『沙羅曼蛇III』収録の『グラディウス オリジン コレクション』発表

5ch(旧2ch)
1: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:33:02.49 ID:M7nRs8Ed0
no title


 2025年3月27日23時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.3.27”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、KONAMIから『グラディウス オリジン コレクション』が2025年8月7日に発売予定であることが発表された。

https://www.famitsu.com/article/202503/37903

2: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:34:05.51 ID:kjqhLz7X0
IVとソーラーアサルトは?

3: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:34:26.80 ID:1TjRmDhW0
さらまんだ!

4: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:35:33.21 ID:GFdUbmwl0
4はともかく5と外伝も頼むわ…

7: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:37:47.36 ID:1uugBQwQ0
>>4
これアーケードコレクションだから…
コンシューマコレクションは別に出てほしいね

112: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:30:00.27 ID:KINnBA+i0
>>7
アーケードコレクションなら4は入れて欲しかった
まぁ4、5、外伝、リバースが別で出るならそれでもいいけど

5: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:36:32.03 ID:5U1Hdio20
リバースと5は欲しかった

6: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:36:56.74 ID:ZdfCuOLs0
いやまてまて
沙羅曼蛇3まじか?

8: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:38:28.51 ID:v8Says1z0
沙羅曼蛇Ⅲとかまさかの変化球で草
しかし完全新作

9: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:38:59.54 ID:AwlQeraEM
まんださんがM2ぽく見えたけどどこの製作なんだろう?

62: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:58:16.50 ID:ZxWrln3h0
>>9
そのM2だそうです

10: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:39:05.41 ID:1dzsCRmb0
リバースって今もうプレイ不可能だよね?
ここで出さないならコントラとか悪魔城と一緒にリバースコレクションとか出すのか?

11: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:39:12.07 ID:Y+l33Wwm0
まさか沙羅曼蛇Ⅲが来るとは思わんかったわw

12: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:39:18.42 ID:XLFbmjre0
アーケード縛りのせいで色々漏れてるのもったいねぇ…

13: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:39:19.98 ID:HnPdqAUE0
リバースと外伝欲しかったなあ
DLCでいいから出してくれ

15: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:20.06 ID:HnPdqAUE0
オトメディウスGも移植してくれ!!

20: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:58.27 ID:WtivzSEW0
>>15
マジでお願いしたい

498: 名無しさん必死だな 2025/03/29(土) 09:43:24.84 ID:njbeGLjV0
>>15
乙女棒持ってる身としては専用コントローラ対応でお願いしたい

16: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:22.42 ID:uyzxn/DJ0
その後のインパクトで忘れてたがあったな
まあコレクション系なんておっさんしか買わないだろ
俺は買うが

17: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:23.04 ID:6ud8Rowo0
マイニンストアに来んぞ

18: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:27.17 ID:Y+l33Wwm0
これが売れたら他も出してくれるだろう

19: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:35.16 ID:kGRtsyAS0
まあいままで出せ出せ言ってきた手前、これは買ってやるよ仕方ねえ

21: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:40:59.47 ID:Z26tB63o0
Vがいつまでたっても移植されないのって、技術的とか権利的に問題あるのか

27: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:42:36.75 ID:qfuxA1K50
>>21
作ったのトレジャーだし
色々変態技術使ってるんだろう

23: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:41:46.99 ID:seEXiHQS0
沙羅曼蛇3って明らかに2ベースだから期待できないだろ

24: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:41:53.55 ID:YSQVldhm0
なんじゃ沙羅曼蛇IIIのショボくてダサいタイトル画面は!!
グラディウスVがカッコ良くてPS2にしては美麗グラフィックで衝撃受けただけに残念クオリティすぎる…
グラディウスVIが沙羅曼蛇IIIみたいになってしまったら発狂してしまう

25: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:42:11.75 ID:ZdfCuOLs0
グラディウス3のAMショーバージョンて2面が植物のやつか?
だったらすごい

26: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:42:17.76 ID:pujWYOag0
グラディウス5面白いのに入れろやと

28: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:42:39.93 ID:Y+l33Wwm0
MSXコレクションも欲しいね
オリジナル版とグラ綺麗版セットで

66: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:00:51.73 ID:8n+9Rgth0
>>28
エピソードIIの方のゴーファー良いよな

31: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:44:02.72 ID:nhQB4lUK0
まだエイプリルフールじゃねえぞ

32: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:44:53.87 ID:IZayeeAw0
沙羅曼蛇の1面BGMと脳みそボスは今でもしっかりと覚えている。
コナミが少しづつ昔のゲーム屋の心を取り戻して来ているのか?

278: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 12:24:18.37 ID:eixgKbjZ0
>>32
これもM2に安く丸投げで作らせてるだけだし
コナミ自社はゲームなんてどうでもいいのは変わらん

402: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 19:20:09.58 ID:3C15XO3N0
>>278
良メーカーに移植+新作頼めてるだけで大したもんだよ
スクエニなんて目も当てられないからな

33: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:44:56.68 ID:AwlQeraEM
しかしグラ4くらいは入れてほしかったところ

34: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:45:00.21 ID:b2sVwPeA0
沙羅曼蛇3とか言われたら買わざるを得ない
シューティングのソフトは油断するとプレミア価格になるしなw

35: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:45:15.37 ID:uyzxn/DJ0
レトロソフトの重複購入なんて気にしないことにした

36: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:45:33.79 ID:3dvu+g9H0
5が入ってないのは分かるけどアケの4がハブは悲しいなぁ

37: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:45:37.29 ID:1bCMGAOY0
グラディウス5リマスター単品でいいから出してくれ

38: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:45:45.99 ID:ZdfCuOLs0
沙羅曼蛇新作とグラディウス3(ロケテ版?)だけで買うわ

39: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:46:38.24 ID:MkCXpr8e0
>>38
植物面が2面なんだよな。

植物に覆われたグラ2のエイリアンステージって設定で。

42: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:48:55.28 ID:ZdfCuOLs0
>>39
あれ幻のバージョンだったからやりたかった
無調整なのかもしれないけど
地方だからロケテスト行けなかったし、長年の夢だわ

41: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:48:00.86 ID:MQmL+KqH0
なんかいつも中途半端なコレクションだしてくるのなんなの?
5までしっかり入ってるやつにしてよ、あとツインビーとか天外魔境とか銀嬢とかもいい加減にだきてくんね?
SONYとのお約束でもあんのか?

43: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:48:58.85 ID:d4GxhLX20
沙羅曼蛇2っていつのまに出てたの?
ハードどれ?

53: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:52:40.62 ID:qfuxA1K50
>>43
アーケード

コナミ低迷時代の産物なので
ハッキリいってク○ゲー
グラディウスシリーズらしさは極僅かで
サンダークロスシリーズと言われても騙されてしまう程の出来

176: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 05:28:29.17 ID:ZVxcZoIU0
>>53
でもそのあとトレジャーが本家もぶっ壊すわけだがな( ;´・ω・`)
オプションシュートはアイテムパワーアップでマルチプルが余る沙羅曼蛇ならではの発想で面白いと思うが練り込み不足

45: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:49:16.82 ID:n5cSsIWP0
今見返したらAMショー版とかも入ってるんだな
マニアックすぎるw

47: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:50:44.20 ID:seEXiHQS0
グラ4もサラマ2もPSPでできるんだが

48: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:50:57.64 ID:O8DSnVaa0
新作入ってるしアーケード全収録ならとりあえずこの値段でも許されるか

49: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:51:41.97 ID:YSQVldhm0
グラディウスVを超えるカッコ良いセンスの沙羅曼蛇IIIならグラディウスVがはぶられても納得したが
コナミ味の無いファミコンの知らないメーカーのクソゲーのパッケージみたいな絵でショック


グラディウスVは伝説の神ゲーになってしまった…

51: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:52:17.63 ID:JE+V4uzp0
グラディウスまだ忘れられてなかったんだな
6はいつ出るんだ

54: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:54:25.82 ID:FUedC0QO0
>>51
昔PS3かなんかの発売予定にだけあった気がする

197: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 07:16:31.76 ID:zwLq4jFE0
>>54
あれは作ってすらいなかったって暴露されてたべ
ソニーの依頼で発売予定を水増ししただけ

55: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:55:09.46 ID:YXtp6ZKB0
サンダークロスはまだかねえ

75: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:04:05.70 ID:w5C2KPz50
>>55
アケアカで1も2も出てるぞ(1はアニコレでも遊べる)

60: 名無しさん必死だな 2025/03/27(木) 23:58:07.26 ID:PiPaiTDQ0
新作でちょっとびっくりした
こういう方式でなら作れるんだな

65: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:00:48.19 ID:D+haZg0I0
4はアーケードアーカイブスでも出てないし、温存なのかな
何気に当時の高性能基板だったし、解像度も高くてキャラも小さい
PS2とかPSPのやつもなーんか違ったし

67: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:01:13.53 ID:Vgh8k3VJ0
コナミってコジプロ切ってからの方が業績よくない?

69: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:02:02.19 ID:3PgJRsYr0
沙羅曼蛇2はそんなに糞ゲーってほどでもないぞ
BGMは良いし手頃な難易度で遊び易い

欠点はボスキャラの見た目が地味でダサいのとステージ構成も地味で特徴がないことか

70: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:02:55.79 ID:w5C2KPz50
AMショー版はゲーメストに載ってたの見て憧れてたよ・・・ちゃんと基板残ってたんだな

72: 警備員[Lv.46] 2025/03/28(金) 00:03:22.39 ID:Xjc/zTBi0
これはパッケ買って永久保存だな

76: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:04:26.88 ID:yaPgg7ao0
グラディウスはスーファミのイメージだわ
ゲーセンはパロディウスの方が流行ってなかった?

77: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:04:40.87 ID:NwDlITil0
グラディウスIVはMAMEでも結構な高性能構成PCでやっと60fps出るレベルだから
単純なエミュレーションだとコンシューマーではおそらく製品レベルでは動かせない

79: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:04:43.25 ID:qcDqfKgI0
IV「どうして」

81: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:07:56.28 ID:6rdtS8250
この歳でまさかグラディウスのパッケージ買うとは…すげぇ楽しみだよ

83: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:08:16.58 ID:3TZkF3lW0
リバース来るかと思ったらなくてちょっとがっかりした

84: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:10:10.16 ID:jMu/+Oi/0
マイニンストアには一向にこんがSteamには来たな
まだ買えないのでウィッシュインした
確かにM2だ

86: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:11:26.40 ID:kSaLPNvQ0
曼蛇ⅡはBGMは最高なんだよBGMは

91: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:13:37.80 ID:7u2Tgtxy0
>>86
1面のsilvery wings againとか大好きだわ
オトメディウスのアレンジも好きだった

88: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:12:19.61 ID:6cLo/r6s0
4と5と外伝とリバースも出してくれ…

92: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:15:38.04 ID:1xdCyLtv0
沙羅曼蛇Ⅲとかいいから
当初の企画通りのルート分岐版グラⅢを出してくれよ

95: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:16:51.68 ID:PvyaWKvk0
取り敢えずM2は版権元がケツ蹴り上げれば箱にも出せる事が分かった

97: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:17:48.24 ID:YT1kGjIL0
ネメシス1と2、ネメシス90改
グラディウスジェネレーションと外伝
後はコズミックウォーズも

99: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:18:45.39 ID:K1W0M4Bj0
このコレクションの反響次第では第2弾以降も期待出来るんじゃね?
コナミも過去作品の有効活用に前向きっぽいし

100: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:19:48.63 ID:pWmqiLBi0
もうちょい年齢層上だったら懐かしさで喜べたんかなぁ、いまいち感動が分からん

101: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:19:57.47 ID:y1U5vdjHM
開発M2ってことはアケアカ再録じゃなくて全部作り直したってことか
気合入ってんな

117: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:38:21.45 ID:5NINjTHm0
>>101
アケアカ1のるつぼ版があるから下手な仕事はできんな
仕上げる方向性はアケアカと違うだろうけど

108: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:22:58.88 ID:YsIg4SJ30
なんとかファミコン版のIIとか収録されねーかな

111: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:26:04.55 ID:2c0DhJ0g0
沙羅曼蛇2のツヤテカしたグラフィックってブラウン管で見てこそみたいなとこあるけど
あれ液晶で見ても綺麗に見えるのかな

119: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:41:10.14 ID:gPK9ylLb0
20年前の元カノがグラディウスシリーズ好きで一緒にゲーセンにVやりに行ったの思い出したわ
もうええおばちゃんやろうけど元気かな

137: 名無しさん必死だな 2025/03/28(金) 00:57:29.25 ID:BZ9uAdXM0
>>119
Vはゲーセンにねーよ

引用:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085982/

コメント

タイトルとURLをコピーしました