1: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:20:22.73 ID:vTffHjETM
【TSUKUMO】G-GEAR、『首都高バトル』推奨PCを発売
G-GEAR『首都高バトル』推奨PC GB5J-A251B/XR
税込価格: 179,800円
news.tsukumo.co.jp/20250221_shutoko/
G-GEAR『首都高バトル』推奨PC GB5J-A251B/XR
税込価格: 179,800円
news.tsukumo.co.jp/20250221_shutoko/
95: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:51:02.94 ID:ezs0U+it0
パソコン全然わからないんだけど>>1が前はいくらだったの?
96: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:52:38.39 ID:TY1Ado+P0
>>95
自作なら8~9万
BTOなら11万ぐらい
自作なら8~9万
BTOなら11万ぐらい
2: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:20:50.45 ID:vTffHjETM
どーすんこれ
3: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:20:57.14 ID:vTffHjETM
ガチでヤバい
4: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:21:13.56 ID:vTffHjETM
4060でこれ
5: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:24:34.98 ID:W8vsc8uc0
4060tiで18万あった
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g120639-Feb4/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g120639-Feb4/
201: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 23:11:06.09 ID:H4acdJkM0
>>5
1年で5万くらい値上げしてんな
1年で5万くらい値上げしてんな
6: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:27:56.67 ID:7mhAgidd0
うぁぁぁぁ
7: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:29:02.06 ID:y+805JG+0
モンハン効果だな
8: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:30:18.72 ID:SiLrMkxJ0
『首都高バトル』推奨PC….?
12: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:35:06.45 ID:Ph0MWNm+0
一部のバカが「PCの時代が来る!」とか言ってるけど絶対来ねえから
ゲーム機に5万以上出すのはバカ
18万?頭おかしいだろ
何ヶ月分の小遣いだよ
ゲーム機に5万以上出すのはバカ
18万?頭おかしいだろ
何ヶ月分の小遣いだよ
14: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:38:03.25 ID:dp58eawO0
>>12
もうね、30年以上前からこのバカどもは変化してないよな
まあ、この連中のお陰でゲーム以外で使うPCが安く買えたりする一面もある
もうね、30年以上前からこのバカどもは変化してないよな
まあ、この連中のお陰でゲーム以外で使うPCが安く買えたりする一面もある
13: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:36:37.25 ID:dKrJKr620
構成見てきたけど言うほど極端に高いかって言われるとそんなでも無くないか?
なんか細々としたパーツがもう少し上位のグラボ載せる用だった感出てるし
なんか細々としたパーツがもう少し上位のグラボ載せる用だった感出てるし
15: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:39:38.21 ID:cxf8gF+U0
お前らってゲーミングPCっていうと絶対にこういうショップ㍶を出してくるよなぁ
ゲーミング㍶なんて絶対に自分で全部組んだほうが安いだろ
好きなパーツ選び放題だし
㍶自作を難しく考えすぎ、馬〇多すぎ
ゲーミング㍶なんて絶対に自分で全部組んだほうが安いだろ
好きなパーツ選び放題だし
㍶自作を難しく考えすぎ、馬〇多すぎ
30: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:15:49.50 ID:EH25MJKS0
>>15
バカはお前だよバカw
一個一個相性気にしてパーツ買い集めて
自分で組んで設定して不具合起きたら分解して何が原因か自分で調べて
個別のメーカーに問い合わせてって
こんな面倒な事を数万ケチってやる奴なんてお前みたいな金はなくても時間だけは余ってるきしょいマニアだけだよバカwwwwww😂
バカはお前だよバカw
一個一個相性気にしてパーツ買い集めて
自分で組んで設定して不具合起きたら分解して何が原因か自分で調べて
個別のメーカーに問い合わせてって
こんな面倒な事を数万ケチってやる奴なんてお前みたいな金はなくても時間だけは余ってるきしょいマニアだけだよバカwwwwww😂
31: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:17:44.62 ID:dp58eawO0
>>30
いや、ほんとそれ
BTOで組めるパーツを自分で買って
同じものが組めるかというと、絶対に不要なパーツやケーブルが余る
で心理として
「いつか使うだろう」
で絶対使わないことになるんだよね
いや、ほんとそれ
BTOで組めるパーツを自分で買って
同じものが組めるかというと、絶対に不要なパーツやケーブルが余る
で心理として
「いつか使うだろう」
で絶対使わないことになるんだよね
21: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:52:09.63 ID:+shDJaeM0
今は買うな時期が悪い
22: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:58:13.69 ID:Rg5zUSXc0
だからっていまだに30fps、頑張ってギリ60届くかのカスハードに12万払う気にならんね
ようあんなストレスに耐えられるな
ようあんなストレスに耐えられるな
23: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 07:58:13.82 ID:L4erzTXo0
海外通販が日尼並みに手軽に使えて手厚い保証もついてくる時代になって自分でパーツ集めた方が滅茶苦茶安くなったから、ほんと国内BTOは割高になったわ
25: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:02:03.91 ID:dp58eawO0
自分でパーツ集めた方が安い
それは一理あるんだけど、大半の連中はな
使いもしないパーツのゴミの山になってんだよ
それは一理あるんだけど、大半の連中はな
使いもしないパーツのゴミの山になってんだよ
28: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:13:01.44 ID:tdtzu5hg0
ミドルハイあたりのコスパが良くて庶民の味方だったFRONTIERが5070ti搭載PCを40~45万とかで売ってる(売り切れてる)からもうBTOは終わりだよ
フラグシップは110万とかになってる
フラグシップは110万とかになってる
34: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:22:56.38 ID:OuI763ud0
自作PCはDIYなんだからお客様なCSゲーマーとは一生相いれない
35: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:23:51.42 ID:CIPn4MKj0
一つのショップで買い揃えて安くなるならまだしも
いろんなサイト周りまくって安くなるとか言われても9割はめんどくさってなるだけだからな
いろんなサイト周りまくって安くなるとか言われても9割はめんどくさってなるだけだからな
133: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 11:41:05.96 ID:viOmX+BT0
>>35
その時間が勿体ないからもうツクモBTOでカスタムして買ってるわ
その時間が勿体ないからもうツクモBTOでカスタムして買ってるわ
36: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:27:49.40 ID:1Wv8aYDB0
だからPCゲーマーは既にPC持ってるからノーダメなのよ
今までPC買えなくてCS使ってる層が、更にPC買えなくなってるだけっていう
今までPC買えなくてCS使ってる層が、更にPC買えなくなってるだけっていう
37: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:27:55.00 ID:6ZarbOiT0
ゲームやるだけで10万オーバーはやっぱ普及しないだろ。スマホで大概のことが出来ちゃう現代なら特にさ。
39: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:32:09.18 ID:kFO89P9Q0
BTOは「動作保証が付いてくる」って考えると超格安だよ。
これは昔から自作してる奴なら絶対理解できるはず
これは昔から自作してる奴なら絶対理解できるはず
40: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:34:26.89 ID:Cld+ewv8a
今の価格すら後に振り返れば「今よりマシだった」になるよ
進化の鈍りにインフレ円安が重なって状況は悪くなる一方
前世代の80番に肉薄する新世代60番が3万で買えた8年前を最後にずっとそう
進化の鈍りにインフレ円安が重なって状況は悪くなる一方
前世代の80番に肉薄する新世代60番が3万で買えた8年前を最後にずっとそう
42: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:48:02.09 ID:gemcrY/f0
>>40
この状況がずっと続くのであれば
steamがオワコン化するだけの話よ
この状況がずっと続くのであれば
steamがオワコン化するだけの話よ
43: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:55:39.83 ID:SXJZd1iy0
待てばいいやん
今はそもそも品がないから割高
今はそもそも品がないから割高
44: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 08:58:35.72 ID:ROXzhFxo0
背景は違えど、高性能追求路線突っ走った結果出荷数稼げなくなって転売に狩られるの初期のPS5とほぼ同じ流れで笑うんだよね、売れるんだから会社としては別に良い的な態度もそう
47: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:10:01.10 ID:dYJJL1Av0
流石に今の状況だとPS5買っとけになるな
49: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:13:39.35 ID:gemcrY/f0
さすがにRTX4060以下のPCなんて買うぐらいならPS5proでも買った方が
遥かにマシだし、安く済ませたいならノーマルPS5でいい
PCは今は時期が悪すぎる
遥かにマシだし、安く済ませたいならノーマルPS5でいい
PCは今は時期が悪すぎる
50: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:16:44.12 ID:dFXhf1FN0
>>49
PS5だと首都高バトルが出てないよ
PS5だと首都高バトルが出てないよ
51: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:18:44.43 ID:gemcrY/f0
>>50
ワイルズやりたくてPS5買う層はそんなゲーム最初からやろうとも思ってないよ
なにそれ?いらねで終わり
ワイルズやりたくてPS5買う層はそんなゲーム最初からやろうとも思ってないよ
なにそれ?いらねで終わり
57: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:33:40.88 ID:dFXhf1FN0
>>51
このスレが首都高バトル推奨PCの話でしょw
このスレが首都高バトル推奨PCの話でしょw
58: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:33:51.02 ID:hwI50nj7d
元々ゲームだけの予定ならPS買うだろ
他もあるからPC選ぶだけで
だからPCたけー…って言う人にPS5買いなよ!はアドバイスとしてズレてる
他もあるからPC選ぶだけで
だからPCたけー…って言う人にPS5買いなよ!はアドバイスとしてズレてる
63: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:37:11.85 ID:gemcrY/f0
>>58
ワイルズやるためにPS買うって意見に対して
パソコンガがPCで無名のインディゲーがあそべるからああ!!AIがあああ!!!!
ってあほみたいにバカ高いPCを押し付けてくるのが今のゲハ
まあ大半がBTO業者あたりが噛みついてきてるだけだろうけど
ワイルズやるためにPS買うって意見に対して
パソコンガがPCで無名のインディゲーがあそべるからああ!!AIがあああ!!!!
ってあほみたいにバカ高いPCを押し付けてくるのが今のゲハ
まあ大半がBTO業者あたりが噛みついてきてるだけだろうけど
59: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:35:12.80 ID:WD8PUBVf0
PCとPSじゃ遊べるゲームの数だ段違いだからPSなんか買わんわ
買うなら独占の多いSwitch
買うなら独占の多いSwitch
60: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:35:26.52 ID:ALCsvmxS0
早期アクセス終了したらPS5版も出るかもしれんが、
出る保証もないし確実にやりたきゃPCしかないな
出る保証もないし確実にやりたきゃPCしかないな
62: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:36:22.46 ID:gGYJJ5DU0
PS5再評価だな
また転売価格になるから買い占めとくか
また転売価格になるから買い占めとくか
65: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:39:23.80 ID:dYJJL1Av0
グラボが軒並み消えてるしPS5にいけ
あとSwitch2はよ発売しろ
あとSwitch2はよ発売しろ
69: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 09:59:46.07 ID:XdtiyTNc0
プレステ12万騒動の時に便乗したモデルを買っておけば良かったのになw
70: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:07:21.41 ID:Lm2wJpF/0
お前らここで煽って楽しんでるだけで実際にはゲームやってないだろ、PCなんてエロ動画見る用途にしか使って無いだろ
ゲーミングPCなんて端から買う気無いんだろ
ゲーミングPCなんて端から買う気無いんだろ
75: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:19:27.83 ID:6ZarbOiT0
デアゴスティーニ「PCを自作しよう」全38週。初回号は980円!
81: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:29:18.46 ID:lYPg5L/z0
今4060の8GB版単品で5万もするのね
85: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:32:47.95 ID:WJ3CDaB60
色々と見てたけツクモ他のBTOより高くね?
89: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:38:18.75 ID:/2PWdpen0
こんなスペックで18万もするのか・・・
93: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:44:00.92 ID:ybTDwUQ/0
>>89
これでも為替考えれば安い方
iPhone16eに高い高い騒ぐバカが大勢いるけど、あれも十分安い方
これでも為替考えれば安い方
iPhone16eに高い高い騒ぐバカが大勢いるけど、あれも十分安い方
90: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:38:32.36 ID:kAXYX1gp0
i5に4060にメインメモリが16Gだとぉ・・・?
まあSteamに登録されてるゲームの9割以上の推奨は超えるんちゃうか?
まあSteamに登録されてるゲームの9割以上の推奨は超えるんちゃうか?
91: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:43:11.24 ID:S6MoN8ek0
工房とかSSDは500になるけど似たスペックで16くらいやけどな
メモリもDDR5
拡張性ならツクモの方だけど、DDR4だしなぁ
メモリもDDR5
拡張性ならツクモの方だけど、DDR4だしなぁ
92: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:43:46.02 ID:p+4GkMtA0
これでだいたいのゲームはできるだろうね
値段が全然エントリーじゃないけど
値段が全然エントリーじゃないけど
94: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:50:53.59 ID:/2PWdpen0
>>92
大体のゲームは出来るけど、それで満足する層はCS買うんじゃね
大体のゲームは出来るけど、それで満足する層はCS買うんじゃね
103: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 11:01:07.30 ID:p+4GkMtA0
>>94
ゲーミングPCを欲しいと思うヤツはCSで出来ないことを求めて買うんだよ
用途をゲームに限ってもMODとインディやるならPC一択
ゲーミングPCを欲しいと思うヤツはCSで出来ないことを求めて買うんだよ
用途をゲームに限ってもMODとインディやるならPC一択
99: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:57:08.48 ID:Q6+E8Isk0
モンハンとドル円関係ねーよ
4000番代の生産ストップして数が足りないのと米政府の中国対策で5000番代中国で買えなくなったから
高騰はこのせい
円の価格が戻ってもグラボの高値傾向はしばらく続く
4000番代の生産ストップして数が足りないのと米政府の中国対策で5000番代中国で買えなくなったから
高騰はこのせい
円の価格が戻ってもグラボの高値傾向はしばらく続く
102: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 10:58:30.71 ID:a/MGf86s0
去年の今頃は同じ値段で4060ti搭載買えたのに…
どーなってんの
どーなってんの
104: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 11:02:31.34 ID:PK2WSDnT0
VチューバーコラボPCがぼったくり価格からさらにぼったくりになるんか??
121: 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 11:22:35.46 ID:WJ3CDaB60
OS入りBTOでもSSD1TBの4060なら13万~14万で売ってる
あえて高いやつ見つけてきてスレ立てしてるだけや
あえて高いやつ見つけてきてスレ立てしてるだけや
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740176422/
コメント