【朗報】「デススト2」の発売日が6月26日に決定!

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:41:21.93 ID:1rQNBaLo0
 コジマプロダクションは、プレイステーション 5用アクション「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング2)」を6月26日に発売する。


 「デス・ストランディング2」はゲームクリエイターの小島秀夫氏率いるコジマプロダクションの新作アクションゲーム。第1作目となる「デス・ストランディング」は2019年11月8日に発売された作品で、主人公のサムを俳優のノーマン・リーダスさんが演じた。他のプレーヤーと間接的に繋がるソーシャル・ストランド・システムを取り入れたPS4用のタイトルとして発売され、その後にXbox Series X/SやPCなど複数のプラットフォーム向けに展開された。

 「デススト2」の発売日はイベント「PlayStation Presents DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH Special Panel at SXSW」にて発表。2022年12月に正式発表された「デススト2」の発売日がついに明らかとなっった。

no title


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1668799.html

2: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:42:36.19 ID:uVs8adIY0
視聴者数少なすぎてワロタ

3: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:43:04.96 ID:ENS2wTi0M
gotyおめ

5: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:46:46.93 ID:NuYyww6l0
意外と早いな

7: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:48:46.28 ID:hWIazyAW0
どうしてPS5独占に突き進んでしまうのかwwwwww

110: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:04:03.43 ID:uE/Fp3fb0
>>7
売れないゲームを買い取り保証してくれるからだろ
サードに金ばら撒くよりPS6の生産開発費に金かけた方が絶対いい

8: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:53:03.88 ID:ZzPDJiSN0
1の時も発売まで早えなって思ったが
MGSと比べてしまうからか

9: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:54:10.18 ID:UrbSFv9m0
そんでまたしばらくしてディレクターズカット版が出て他ハードにも移植だろ?
多分他のゴキステ独占ゲーム同様に爆死するだろうな。

10: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:57:45.88 ID:ZRv2xuHT0
xbox版は半年後くらいに出るだろ
焦る必要はない

11: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:57:49.81 ID:0tub3qft0
PC版出ないならやらんな

13: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:58:40.85 ID:noVpeMKU0
ステプレみたいなイベントで発表してやれよ…全然注目されてないやん

14: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 06:58:50.63 ID:VUTsfnQs0
デスストでSwitch2ロンチを撃退する事になりそうだな時期的に
Switch2体験会が6月初めまでなんだから恐らくロンチは6月末だろう

19: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:00:37.07 ID:dERwUhHK0
>>14
デスストじゃ返り討ちだろ

22: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:03:17.22 ID:8TY+ot400
>>14
この発表自体、お前含めてゲハですらほとんど忘れられてるくらい空気だったのにこれはウケる

18: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:00:32.38 ID:JAilK6H90
またカメオ(笑)でお仲間出してキャッキャするんか?

21: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:01:03.69 ID:QHkHD3Ur0
まだPS5独占をチョイスするメーカーがあったんだなw

23: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:03:29.36 ID:Kd4CVINz0
大爆死するがGOTYになる最強のゲーム

29: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:05:42.96 ID:mFw6ccs60
>>23

メタスコア82 ユーザースコア7.4のクソゲーなのにGOTYとったんだっけ?w

25: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:04:18.24 ID:1tw0+qPD0
映像と音楽は圧倒的だな
ゲームが面白いかは知らんけど

26: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:04:23.72 ID:ZRv2xuHT0
PCも半年後に出るだろ
焦るなよ

35: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:09:22.85 ID:T7nVcNvC0
6月ならもうマスターアップの目処は立ってるだろから
ここから延期はこないか
楽しみだな
発表日の発表から間は短けりゃ短いほどテンションを維持できて楽しみだ

発表の発表とか繰り返してるメーカーは見習うべきだな

37: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:09:23.20 ID:mn2hpaRp0
アレとか見てると完成し発売させるだけで
偉く感じてしまう

38: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:09:38.48 ID:ZRv2xuHT0
今年は豊作ですな

アサシンクリード シャドウズ 3/20
DOOM 5/15
Lost Soul 5/30
デスストランディング2 6/26
MGS 8/26

今現在購入予定タイトル

39: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:11:00.99 ID:ZRv2xuHT0
1が未プレイの人は
見るデスストランディングで
動画みたらいいかもね

かなり長いから
結構ストーリーもどんでん返しがあって
面白い

45: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:16:26.84 ID:s161nv5/0
>>39
このゲーム、プレイするより見たほうが面白いよな

41: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:13:51.69 ID:91ACMP+r0
PS5には独占ゲームがないから買う意味ない

PS5独占はゴミw

無敵だな

42: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:13:56.15 ID:af5KVbWG0
steamなしなの?嘘だよね?

43: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:14:38.31 ID:+tCGoYak0
ステラと一緒でpcには1年後ぐらいにでるだろ
わかんないけど

44: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:15:49.08 ID:J352k8Ax0
EPICで前作もらってやったけどクソつまらんかった
小島が一番力入れてるムービーが兎に角退屈

50: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:19:39.57 ID:T7nVcNvC0
>>44
偏見と加齢で感受性が枯れ果ててるだけじゃないか



46: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:17:03.75 ID:3MTn+DNt0
コジカンコンプの人がいるなw

51: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:20:37.59 ID:ZRv2xuHT0
小島監督はデスストのバンケンを買い取った
とかで自由に販売できるはず。
ステラはPSの傘下に入って一年後に出る流れだけど
小島監督の場合は半年くらい。
来年には出るだろ

変にネガキャンせずに待ってればいいさ
楽しみが減るからな今後の

59: 警備員[Lv.25] 2025/03/10(月) 07:24:30.75 ID:6oNzmWRC0
直近の発売日発表は偉い

64: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:30:23.35 ID:X0df9H180
すまん、YouTubeで見るわ

68: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:33:20.87 ID:eiAPO3A90
コレクターズエディションに小島秀夫の手紙が入ってるのクソ笑う

72: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:37:56.79 ID:AM2UO57F0
MGSのキャラをあからさまに想起させるデザインにしてんの笑う
しかもスネークそっくりのキャラは骸骨ってw
もう死んだってか

74: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:39:05.64 ID:UhH1HGE30
ただ小島が海外の俳優と仲良くしたくて作ったゲームだろこれ
俺○○と友達なんだぜーってやつに作らせたらこんなゲームできちゃいました的な
てか前作のPS4ですらカスみたいな売上だったのにPS5にしたらもっと地獄だろ

75: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:40:13.97 ID:zPwQjxkt0
PS5を牽引するようなことは絶対にないゲーム
前作やってないと意味不明だし前作やってて続編もぜひやりたいなんて変な奴は極少数

76: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:40:48.85 ID:COgleZBM0
デススト買ってみて少し遊んでみたけど
操作が複雑ですぐにやめたわ

78: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:40:58.90 ID:gxsLvyAQ0
全ハード合わせて500万本くらい売れたのかこれ

81: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:41:54.16 ID:kbgZZieI0
国内ミリオン童貞の監督新作!

82: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:42:05.58 ID:ZRv2xuHT0
ハリウッドスターの無駄遣い言われてるほど
豪華だし。
MGS以上に考えて作られてる感はある。

83: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:43:08.10 ID:YuQG6nue0
この人は優れたワンアイデアを軸にするセンスとハードギミックを活かす方に適性があるのに、本人が作りたがるのは映画のような超大作!!っていうね……
メリハリなくてダラダラ長いだけのムービー観れば映画監督の才能無いのはわかる

84: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:43:49.35 ID:2Ks1auqFr
ファミ通の浜村通信が「この作品が出た後、世界でなにかが変わるかもな。」って言ってたけど結局デスストによって世界の何が変わったんや?

85: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:47:53.91 ID:Soux2+Ol0
>>84
世界のコジマ信者の信仰心

86: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:48:00.43 ID:KBcK1gYr0
前作PS4で買った後にPCで買い直しするくらいには好きだったな
今回も買うとは思うけど、売上的には売れんだろな

87: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:49:14.55 ID:WRe687l90
どういったゲームか周知された状況でどのぐらい売れるか興味がある
前作は小島監督というブランドと未知の新作への期待感で売れたし

92: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:52:36.17 ID:1PVlcam80
熱く語る小島信者湧いてんな
24万の変なダウンジャケット買ってやれよ

96: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:56:02.57 ID:hi323eGWM
最近やりたいと思えるゲーム全くというほどないから、まぁ一応やるゲームのうちの一つって感じだな
エンジンはいいからなぁ

98: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:57:04.53 ID:2ecLM3th0
月曜日の午前6時というちょっとした話題でもトレンドインする時間に発表ってどんだけ弱気なんだよ

99: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:57:06.15 ID:KhFIcAkO0
ソニーから金でてるからPS5独占なんだろうけどどう考えてもPC同発にしたほうがいい

101: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:57:29.65 ID:sU6arZJb0
MGSを面白いと思ったことなかったけど、デスストは何故かめっちゃハマった
2がすげぇ楽しみだわ

103: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 07:58:15.29 ID:ZRv2xuHT0
ネガキャンするのは勝手だけど
そのプラットフォームで発売しない可能性
が出てくる。
Switch2ならSwitch2

PSに敵意向けるのは勝手だけど
小島監督に向けるのは違うだろ
散々MGSで遊んで

105: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:00:14.72 ID:sU6arZJb0
コジプロで権利獲得してせっかくマルチで展開できる状態にしたのにまたPS5独占なんかな
権利獲得したのは1だけなのかな

114: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:06:57.78 ID:77hFsq+60
>>105
ローニンステラブレイドみたいなPC版1年後の契約じゃねえのかな
PS5独占は売上本当死ぬし自殺願望でもないとありえん

112: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:05:54.81 ID:QrrOAaLN0
今配信見てるけどいいな
17日に即買う

115: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:07:06.57 ID:DG+ic6UP0
前作は少しずつ道路敷いたりするのが楽しかったのに開発側はムービーと意味不明なストーリー押してきて残念だったわ

120: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:08:52.27 ID:0PdmVCWL0
グラすげえな

122: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:09:34.54 ID:kMWh+mNN0
なぜソニーが発表しなかったのか?
xbox版もすぐに出るよ

123: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:11:01.73 ID:ZRv2xuHT0


背景眺めてるだけでもヤバそうだわ

125: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:14:03.02 ID:zwa/wG8v0
フィールドに何のオブジェクトもないから背景だけは綺麗に出来るんだよな
うまい割り切りだと思うけど別にもう荷物運びやりたくないわ

137: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:31:45.42 ID:jH0IYsRyd
来年くらいかと思ったら意外に早いな
未完成品とかじゃないよね?

143: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:37:15.60 ID:6Av0w4mv0
ストーリーは専業に書かせて演出だけしてればいいのに

146: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:38:33.38 ID:KBcK1gYr0
雲海が見える高さまで行けるの良いな
欲を言えばあの山単体じゃなくて他の山々も雲を越えてると良いんだが

151: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:41:23.46 ID:WnoLu8QV0
前作も多少の落石とかあったけど、今回はリアルタイムで環境変わってくのすごいな
雪崩とか砂嵐とか

152: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:42:21.98 ID:LV8PR7yRM
ほーまるでモンハンワイルズみたいやな

154: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:44:11.39 ID:DQBx/xAL0
さすがコジプロだな ソニーの超優秀なDecimaエンジン使いこなして他のどんな洋ゲーにもない独自のビジュアルセンスと世界感最高すぎるわ

157: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:47:58.93 ID:p/ZHm3i30
小島からの手紙wwwwww
ようこんなん企画したなwwwwww

163: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 08:51:37.29 ID:2PgU+HBo0
とりあえずやるわ

182: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:18:00.21 ID:8p1wDTzm0
ドンバチゲーばかりの業界でこういうゲームは評価したい

187: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:22:40.74 ID:l67Cx+5l0
もう10年経ってるんだから上層部と和解できるだろ?
さっさとメタルギアの続編作れ

194: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:28:32.71 ID:dhy7/oz60
>>187
方向性の違いでもあるから和解はしても復帰はないんじゃないかね

195: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:29:41.14 ID:47VL7+FO0
>>187
今回のトレーラーで明らかに喧嘩売ってるぞ

190: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:24:50.09 ID:HI+Wno1p0
これは発売日にやりたいからPS5買うわ

202: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:40:23.30 ID:GagIT7wZ0
ストーリーも戦闘もいらないから道路だけ作らせて欲しい

204: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:45:08.95 ID:Ch8QmkSy0
PVの作り込みはさすがに圧巻だった

205: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:46:21.48 ID:cq16xzVJ0
全部やったわけではもちろんないがハマったゲームがない
小島という方はもはや伝説的と言わんばかりに持ち上げられている感があるが評価され過ぎのように思う

208: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 09:48:57.53 ID:2ecLM3th0
>>205
ソニーが仕掛けたスター開発者戦略の神輿の天辺に乗った男だから

215: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 10:02:38.25 ID:9Q1AN7vh0
意識高い系の人たちが好きそうなゲームってイメージ😆

216: 名無しさん必死だな 2025/03/10(月) 10:02:54.21 ID:ZzPDJiSN0
大手から独立して2本も出せる時点でよくやってる方じゃないかね

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741556481/

コメント

タイトルとURLをコピーしました