するレベルの実写ノベルゲーは絶対にできない。
クラファン=ゴミ
クラファンやるれべるの糞インディーが金をかきあつめたところで
ユーザーが期待するレベルの実写ノベルゲーは絶対にできない。
クラファン=ゴミ
60: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:57:42.32 ID:okDjevDI0
もうキャストも制作陣もジジィしかいないけど大丈夫なのかねぇ
62: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:57:57.21 ID:McX6bqIY0
ブルーバックで役者を撮影して背景別撮りでいいじゃん
ゲリラ撮影なんかやったら炎上するからできないし
ゲリラ撮影なんかやったら炎上するからできないし
63: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 13:58:05.84 ID:BewSZixk0
クラファンの文章読んだ
人気俳優ありきで作るのは違うと思うけど、だからといって街や428からの継続で出演者を先に決定するのも違うだろうよ
一般での人気俳優と、街428での人気俳優とで違うだけで、やってることは変わらん
シナリオができてから、それに合う俳優を選ぶのが正しい流れであって
人気俳優ありきで作るのは違うと思うけど、だからといって街や428からの継続で出演者を先に決定するのも違うだろうよ
一般での人気俳優と、街428での人気俳優とで違うだけで、やってることは変わらん
シナリオができてから、それに合う俳優を選ぶのが正しい流れであって
64: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:00:17.63 ID:02aj+dno0
10年遅くないか?
もう野心的な作品作りができる歳でもなかろう
もう野心的な作品作りができる歳でもなかろう
66: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:02:24.97 ID:MXc8xYps0
めっちゃ予算が必要だから428並の新作は無理
67: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:02:56.36 ID:jIYMi6Pg0
またあの体験ができるなら支援はするが…
支援のお礼にゲームどうぞタイプでやるのか、
支援は支援。ゲームは自分で買えタイプでやるのか。
支援のお礼にゲームどうぞタイプでやるのか、
支援は支援。ゲームは自分で買えタイプでやるのか。
68: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:04:45.52 ID:367NEe3s0
実写に拘らずシナリオだけしっかり作り込んであとはかまいたちのシルエット方式でもいいと思う
428並みに豪勢な映像作ろうとしたら一体いくらかかることやら
428並みに豪勢な映像作ろうとしたら一体いくらかかることやら
71: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:09:56.58 ID:dRci3qdT0
渋谷で撮影ロケするより、
龍が如くみたいに渋谷をフルCGで再現して人形劇のほうが安くすみそう
龍が如くみたいに渋谷をフルCGで再現して人形劇のほうが安くすみそう
74: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:12:41.96 ID:aLB5EJqo0
>>71
渋谷は中華が作ったCG加工前提のセットが栃木にある
中華映画取ったあと潰す予定だったのが需要があるとの事で残ってる
渋谷は中華が作ったCG加工前提のセットが栃木にある
中華映画取ったあと潰す予定だったのが需要があるとの事で残ってる
77: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:19:49.35 ID:Pamq7LQ2M
スマホ版428配信停止なってるよな
やっぱスマホは面倒くせーわこんしゆあで出してや
やっぱスマホは面倒くせーわこんしゆあで出してや
80: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:22:23.87 ID:Pi5lQIjn0
アニメパートはいらない
82: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:31:24.73 ID:NNgjJmfS0
Switch版ゲリラ配信あるかと思ったらまだしないのかよ
これで新作出す気ってアホか
ADVが一番売れてるハードなのに何で移植しないんだ
これで新作出す気ってアホか
ADVが一番売れてるハードなのに何で移植しないんだ
89: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:51:33.68 ID:eMgPouE40
>>82
428はPS3でCS独占契約結んだからなあ
PSNが閉めるまで他機種へ移植ができない
428はPS3でCS独占契約結んだからなあ
PSNが閉めるまで他機種へ移植ができない
198: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 03:40:24.50 ID:2l5oO20g0
>>89
元はWiiだろアホ
元はWiiだろアホ
207: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 10:22:12.04 ID:HXeDQd5C0
>>198
その後PS3で出しただろマヌケ
和サードはそこでCS独占契約結ぶことが多い
その後PS3で出しただろマヌケ
和サードはそこでCS独占契約結ぶことが多い
214: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 16:09:10.46 ID:Y8N4NnMT0NIKU
>>207
そんな契約あるんか
初めて聞いたな
元々出てての移植作品なのに、そんな契約する意味が分からん
そんな契約あるんか
初めて聞いたな
元々出てての移植作品なのに、そんな契約する意味が分からん
215: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 16:35:01.91 ID:HXeDQd5C0NIKU
>>214
パリティ条項とか他社サードに出さない排他的契約をPSはずっとやってる
ただPS3からで厄介なのはPSNがある限りずっとその契約が有効という点
PSNでPS3ソフトがまだ生きてるのはそういうこと
パリティ条項とか他社サードに出さない排他的契約をPSはずっとやってる
ただPS3からで厄介なのはPSNがある限りずっとその契約が有効という点
PSNでPS3ソフトがまだ生きてるのはそういうこと
217: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 17:30:49.79 ID:Ucb38EC+0NIKU
>>215
428ならsteamに出てるぞ
428ならsteamに出てるぞ
218: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 17:38:21.33 ID:HXeDQd5C0NIKU
>>217
だから他社CSと言った
その時はsteamはまだマイナーだから契約外だったんだろう
メタルギアライジングは日本では徹底的にPS3以外でプレイできないようガッチリ締め付けた
だから他社CSと言った
その時はsteamはまだマイナーだから契約外だったんだろう
メタルギアライジングは日本では徹底的にPS3以外でプレイできないようガッチリ締め付けた
84: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:34:51.99 ID:mvN0qkxy0
428より街の移植なんとかしてくれよ
フルプライスで良いから
フルプライスで良いから
88: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:43:13.08 ID:/BBELYS00
クラファンで信用できるの新作よりも
レトロゲーム復活だよな
レトロゲーム復活だよな
90: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 14:55:12.07 ID:kugt7rvN0
普通に嬉しいわ
10万円までなら出せる
10万円までなら出せる
92: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:02:24.63 ID:M97YjnDI0
メーカー違うけど春ゆきてレトロチカの新作もたのむわ
今度は松本若菜主演にして
今度は松本若菜主演にして
94: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:10:28.89 ID:HkKLX4U30
あの頃の思い出に金出す商法ってほぼ期待外れになるだけやし
106: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:47:14.37 ID:2zqYerLW0
今から作ります
4年後くらいか?
4年後くらいか?
107: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:47:56.46 ID:ceF+/xKs0
正直街、428と傑作、良作続きだから金だすわ
108: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 15:52:45.53 ID:c+N9fsZm0
出演権を売れば安くできるんじゃない
AIで画像動かすし演技いらない
AIで画像動かすし演技いらない
113: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 16:19:29.36 ID:g9zrerg+0
レトロチカみたいに少ない役者で複数役やらして成立させるしかないわ
114: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 16:25:51.09 ID:Q75Bqodh0
スクエニに企画持って行ったりしてたのかね
115: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 16:26:09.37 ID:/CHVP4LP0
レトロチカも良かった。バッドエンドがあっさりし過ぎでゲームって感じではなかったけど。同じ役者を使うとことか面白かった。
122: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 17:00:24.24 ID:imyHFMvTd
久しぶりにサターン版の街やってるわ どのシナリオも本当によく出来てて面白いわ 隆士のトランペットBGMがたまらんな
133: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 17:18:00.33 ID:PbxBz9wS0
最近は中国の実写動画advが分岐も多いし出るペースも早くて案外おもろいんだわ
136: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 17:33:20.93 ID:DAlYXuml0
428は悪くはないけど、ちょっと持ち上げられすぎだよな
街の完成度が際立って、428はそれを越えられなかった
街の完成度が際立って、428はそれを越えられなかった
143: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 18:07:17.02 ID:FgEz5WCC0
今となっちゃ街とか428は資料的な価値があると思う
当時の東京を味わえていい
あとはGLAYのhoweverのpvとかも
当時の東京を味わえていい
あとはGLAYのhoweverのpvとかも
154: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 18:43:53.95 ID:Afel8ag/0
もう二度と奈須きのこを起用するな!
155: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 18:44:10.23 ID:CV9LObhO0
今回はきのこは使うなよ
191: 名無しさん必死だな 2025/04/28(月) 23:51:15.24 ID:A14OYHfCd
Xで当時の関係者スタッフと思われる人が
「428は当時のスタッフみんなで作った作品で新プロジェクトの発表の仕方がまるで428がイシイジロウ個人の作品みたいになってる感じ」に憤慨?してるポスト見たけど
やっぱりイシイジロウ氏が渋谷実写アドベンチャーの後継みたいな感じになっちゃってるのは何か違うのでは?
「428は当時のスタッフみんなで作った作品で新プロジェクトの発表の仕方がまるで428がイシイジロウ個人の作品みたいになってる感じ」に憤慨?してるポスト見たけど
やっぱりイシイジロウ氏が渋谷実写アドベンチャーの後継みたいな感じになっちゃってるのは何か違うのでは?
202: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 06:11:27.62 ID:O26HcJ7m0
大作作ろうと思ったら数十億の時代だけど
クラファンでそんなに集まるわけないし
規模的には大した物にはならなそうだな
クラファンでそんなに集まるわけないし
規模的には大した物にはならなそうだな
205: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 07:12:36.06 ID:cU1R3gx40
街は実写なのでギャラだけじゃなくロケ弁がやたら金がかかったとファミ通で泣き言言ってたので
428発表の時はまた勝負に出たなと驚いたがこっちは熱狂的ファンを見たことない微妙な出来という
428発表の時はまた勝負に出たなと驚いたがこっちは熱狂的ファンを見たことない微妙な出来という
219: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 21:04:03.26 ID:4fq9Z/vf0NIKU
街より428の方が好きなんだが
少数派かな?
少数派かな?
220: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 21:35:42.22 ID:NPvAfEbK0NIKU
>>219
自分も428の方が好き
自分も428の方が好き
222: 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 22:20:00.00 ID:C4L3Tdsx0NIKU
まあ好みじゃないかな
俺は一つの事件に収束していく428よりも
それぞれが独立したストーリーの街のほうが好き
俺は一つの事件に収束していく428よりも
それぞれが独立したストーリーの街のほうが好き
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745810945/
コメント