1: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 10:56:58.68 ID:xr2qBsTp0
2020年に『Part II』発売されて以来、完全新作がない本シリーズですが、続きが描かれるのかどうかは気になるところ。しかし、海外メディア・Varietyに語ったところによると、どうやらあまり期待はしないほうが良さそうです。
インタビューで3作目実現の可能性を訊かれたドラックマン氏は、「この質問を待っていたよ」と歓迎しつつも、ため息をつきながら「続きが出ることに期待するな、ということかな。これで終わりかもしれない。」と否定的に答えました。
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/06/150077.html
インタビューで3作目実現の可能性を訊かれたドラックマン氏は、「この質問を待っていたよ」と歓迎しつつも、ため息をつきながら「続きが出ることに期待するな、ということかな。これで終わりかもしれない。」と否定的に答えました。
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/06/150077.html
2: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 10:58:06.46 ID:L5dsdjt60
期待してる人いるの?
3: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 10:59:14.26 ID:X/o4xhEC0
あったなあ
すっかり過去のゲームだ
すっかり過去のゲームだ
4: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 10:59:14.89 ID:6xduOswY0
だらだら続けてマイクソのゴミIPみたいになっても仕方ないし綺麗に終わっとくのが一番
103: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:11:03.38 ID:9aefhsph0
>>4
綺麗に終わってねぇw
part1で綺麗に終わったのを特大の糞ぶっかけたんだ
綺麗に終わってねぇw
part1で綺麗に終わったのを特大の糞ぶっかけたんだ
5: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:00:40.61 ID:zSMJHg2b0
一作目で終わっとけば神ゲーのまま終われたのに
6: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:00:49.60 ID:GeIqTX/B0
1で終わっとけレベル
7: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:01:16.04 ID:j7jLkQAO0
オンラインゲー注視してSFポリコレゲー作ってるからな
アンチャもそうだったけど映画的なゲームって世界観決まると
作ってる方も同じことの繰り返しになるから嫌になるんだろう
アンチャもそうだったけど映画的なゲームって世界観決まると
作ってる方も同じことの繰り返しになるから嫌になるんだろう
8: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:02:31.29 ID:XdGn8mv90
ジョエルとともに死んだシリーズ
9: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:03:03.50 ID:MIMyPkD90
ジョエル死んでエリーもボロボロだし別主人公にでもしないと話もう無いだろ
11: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:04:14.51 ID:8pHHRyV80
ラスアス2なんてなかった
いいね?
いいね?
12: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:04:36.01 ID:DJSH1AQQ0
ニールに息の根止められたシリーズ
15: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:05:55.01 ID:QaRXx2Ibd
ドラマ版って評判どうだったんだ?
17: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:06:31.51 ID:xDFGfBB10
2がgotyだったのにどうして
18: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:06:49.00 ID:XBr07FmN0
そんなに続けるシリーズでもないし新規IP出してくれたらそれで良い
19: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:07:45.52 ID:YZ3svMKf0
ポリったら終わり
24: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:13:15.05 ID:1J+SQHoP0
ポリコレに殺されたゴミを無かった事にして新たに1の続編を作ればいい
33: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:20:09.86 ID:Z5p7iD3t0
いうて続編やりたいか?
どうせストーリーは二人の和解とかだろうし興味ないやろ
ステルスアクションゲームとしてもマンネリだし
どうせストーリーは二人の和解とかだろうし興味ないやろ
ステルスアクションゲームとしてもマンネリだし
34: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:21:59.84 ID:EDLWeZYs0
近年でファンにここまでそっぽ向かれたシリーズも珍しい
マジで誰も擁護しようともしないもんね
マジで誰も擁護しようともしないもんね
39: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:26:14.80 ID:gwkJpK+B0
このゲーム言うてストーリー以外で面白いところあるか?
44: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:34:18.28 ID:EwTlX+000
ソニーのシリーズものは長続きしないな
49: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:41:15.67 ID:AgS8gDvM0
>>44
映画的で没入感を大事にしたストーリー仕立てが好きなので
やはり映画同様に長続きはしない事が多いのかと
マリオやマリカやポケモンを何作も遊ぶってのとは立ち位置が違うのよね…
映画的で没入感を大事にしたストーリー仕立てが好きなので
やはり映画同様に長続きはしない事が多いのかと
マリオやマリカやポケモンを何作も遊ぶってのとは立ち位置が違うのよね…
59: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:50:28.39 ID:AgS8gDvM0
>>49
自分のレスで気付いた
映画マリオはアトラクションのような映画と評されたが
確かにその路線を守れば2~3年に1作ペースで乱発しても結構続くかもな…
「映画のようなゲーム」と「ゲームのような映画」の対比構造
自分のレスで気付いた
映画マリオはアトラクションのような映画と評されたが
確かにその路線を守れば2~3年に1作ペースで乱発しても結構続くかもな…
「映画のようなゲーム」と「ゲームのような映画」の対比構造
52: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:43:27.99 ID:McO+jVFR0
1しかやってないから神ゲーのまま思い出にしまっている
61: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 11:52:27.14 ID:Xa3Cx2vw0
ラスアス2の続編やるくらいなら、新作のほうがずっといいわ
70: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 12:08:56.40 ID:hQOqYZsYa
これほどまでに立つ鳥跡を濁しまくったタイトルがあっただろうか?
2が全部ダメにした
2が全部ダメにした
77: 警備員[Lv.6][芽] 2025/03/06(木) 12:16:50.18 ID:ufwsZ2hwd
ラストオブアス
アサシンクリード
ホライゾン
ここら辺はちょっと前ならAAA信者の信奉の中心だったんだが今じゃゴミカスシリーズだからな
洋ゲーオタクはポリコレでシコっててくれ笑
アサシンクリード
ホライゾン
ここら辺はちょっと前ならAAA信者の信奉の中心だったんだが今じゃゴミカスシリーズだからな
洋ゲーオタクはポリコレでシコっててくれ笑
79: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 12:17:23.55 ID:rbBzGCvjM
求められるゲーム性より
政治的な正しさを最重要視したのが失敗
任天堂はポリコレの波に逆らいはしないけど
ポリコレにお目覚めになった人達に過度に媚びなかった
政治的な正しさを最重要視したのが失敗
任天堂はポリコレの波に逆らいはしないけど
ポリコレにお目覚めになった人達に過度に媚びなかった
95: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:00:48.17 ID:lcVQRCNG0
ポリに屈したお前が悪いとしか言いようがない
100: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:09:33.86 ID:DJSH1AQQ0
>>95
屈したならまだマシで
積極的にノリノリで取り入れてたのがニールなんだよなぁ…
ニールが「屈する」としたら
逆に「ポリコレDEIじゃ売れねーからやめろ」って
売上等を理由にポリコレDEI禁止命令を受け入れた場合やでと…
屈したならまだマシで
積極的にノリノリで取り入れてたのがニールなんだよなぁ…
ニールが「屈する」としたら
逆に「ポリコレDEIじゃ売れねーからやめろ」って
売上等を理由にポリコレDEI禁止命令を受け入れた場合やでと…
107: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:26:56.48 ID:cJqgC9fb0
2でストーリーが糞化したが今思えばゲームプレイもあんま面白くなかった
109: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:34:34.03 ID:cdkpCfP8M
内容と政治的なアピール要素はともかく
ゲーム部分や表現やらモーション、アクション一つ取ってもやりきった感あるな
もうできることはないだろう
ゲーム部分や表現やらモーション、アクション一つ取ってもやりきった感あるな
もうできることはないだろう
111: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:51:03.66 ID:YF+R5xYL0
もうエリーのキャラクターに求心力もないだろ
2以降のエリーの人生を追いかけたいってユーザーいるのか?
1から2の時は成長したエリーを見たいって期待の声は多かったけど
2以降のエリーの人生を追いかけたいってユーザーいるのか?
1から2の時は成長したエリーを見たいって期待の声は多かったけど
112: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:53:21.45 ID:5YlQKWwM0
せっかくの名作を台無しにしたなあ
114: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 13:56:43.59 ID:JJYlG68y0
エリーをクズにして終わりw
115: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 14:01:12.84 ID:jk2hqVpY0
1のおっさんが人気だっただけだしな
128: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 14:59:31.23 ID:Zn5bv4dI0
ノーティは既存の捨てても新しいの当てるからいいな
130: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 15:01:17.82 ID:DJSH1AQQ0
>>128
だからそういう事できた頃の主要メンツ
今ニール以外誰1人として残ってねーよ…
だからそういう事できた頃の主要メンツ
今ニール以外誰1人として残ってねーよ…
133: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 15:11:19.29 ID:juFUI+4M0
そもそも一作目で完結してて続編はないって最初言ってたのに作った奴の言葉を信じる道理がない
136: 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 15:27:59.36 ID:JrNFH8uk0
ほんとPSの独占IP無くなったよな
新規の話も聞かないし徐々にフェードアウトしてるだろ
新規の話も聞かないし徐々にフェードアウトしてるだろ
引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741226218/
コメント