【悲報】マリオカート最新作、マシンカスタマイズ廃止……マシン固定へ

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:42:00.44 ID:xOrodqM90
ps://i.imgur.com/0sjj6kC.jpeg
ps://i.imgur.com/G3PO4p6.jpeg

グライダーはそもそも存在が消えて水中も廃止される模様

123: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:05:19.15 ID:FXXpjl/f0
>>1
公式プレイ映像で明らかに飛んでるけど廃止なん?

124: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:07:20.76 ID:+EagAxYJ0
>>123
>>1は誤解を招くスレタイで立ててるよな。わざとか?
ちょくちょく勘違いしている奴もいる

無くなったのはグライダーパーツだけで、飛行自体は存在する

128: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:10:08.43 ID:KqIkdOa50
>>123>>124
ちょっと違う
マリカ勢のグライダーはこれのこと


視認性が悪くなるから結構嫌われていた
で、ワールドでウィングになって喜ばれている
マリカ実況者のワールドの感想動画とか見れば結構言われている

2: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:43:32.00 ID:7H2KMBDB0
朗報やな、下手にゴテゴテ変更した奇抜マシンなんて使いたくない

4: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:44:23.98 ID:mNUpmdT90
テンポ良くなるね

5: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:44:38.41 ID:O9tdal+G0
あんな面倒くさい仕様無くなって良かったよ

7: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:45:21.32 ID:KJA2JXTp0
やり込み要素の報酬は何になるんや?
衣装?

8: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:46:04.84 ID:S4XN2Jc50
待ち時間の間にカスタマイズ選ぶのクソダルゴミゲーすぎた

10: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:47:54.88 ID:J5zmBOeD0
みんな固定だったけど
今度は多少はばらけるようなバランスになってるのかな

11: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:48:23.76 ID:Da8m6/2u0
ラリーだからダートコースとかそういうので性能別れるのかね
チョロQみたいに

12: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:48:32.92 ID:BqI/yokr0
8DXはタイヤとグライダーがほぼ固定だったからな

13: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:48:58.46 ID:/UW4MMOO0
8は神ゲー神ゲー言われてたけどそんなに不評だったんかこれ
当時ほとんど聞かなかったぞそんな不満

15: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:49:05.62 ID:LD0rvOzV0
ばらけるというかバランス調整はしやすくなったな

17: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:49:19.41 ID:XFjAlfuva
組み合わせで差を感じられるほどのガチ勢じゃないから邪魔でしかなかった

18: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:49:42.43 ID:azTOTaqO0
マシンカスタマイズ意味不明でいらんわ

19: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:50:10.53 ID:lzwqZXtq0
バランス調整やコースによっての得意不得意作りやすいし良いんじゃね
カスタムも大体固定化してしまうしな

22: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:50:42.92 ID:KDMzUyyF0
キャラの体重設定もなくていいけどな

ワルイージとか渋々使ってたから好きなキャラ使わせて欲しい

28: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:52:47.05 ID:6Qhmr1qyM
>>22
乗るキャラクターはあくまで見た目だけでマシンの性能のみが走行に影響されるってのが理想よな

51: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:00:50.26 ID:G0DMmG1l0
>>28
それが理想だったんでキャラ性能の差もなくなってるっぽいのがいい

164: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 01:04:46.62 ID:nRpFXw5T0
>>28
見た目でワルイージが選ばれていたという経緯があるからなあ
同じ体重の中で一番細くて視認性がいいという理由で

24: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:51:28.97 ID:6Qhmr1qyM
64勢としてはキャラクター選ぶだけで精一杯だわ
その上マシンも選ぶとなるといくつ選択肢あんねんという

26: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:51:54.28 ID:lzwqZXtq0
不満も無いし不評でもないぞ
上位層は理論カスタム固定になるってだけで
下位層は好きに組むだけ

27: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:52:01.67 ID:XFjAlfuva
キャラにしろ見た目重視で選んでる
速かろうがワルイージとか使わんw

29: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:53:08.48 ID:Vm/GxIj00
誰がなんと言おうと俺はワールドの持ちキャラモーモー🐄さんで行くから

31: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:53:23.98 ID:i+dKkZri0
ワルイージゲーは視界の問題だし最新作でも有利キャラは変わらんやろな
誰になるかはさておき

34: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:53:56.66 ID:tlZkbZHW0
出来てたものが出来なくなるのは少し悲しい
組み合わせお気に入り登録とかでショートカットとかできなかったのかな

37: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:56:41.10 ID:MJQjh7cU0
どうせテンプレカスタムで固定化してたし、最初から固定でええわ

168: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 01:35:30.65 ID:L3XWoe+D0
>>37
ほんまこれ
ローラータイヤ以外使ってるやつ見たことない

40: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:57:14.52 ID:a4JxB8Gr0
DSから惰性で続いてたんよな
これで昔に戻った

41: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:57:17.09 ID:lnApcr0R0
組み合わせ総数多過ぎて調整無理ゲー過ぎた
グライダーに関しては気休め程度のカスタマイズだったし
マシンの個性を決めてコレ!ってやってくれる方が好みだわ

43: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:58:00.73 ID:ZiP7lLxA0
性能は変わらなくていいからマシンのカスタムはしたいゾ
タイヤ変えたり車体の色変えたり

45: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:58:19.73 ID:uQmDUryB0
キャラやキャラのコスチューム増えたほうが嬉しいのは本当にその通り

46: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 22:58:41.83 ID:Tv9RVeGj0
カスタマイズの何がダメかって違いが上級者以外にはマジで分かり難いところ
それならマシンのみで正解だわ

49: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:00:29.07 ID:tlZkbZHW0
あとアイテムの引きもう少しなんとかして欲しい
1位だとひたすらトゲゾーくるし
下位だとカミナリとキラーゲー

58: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:03:50.19 ID:p53K5YW70
朗報なんだよな
結局みんな同じだったしな

63: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:05:44.16 ID:htcwyM/50
反重力も廃止しろや

64: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:06:01.82 ID:monF8amV0
反重力はどうなるんやろなぁ
あれも賛否ある気がするが

74: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:07:11.18 ID:sRFUDmYO0
俺もこのカスタマイズ嫌いだったわ
速くなってるのか
よく分からんし ゴールドパーツつけてただけだった

75: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:07:21.21 ID:IgLYk+S00
まあ、このカスタムってのもゲーム内でパーツを獲得することで成長要素を付加したかったと思うんだが
集めきってしまうと、弄るのが面倒で決めた組み合わせばっかり使ってしまうからな
それだったら気分に合わせて分かり易く走法を変えられるマシン選択制のが良いか

76: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:07:21.86 ID:Vm/GxIj00
反重力はまあギリ地続き走ってるからありやろ
水中とグライダーはマジでゴミだと思うけどマリオカートやないわあの要素は二度と復活しないでほしい

78: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:09:27.57 ID:IgLYk+S00
>>76
グライダーというパーツが無くなっただけで飛行モード自体はあるよ
三次元的なコース選択が出来るのは面白いし、消して欲しくねえよ
水中はホントどっちでもいいけどな
アレは物理法則がふんわりするだけだし

79: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:09:29.65 ID:Qg/s4CIJ0
発売初期のオンは牛ばっかになりそう

80: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:10:27.41 ID:p53K5YW70
コスチュームとカートの見た目カスタム
あとは性能差大差なしぐらいでいいよ

83: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:13:52.94 ID:lzwqZXtq0
今回はキャラ性能も無くマシン性能の違いだけなんじゃね
マシンもデザイン違いで同性能の複数用意すれば上位層も固定にはならんだろう

85: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:15:10.67 ID:0tMhP/I60
ワルイージオンラインだったからな

88: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:17:34.25 ID:3w4k6vA20
カスタマイズあっても結局最強カスタムが出回ってほぼ固定化するしな
いらんやろ

89: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:18:05.21 ID:RRLmprMw0
どうせみんな同じカスタムになるからなあれ

90: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:18:15.62 ID:StCcnO7k0
なくなるんか
別にいいけど少しだけさみしいな

98: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:23:39.70 ID:8pLSnvvL0
意味なかったからなあれ
本気でカスタマイズ性を広げるか無くすかの二択なら無くす方がマリカとしては正解やろ

101: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:26:19.86 ID:mNoUH1U80
これは英断

103: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:29:25.02 ID:SFJ1d38c0
マリカやってなかったんだけど動画とか見ると皆同じやつ乗ってたよね

109: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:35:52.92 ID:KJoM+GCm0
ローラータイヤ以外ゴミだから実質古定みたいなもんだよ

112: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:46:31.96 ID:Tvv8B/6z0
複数のコースを同じマシンで走り抜ける必要があってそれぞれ得意不得意が合ったほうが盛り上がるよな

113: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:51:50.46 ID:EynqMLdw0
カスタマイズ要素が多いと初心者にとっつきにくいからな

114: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:52:16.31 ID:ZIhcQLqb0
個人的には大朗報だけど人によって悲報かもしれんね

115: 名無しさん必死だな 2025/04/09(水) 23:52:28.00 ID:CoivYFex0
マニア受けしかしない機能は結局淘汰されるよな

118: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:01:06.74 ID:fkXTq83K0
見た目のカスタマイズもないならポリゴンの節約だろうね
パーツ分かれてると爆増するし

126: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:08:21.84 ID:Xw88Jdvn0
天候によってレース内容が変わるって言ってたけど、雨の時に水位が増水して雨限定のショートカットができるとかなら良いな

127: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:09:11.27 ID:0DzjcEGG0
よかった、カスタマイズめんどくさいんだよね

129: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:10:47.12 ID:cNk8GfuV0
オープンワールド化という今後のシリーズのスタイルにも影響与える大きい変化を考慮すれば一旦整理される要素もまああろう

161: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 00:59:27.21 ID:MBPIoEdd0
コインも賛否あったがこのまま継続か

166: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 01:25:00.44 ID:0DzjcEGG0
グライダーは視認性の問題でデザインが変わったってだけやね

167: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 01:28:17.01 ID:+EagAxYJ0
他はともかく、グライダーパーツを弄って何の違いがあるのかが一番よう分からんかったな
もしかしたら何か隠しステータスのようなものがあったかもしれんが、
分からんから気分と見た目で選んでいた

184: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 04:19:53.61 ID:bjuacZtl0
あのカスタマイズ謎だったわ
まぁパーツ解放っていう収集要素を入れたかったんだろうけど

186: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 05:13:06.63 ID:YIu2Rw7P0
なんなら8の時点でなくなってもよかったな
案の定7でも8でもみんな同じものしか使わなかったし

187: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 05:20:11.90 ID:bEbvhmag0
性能の為にダッサいパーツとローラータイヤ使うしかなかったからカスタムは今後廃止でいい

189: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 05:59:25.29 ID:ykScN7Vyd
パーツはどっちでもいい、グライダーは良くなった、パックン削除嬉しい、被弾軽減も良い、水中無しはちょっと悲しい

191: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 06:18:12.37 ID:JYTWgVqY0
いい大人がこの子供向けレースゲームやるか?

192: 名無しさん必死だな 2025/04/10(木) 06:20:42.36 ID:Jq3AGuaE0
いい大人は人のやるゲームにケチつけたりはしないかな

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744206120/

コメント

タイトルとURLをコピーしました